同居している夫婦の、イマドキの家事の分担は?
2021/05/08
結婚したらそれまでの暮しから離れ、新しい生活が始まります。
その時、少なくとも考えなければいけないのは家事の分担。
どのような基準があるのか、そもそも分担はするものなのか?
「家事ハラ」という言葉も出てきた昨今、あなたはどのように考えますか?
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
今時のパパ・ママの家事への意識
(1)30代共働き夫に多いのは、育児はするが家事は苦手な「チョイカジパパ」
関わっていると回答した項目の多い夫から「スゴカジパパ」「チョイカジパパ」「ノンカジパパ」と名付け3つのグループ(下図参照)に分けました。
その結果、60代はほとんど家事に関わらない「ノンカジパパ」が多く、30代で一気に「スゴカジパパ」が増えています。
しかし、30代でも最も多いのは、育児と掃除には関わるが調理や洗濯への関与度は低い「チョイカジパパ」でした。(2)30代共働き妻に多いのは完璧を求めないが全般的に頑張る「ゼンリョクママ」
一方妻は、家事レベルを13項目の家事へのこだわり項目で調査し、その数の多い妻から「カミワザママ」「ゼンリョクママ」「ミニマムママ」に分けました。
60代では共働きであっても専業主婦レベルで完璧に家事をこなす「カミワザママ」の多さが目立ちますが、30代では家事に対するこだわりが少なく最低限の家事をこなす「ミニマムママ」も3割と多く、年代差があります。全世代とも多数派は、完璧を求めず掃除は効率を優先し、調理・洗濯・衣類管理など全般的にはそれなりにこなす「ゼンリョクママ」であることがわかりました。引用元-−-AsahiKASEI
男性はどうして家事をやらないのか?
①そもそも家事ができない。やったことがない。
実家暮らしが長かった男に多いです。
特にお母さんが専業主婦だった男の、家事のやらなさはかなり高いです。
「ほぼ」やらないです。
その上このタイプは、自分がやらないのに注文が多い。感謝がない。
家事をやるように持っていく事が最も難しいのがこのタイプです。②できるがやらない。
一人暮らしの経験がある方に多いです。一通りできるけど、結婚を機にやっと家事から解放される!となってしまった訳です。
一応感謝はするけど、自分の方が上手くやれると思っていたりする場合すらあります。やらないくせに。(笑)③家事は女がやるもの、と思っている。
こちらもお母さんが専業主婦の場合が多いです。
今時おかしな考えだと知りつつ、この考えを無理やり通そうとします。
夫婦間と男同士の間でだけこの考えを主張し、女性の前では決して主張しません。④理由をつけてやらない。
仕事で時間がない、の一点張りですが、たまに時間が出来ても決してやろうとはしません。
理屈の多いタイプですが、その理屈が無理やりなのもどこかで気づいている場合もあります。引用元-−-共働きの家事分担|夫に上手くやらせるコツ
家事は分担するもの?しないもの?
Q.夫婦の間で家事分担をしていますか?
役割分担をしている(24.6%)
明確な役割分担はなく、夫婦で協力(61.2%)
自分しか家事をしない(14.2%)
明確に役割分担をしているのは全体の1/4ですが、分担の有無に関わらず、約86%の夫婦が協力し合って家事をこなしていました。少し安心の結果です。でも、分担の有無について、理由を尋ねたいところ。
分担派は「分担をした方がケンカにならない」(女性/25歳/金融・証券)、「お互い仕事が忙しい中で、家事をため込まないように」(女性/34歳/団体・公益法人・官公庁)、「明確にした方がケンカのもとにならない」(男性/34歳/金属・鉄鋼・化学)という納得の意見が並びます。
一方、分担なし派は「手があいているときに、お互いが協力しあって家事をするので」(女性/32歳/金属・鉄鋼・化学)、「明確にするとかえって曖昧なところでもめる」(男性/33歳/情報・IT)など、わからないでもない回答ばかり。引用元-−-マイナビウーマン
家事分担が原因で相談する女性は多いようです…
共働きの家事について、夫の意見に反論できず困っています。
私と夫は正社員で働いています。
仕事の拘束時間は夫の方がやや長いですが、私の方が勤務地から遠い為、帰宅時間はそんなに変わりません。子どもはいませんが、家事はほとんど私がやっています。
夫に家事の分担を頼んでも断られてしまいます。夫の主張としては自分の方が給料が多い為、その分の家事を私がするのは当たり前ということです。
子どもができた時のことや、老後の為にお互いの給与から一定額を貯金しているのですが、その額は確かに夫の方が多いです。
夫の意見にも一理あるのかなと思いますが現実問題、仕事も家事もいっぱいいっぱいの私にしては今の状態がとても苦しいです。
私なりに頑張ってはいますが給与が上がる見込みがないし、スキルアップの為の勉強も家事のおかげでできません。
私の反論内容としては、男女平等が浸透しているとはいえ、雇用に関してはまだまだ女性には不利な状態であること。
それは私の個人の力だけではどうにもならないことではないのかと話しましたが、私自身の能力が劣っているだけの甘えだと鼻で笑われてしまいました。
また夫の実家から、子どももそろそろという話も出ています。
私の勤め先は中小会社の為、育児休暇などなく、妊娠したら退職しなくてはいけません。
それに関しても夫は出産後はできるだけすぐに正社員で働くことを望んでいます。このご時勢正社員というだけでも難しいのに、転職できても今よりさらに給与が減ってしまいそう。
また家事に加え、今度は育児もしなくてはいけないかと思うと今からパニックになりそうです。引用元-−-教えて!goo
家事分担をうまくやっていくコツとは?
