「ここまで出来るビジネス」会社のFacebook登録で
2017/09/12
Facebookには個人単位で利用する際の「個人アカウント」と、企業やブランドなど会社単位で利用する「Facebookページ」の2種類があります。見た目などは似ていますが、使用出来る機能やサービスに大きな違いがあります。まずはビジネスアカウントに登録するところから始まります。今回は、会社のFacebook登録についてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
会社のFacebookの登録で顧客に発信
あなたの企業やお店はお客様と交流するための場所を持っていますか?様々な情報が溢れる現代、テレビCMや広告に代表される”一方通行的な宣伝”は莫大な費用が発生するうえにその費用対効果は薄いと言われています。
ではどうすれば大きな費用を掛けずに認知向上や集客向上をすることが出来るのでしょうか。
その方法の一つに「コンテンツマーケティング」があります。お客様の役に立つ良質なコンテンツを継続的に配信し、相互的なコミュニケーションを取ることでファンの取り込みや安定した集客を実現するマーケティングのことです。
引用元-Facebookページとは?企業が活用するメリットとデメリット
Facebookページとは「企業やブランドがお客様と相互的なコミュニケーションを取る場所」のことです。
例えばあるファッションブランドが自社のFacebookページを持っているとします。そして新商品を発売したら自社のFacebookページに新商品に関する情報を配信します。
するとそれを見つけたあるお客様が「この新商品は可愛くておしゃれ!すぐ買いたい!」とコメントをします。これがお客様との相互的なコミュニケーションで、これを活性化することが出来るのがFacebookページなのです。
引用元-Facebookページとは?企業が活用するメリットとデメリット
会社のFacebookの登録のメリット
Facebookは情報の拡散性が強いと言われています。
それは、twitterと同様に、情報を「受け取る」のと「拡散させる」という2つの動きを同じ場所で出来るからです。
引用元-企業がFacebookを使う10個のメリット、まとめ
個人的には、twitterよりもFacebookのほうが拡散性が強いと思っています。
それはなぜか?
・情報が滞留しやすい。(=長時間表示されやすい。)
・見て貰える確率が高い。(=エッジランクがあり、フォロー数(友達数)もFacebookのほうが格段に少ないため)
この2つが理由です。
「受け取る」・「拡散させる」機能が同じ場所にあるというのは、twitterと同じですが、この2つの理由のおかげで、一人一人に情報を届けた後の拡散性はFacebookのほうが明らかに高くなります。
引用元-企業がFacebookを使う10個のメリット、まとめ
ニールセンの調査「広告形態別の信頼度 2009年4月」によると、最も信頼のおける情報は「知人からの情報 90%」で、次が「ネット上の口コミ 70%」でした。
当たり前ですが、他人の「口コミ」よりも、「知人からの紹介」のほうが信頼度が高いのです。
企業から一方的に情報を伝えるだけではなく、「いいね!」「コメント」「シェア」といった機能を介し、「知人からの紹介」という形で情報が広がるFacebook。
これは企業にとって、とても大きなメリットです。
引用元-企業がFacebookを使う10個のメリット、まとめ
会社がFacebookの登録をすると
Facebookは個人はもちろん法人であっても無料で利用することができるSNSです。
開設費用だけでなく月額費用なども一切かかりません。
引用元-Facebookを活用するメリットとデメリット|クラウド比較
Facebookを利用したことがある方はご存知かもしれませんが、Facebookはメッセージを投稿するだけで、新しいメッセージが投稿されたことがファンに通知されます(ウォール投稿)。この通知されると言うことがとても重要です。
以前企業の宣伝としてよく使われていたブログの場合は、投稿してもファンには通知されません。つまり、閲覧者がブログを見に来ない限りその告知や宣伝を知ることはできません。
メルマガという方法もありますが、ある程度まとった人数がいる場合は配信システムを有料で使う必要があります。またFacebookはファンの数の約50%※が見てくれるのに対し、メルマガの開封率は良いものでも15%程度とも言われています。
※投稿する内容やファンの数によって大きく変動します。
さらにFacebookの場合、通知する相手を年齢や性別、地域、学歴などでセグメントすることもできます。
引用元-Facebookを活用するメリットとデメリット|クラウド比較
Facebookは投稿したメッセージに対してコメントをもらうことができます。
またコメントを貰うだけでなく、Facebookアプリを使うことでアンケートをとったり、サンプリングを行ったりすることも可能です。
引用元-Facebookを活用するメリットとデメリット|クラウド比較
会社のFacebook登録でコレは止めてほしい
大企業から中小企業までFacebook登録が増えています。
