本当にあった!動物が人間を育てる話
2017/09/12
動物が人間を育てる話を聞いたことはありますか?この社会には、過去に動物に育てられた人間の例がいくつもあるんです。今回は、動物が人間を育てる話を厳選してまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
動物が人間を育てる話①(チンパンジー少女)
アフリカの西海岸に位置する国でシエラレオネ共和国という国がある。この国にキリスト教布教のために来ていたイタリア人宣教師・クアルティーリョ・ガブリエリ神父は、あるジャングルの中で、チンパンジーの群れの中で生活している人間の子供を発見した。
引用元-No.140 動物に育てられた子供たち
子供は黒人の少女で7~8歳くらいで、一目で人間と分かったものの完全にチンパンジーの群れになじんでおり、彼らと行動を共にしていた。
すぐにこの少女を保護した神父は教会附属病院へ連れていき、そこで人間社会への復帰を目指して少女の治療を頼んだ。
少女は生まれた時からチンパンジーに育てられたらしく、言葉がしゃべれない。食べ物を与えると床に這(は)いつくばって口だけで食べる。時々「キーッキーッ」と、チンパンジーに似たかん高い声を上げ、あたりを見まわすしぐさをする。
立って歩かせようとすると嫌がってすぐに四つんばいになった。また、少女の身体を検査して特徴的だったことは、腕と脚に少女とは思えないような異常な筋肉がついていたことである。
おそらく育て親のチンパンジーを見習って、幼いころから木に昇ったり枝から枝へ飛び移ったりしていたことで鍛えられたものだと思われる。
寝る時もベッドを嫌がり、床の上に身体を丸くして寝る。夜空の月を見ては声を上げていたが、その声は寂しそうな響きを持った声で、母親のチンパンジーと引き離された寂しさによるものではないかと病院関係者も語っている。
引用元-No.140 動物に育てられた子供たち
動物が人間を育てる話②(狼に育てられた少女)
1920年、孤児院を営むシング夫妻は、受け持ち地区を定期的に回り、伝動活動を続ける宣教師でもあった。夫妻はゴダムリという村を回った時、村人から恐ろしい話を聞かされた。それは村のはずれにある白蟻の塚の近くの洞穴に、世にも恐ろしい化け物が出没するというのである。その化け物は夕暮れ時に出没する事が多く、その話っぷりから村人たちがその化け物をいかに恐れているかがうかがい知ることが出来るものであった。
引用元-不思議館~史実に隠された衝撃的な話~狼に育てられた少女
1週間後に捕獲作戦は行われた。まず、巣にしている巨大なアリ塚を取り囲むと、男たちがシャベルを突き立てて掘り進んだ。すると、いきなり1匹の狼が穴から飛び出して来た。その狼は、怯えたようにジャングルに一目散に逃げ込んで行った。続いてもう1匹あらわれたが、それも脱兎のごとくジャングルに消え去った。
しかし、三番目に現れた狼は違っていた。その狼は、他の狼たちのように逃げようとはせず、そこを立ち去ろうとしなかったのである。
引用元-不思議館~史実に隠された衝撃的な話~狼に育てられた少女
捕らえられた化け物の正体は、何と1才と8才ほどの二人の人間の少女であった。二人はおそらく姉妹ではなく、別々の時期に狼に連れ去られたと考えられた。シング牧師は小さい方をアマラ、大きい方をカマラと名づけることにした。夫妻はことのいきさつについて誰にも話すことをしなかった。秘密を知れば、迷信深い人々から忌み嫌われ、危害を加えられる可能性があったからだ。
二人の少女はこうして人間社会に引き戻されることとなった。二人の身体は、最初、汚物と泥にまみれ狼特有の臭いが染みついていた。しかし、水浴して凄まじいばかりの髪の毛の固まりを切り取ると、どうやら人間の子供らしい容貌になった。
引用元-不思議館~史実に隠された衝撃的な話~狼に育てられた少女
動物が人間を育てる話③(ジャングルで育てられた少女)
2007年1月23日、ラタナキリのジャングルの中で、ひとりの少女が見つかった。この通称カンボジアのジャングルガールは、19年間もジャングルの中で暮らしていた。近くの村の家族が彼女が自分たちの娘で、1979年に失踪したロチョム・プニンだということを明かした。見つかったとき、彼女は裸でひどく怯えていた。
ロチョムは8歳のとき、ジャングルの中で牛の世話をしている途中、妹と共に行方不明になっていたのだ(妹は見つかっていない)。発見後、普通の生活に戻そうとさまざまな治療が施された。胃痛、母親、父親という言葉しか話せず、ほかにも言葉を知っているようだったがはっきりわからなかった。空腹だったり、喉が渇いたりすると、ただ自分の口を指し示すだけだった。立って歩かずに這いずり回ることが多く、服を着るのも嫌がり、何度もジャングルに逃げ帰ろうとした。
引用元-オオカミ少年、犬少女。人間社会から隔離された環境で育った世界10人の野生児たち : カラパイア
動物が人間を育てる話④(犬に育てられた少女)