アドバイスで特に多かったのは、「感謝の気持ちが大切」という声。担当なのだからやって当然という意識での分担は、逆に「積極的にやってくれない」、「自分ばかり負担が大きい」といったことに意識が向きやすいようです。
同居前にあらかじめ分担を決めておくべきかどうかについては、賛否両論寄せられました。「決めておかないと、お互いやってもらえるのが当然化する」(共働きフルタイム)といった意見の一方、「分担や平等にこだわるよりも、互いの状況を見てできることは自分がするという気持ちが大事」(共働きフルタイム)という意見も多数見られました。どちらが正解ということではなく、よりポジティブに取り組める決め方をそれぞれが選択していくべきなのでしょう。
いずれにしても、家事分担を円満に進めるカギは、お互いの納得感。引用元-−-ゼクシィ
分担したい人に便利!家事分担表
すべての家事を書き出したら、分担決めをします。「時間がかかる・かからない」だけでなく、「得意・苦手」も意識して分担するのがコツです。次のような家事ポイント表を作り、それぞれのポイントを付けて、1回やるごとにポイントを獲得。1週間や1カ月単位でポイント数の獲得が同じになるように分担するのです。
「時間がかかる家事」はポイントを高く設定。「時間がかからない家事」でも、パパ、ママともに苦手なら、ポイントを高くする。「派手な家事」は細分化。食事なら「朝食」「夕食」、掃除なら「リビング」「寝室」「玄関」などに分けて設定しましょう。つい「義務」になりがちな家事でも、楽しくゲーム感覚で行えるようになるはずです。お互いの累計ポイントが●点に達したら、ポイントに応じた金額のプレゼントを年末に贈り合うといった特典を考えると、楽しみながら続けられるでしょう。
引用元-−-日経デュアル
まとめ
いかがですか、住まい形態や仕事の兼ね合いを考えながら、夫婦ともお互いに納得できる家事分担を決めましょうね。
引用元-−-
twitterの反応
家事出来んと結婚できんよ。
— 春乃。 (@Suzuran_1015) March 27, 2015
どうせ、何も頑張ってない。
仕事も家事(おかんと分担やけど)
当たり前でしょう。当たり前のことをしてるだけで
認めては貰えない。妊婦であろーとなかろーと。
普通でしょ。と流されて終わり(多分
やって当たり前て事なんだよね。— やちゃん…- ̗̀ 🍏 ̖́-10/31 11/20🎻 (@yachasama) March 27, 2015
https://twitter.com/aq41xftod9hu/status/581447561367588865
https://twitter.com/sin_nosuke_1010/status/581443286163857409
専業主婦は自信ないし仕事続けたいから家事分担しよ
— せあ (@sea_kuro) March 27, 2015
自分のために料理するのは嫌いじゃないけど誰かのための方がモチベ上がるのはすごいわかる
んであわよくば私のやりたくない家事(後片付けと掃除)を代わりにやってほしい
私と家事分担しよう 家事をシェアしてください— くれあ (@creabsol) March 27, 2015
娘が春休みだから使った食器を洗うこととご飯を炊くことを言っておいたけど昨日はやってなかった。これくらいの家事分担もやらないならご飯食べさせないぞ。今日はちゃんとやるかな~
— satoko (@2chipi) March 27, 2015
家事と仕事の両立って本当に大変。全く完璧にこなしている訳ではないのにそう思っちゃう。夫もわりと協力的だけど、こちらのが得意なことも多いから完全に分担は難しい。できればもう少し仕事セーブしたいけど、今のところそれは会社員であるかぎり難しいなあ。
— なつこん(Kawamura ) (@natsukon) March 26, 2015
https://twitter.com/_chestnut_/status/580937686917099520
https://twitter.com/ayaka_omochi/status/580751127936798720
- PREV
- 知っておくべき公務員の、メリットとデメリットとは!
- NEXT
- 骨格の男女での違いについて。