その中で、ビジネス上のFacebook使用に関して、特に中小企業・自営業において、Facebookの規約違反を含む、初歩的なミスが未だに数多く見られます。
引用元-ご注意を!Facebook初心者の中小企業のミス、ワースト3 | Hachien channel
FacebookのIDは2つの種類があります。
・個人アカウント・・・1人1つしか所有できない、個人が実名で持つID。友達とつながるなど、通常使われるのはこちら
・ビジネスアカウント・・・個人アカウントを持たずにFacebookページを管理する為だけにある、友達とつながる機能がない、ビジネス専用のIDの個人アカウントを企業名や商品・サービス名で登録することはできません。しかし、よくわからずに、事業や店の名前で、個人アカウントを登録してしまった企業や団体が数多く見られます。
引用元-ご注意を!Facebook初心者の中小企業のミス、ワースト3 | Hachien channel
もし貴社のFacebookページが、一生懸命に更新をしている関わらず、いいね!やコメントなどの反響が得られないのであれば、おそらく、宣伝や広告ばかりで内容がつまらないからです。
そもそも、Facebookページを読むことを目的としている、Facebookユーザーは、全体でたったの2%のみ。つまり、宣伝や広告ばかりの企業Facebookページは、多くのユーザーにとって不要な存在である事に気付くべきです。
引用元-ご注意を!Facebook初心者の中小企業のミス、ワースト3 | Hachien channel
会社でFacebookに登録して広告を出すと
パソコン版のFacebookにFacebook広告を出稿した場合は主に
・左側のタイムライン(ニュースフィード)
・右側 の2か所に表示されます。
タイムライン(ニュースフィード)へ あなたの広告が露出できて ユーザーが普段目にする位置に 広告を表示させて訴求する事が可能なため、CTR※(クリック率)も比較的高く、認知させるための効果は抜群です。
引用元-【2016年版】今さら聞けないFacebook広告 基礎編!-前編-| Webディレクターマガジン
Facebook広告はAdwords広告を使うより英語の悩みや興味属性をもった ユーザーに対して1クリック約32分の1の予算で広告を出稿する事が可能です。
つまり従来Googleのアドワーズ広告で英語に興味がある、英語に対して悩みのある 『英語教室 東京』というキーワードの属性のアクセスを 1,000アクセス集める為には523円×1,000アクセス=523,000円必要です。
しかしFacebook広告であれば 英語に興味があるユーザーから 1,000アクセス集めても16円×1,000=16,000円しかかからないのです。
つまり同じ属性を持つユーザーからのアクセスを集めるにしてもFacebook広告なら同じ予算で約32倍のアクセスを集める事が可能という事です。
引用元-【2016年版】今さら聞けないFacebook広告 基礎編!-前編-| Webディレクターマガジン
まとめ
Facebookページはビジネスのオンラインにおける活動拠点となり、関心を持った人々との交流の場にもなります。これからはあなたの会社が待つのではなく、こちらから広告でリーチして新しいパワーとしてみてはどうでしょうか。
twitterの反応
https://twitter.com/Bright_Fox_317/status/789064559944343552
40人くらい登録している会社で1万人くらいにリーチできているので問題ないと思っています。しかもこの1万人というのはおそらくリクナビなどには登録していないような優秀な人材なんですよね。Facebookの人間関係を元にそういう1万人にリーチできるのが強み(ウォンテッド株式会社 仲氏)
— ソーシャルリクルーティングbot (@social_r) October 20, 2016
https://twitter.com/tororo_zanmai/status/786983818699735040
Facebookで同級生と会社の上司が変なサイトのいいねをしまくってる
連携アプリ登録されちゃってるんだろうなぁ— ごとー (@gotsupon510) October 20, 2016
Facebook登録しようかなと思うことは稀にあるんだけど、会社の人間に見つかることを考えると恐ろしくてできない。
— ミチェリアス (@mcla39) October 13, 2016
https://twitter.com/poyo_tr/status/785871587991879680
https://twitter.com/92692mie/status/785344594158379008
https://twitter.com/wara2chin2/status/784457462703271936
https://twitter.com/muuco_002/status/782589324885790721
https://twitter.com/oqqXD7UIJNCQkxs/status/782347818157559808