ウクライナに住む、オクサナ・マラヤ(23)は、幼いころ、犬の群れと共に生活しているところを保護された。彼女はこれまで世界で凡そ百例ほどしか知られない、”野生児”(Feral Children)の一人なのである。彼女は三才の時、アルコール中毒の両親によって、家の外へ置き去りにされた。まだ幼い彼女は本能的に生存を選んだのだろうか、飢えや寒さを凌ぐため、犬小屋の中へと這っていったという。以来、彼女の面倒を見るものが誰もいなくなると、彼女はそのまま、自分を受け入れてくれる犬の群れへと紛れ込んだ。彼女はただ生存するために、それまでに覚えた人間の言葉を失い、そのかわりに犬の鳴き声、そして生肉の食べ方を学んだのである。
それから五年の歳月が流れた1991年、近隣の住民が動物と暮らしている彼女を発見し、当局へ通報した。そのとき彼女は8歳、もはや人間の言葉を完全に忘却し、四本足で犬と共に草むらを走り回っていたという。五年の月日の中で、彼女に何があったか今では詳しく知る術はない。時には人間を遠まきから見つめ、どこかで出くわしたこともあったはずである。しかし彼女は、もはや自分が人間であることさえ完全に忘れていたのだ。
引用元-X51.ORG : オクサナ・マラヤ ー 犬に育てられた少女
動物に育てられた人間は社会に適応できるか
1344年にドイツで見つかった7~12才くらいの少年は、オオカミが持ってくる食べ物を食べ、オオカミの穴で寝ていたようです。人間社会に連れ戻されたのですが間もなく死んでしまいました。その少年の死因ですが、その少年を世話していた人が、その少年を見せ物として引き回したり、火を通した食事を無理に食べさせようとしたことが原因だったと言われています。 1661年にリトアニアでクマの群れと暮らしている少年が発見され、ポーランドへ連れていかれました。その後も、草や生肉を食べる習慣は抜けず、クマそっくりに唸るクセも抜けなかったようです。しかし、多少の言葉を覚えることができ、ポーランド貴族の召使いになったようです。
引用元-①動物に育てられた人間は、人間社会に適応できる?
1767年にハンガリーで領しが熊を撃ったところ、熊と一緒にいたと見られる少女が猟師に襲いかかってきたのですが、猟師に捕らえられました。その少女の年齢は18才くらいですが、幼児の頃から熊と暮らしていたようです。その少女は、服を着ようとせず生肉と木の皮以外は食べ物を食べようとしなかったため施設に閉じ込められてしまいました。
引用元-①動物に育てられた人間は、人間社会に適応できる?
まとめ
動物が人間を育てる話はたくさんありましたね。やはり親が動物なのですから、普通の人間としては成長できないですよね。動物に育てられた背景は様々なようですので色々と考えてしまいますね。やはり人間として産まれたら人間として生きたいものですね。
twitterの反応
性格を作るのは飼い主であり、親の教育…真っ白に生まれた仔猫になんの非もない。育てる者により、その者の色は変わる…輝く色になるか泥々しい色になるかは…
育てるって繊細…人間も動物もね…— zirconia (@zc_spirit) June 30, 2016
https://twitter.com/NoKiiti/status/746515754556628992
https://twitter.com/holuhisukun/status/742688456879411200
動物でも子供を育てられなくて放っぽってしまう親もいる。上手くばんばん育てる親もいる。最初は不慣れだったけど頑張る親もいる。動物と一緒にするなっていう人もいるかもしれんが、人間も動物の一つの種類だし、なんら特別ではない。
— BBQ4ALL (@futagonochichi) June 3, 2016
https://twitter.com/rieriekamekame/status/736772441733627907
現代だと35歳ぐらいで第一子ってのも多いわけで。で、共働きしながら祖父母世代の助けもなく、第一子が大きくなってるわけでもなく、両親だけで子供育てるとか無理ゲーすぎだと思うんだよ。
人間という、群れで生活する動物は、猫みたいにはできていないんだよ。— どら (@catlikerobot) May 14, 2016
ほかの動物が生まれてすぐ立ったり母親にがっしり掴まったりしてるけど、人間がそれやろうとすると2年くらい腹で育てる必要があるんだけど、2年も腹に入れとくと今度は出せなくなるんだってさ。完全にバグ。
— めぐ☔5/5東5 と31b (@lunarfie) April 13, 2016
https://twitter.com/ninaota1996/status/716922830982488064
人間は潜在的に動物をかわいいと思うのだろうか
かわいいなんてことは誰に教わったこともないし、世界中ほとんどの人間が、かわいいという概念を持ち合わせてると思う
動物が他の動物の子供を育てる例もあるし
それは母性本能かな— いぬ (@oborateratus) March 25, 2016