食後の下痢が深刻な場合、クローン病を疑ってみましょう。
2017/09/12
下痢、腹痛の慢性化や体重減少が主な症状ですが、
知識豊富な医師が少ないそうです。
このクローン病を診察できるお医者さんを探すのが先決のようです。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
下痢の症状が続いています。どうしてでしょうか?(質問)
実はもう何年も、食後の下痢に悩んでいます。
朝ご飯を食べて15分後くらいにおなかがゴロゴロ鳴りだし、トイレに駆け込む毎日です。下痢です。
昼間は仕事をしているので、気が張っている為かどうか分かりません、あまり下痢になりませんが、たまにやはりお腹が痛くなりトイレにいきます。
夕食後も15分後くらいでお腹が痛くなり、下痢になることが多いです。
もうこんな症状が何年も続いています。引用元-−-Yahoo!Japan 知恵袋
クローン病を疑ってみるべきです(回答)
食後間もなくの腹痛、慢性的な軟便、クローン病を疑ってみることをお勧めします。実は私自身が昨年クローン病と診断されました。同様の症状でした。
軟便も若い時からでしたので体質だと思ってました。現在36です。
腹痛はグーッとくる感じで局所的に痛みがありました。食後に痛みが来るというのは食べ物自体が小腸の途中で詰まった時の痛みでした。腸閉塞同様の症状の様です。腹痛が始まると痛みが収まるのに10分から20分くらい かかったと思います。 一年に一度か二度位の頻度で強い腹痛がありました。
おかしいと思って病院に行き始めたのが7年前。近くの内科医院、自分の場合背中痛もあったので近くの整形外科。それでも分からず県立中央病院、大学病院等々それでもクローン病と診断はされませんでした。やっと診断されたのは死ぬほど痛い腹痛がやってきて救急車で運ばれ1週間入院。一時は腸閉塞と診断され、精密検査を行うと違うとのこと。
腹痛の原因は分かりませんとのこと。その時クローン病を疑って検査もしましたがその時点では診断がつきませんでした。退院後3カ月ほどして、また死にそうな位の腹痛が。再度救急車に運ばれ入院。そこで小腸内視鏡というとてもやっかいな検査をしてクローン病ということが分かりました。
結論を言うと、万が一クローン病と推測して病院にかかってもクローン病に詳しい専門の医師のいない病院ではクローン病という病名の診断も出来ないということです。
現在では処方されている薬や栄養剤のおかげで軟便や腹痛の症状は改善され落ち着いた状態です。しかし、難病という こともあり完治はしません。悪化しないように日々の生活を送ることに終始します。症状が同様でしたのでクローン病を疑って詳しい医師のいる病院で検査を受けることをお勧めします。その結果、何でも無いことを祈ります。引用元-−-Yahoo!Japan 知恵袋
クローン病とは
主として口腔から肛門までの全消化管に、非連続性の慢性肉芽腫性炎症を生じる原因不明の炎症性疾患。厚生労働省より特定疾患に指定されている。
引用元-−-Wikipedia
現在でも、クローン病を発症する正確なしくみはわかっていない。遺伝的な素因を持ち、免疫系の異常(主としてマクロファージが腫瘍壊死因子αというサイトカインを分泌して腸壁の正常細胞を傷害すること)がおこり、その上で食餌因子などの環境的な因子が関係しているのではないかと考えられている。若年層での発症が顕著であり欧米先進国での患者数が圧倒的に多いため、食生活の欧米化、即ち動物性蛋白質や脂質の摂取が関係しているともいわれる。
引用元-−-Wikipedia
クローン病・この病気ではどのような症状がおきる?
クローン病の症状は患者さんによってさまざまで、侵される病変部位(小腸型、小腸・大腸型、大腸型)によっても異なります。その中でも特徴的な症状は腹痛と下痢で、半数以上の患者さんでみられます。さらに発熱、下血、腹部腫瘤、体重減少、全身倦怠感、貧血などの症状もしばしば現れます。またクローン病は瘻孔、狭窄、膿瘍などの腸管の合併症や関節炎、虹彩炎、結節性紅斑、肛門部病変などの腸管外の合併症も多く、これらの有無により様々な症状を呈します。
引用元-−-難病情報センター
若年層がかかりやすい
10歳代〜20歳代の若年者に好発します。発症年齢は男性で20〜24歳、女性で15〜19歳が最も多くみられます。男性と女性の比は、約2:1と男性に多くみられます。
世界的にみると、先進国に多く北米やヨーロッパで高い発症率を示します。衛生環境や食生活が大きく影響し、動物性脂肪、タンパク質を多く摂取し、生活水準が高いほどクローン病にかかりやすいと考えられています。喫煙をする人は喫煙をしない人より発病しやすいと言われています。引用元-−-難病情報センター
クローン病と潰瘍性大腸炎の違い
クローン病(くろーんびょう)と潰瘍性大腸炎(かいようせいだいちょうえん)はいずれも消化管の慢性炎症性疾患で、いずれも難治性(なかなか治りません)です。両疾患をあわせて、炎症性腸疾患(えんしょうせいちょうしっかん)と呼び、古くは、いずれも同じ病因から生じる同じ病気と考えられていました。しかし、現在では全く病態の異なる別の病気であることが判明しています。
クローン病は、10代〜20代に好発しますが、下痢、腹痛、発熱などが主症状で、小腸や大腸に縦長い潰瘍(かいよう)や小さな丸い潰瘍が多発し、進行すると腸管が狭くなります。小腸や大腸のみでなく、すべての消化管に病変が生じえますので、食道や胃にも病変が生じ、胃カメラから診断がつくこともあります。口の中に病変ができることもあります。肛門部病変も頻度が高く、痔などの治療経過が芳しくないことから診断に至ることもあります。日本では、何故か男性患者が多く、女性患者の約2倍です。
潰瘍性大腸炎も、比較的若年層に多く起こりますが、中年〜高齢層にも起こります。クローン病と異なり、血便、粘血便、粘液便が主症状ですが、下痢や腹痛なども起こります。大腸に地図状の浅い潰瘍が多発し、粘膜がもろくなり、小さな刺激でも粘膜から出血します。大腸以外に病変が生じることはほとんどありませんが、小腸や十二指腸に病変が起こることが稀にあります。潰瘍性大腸炎の問題点は、食中毒のような感染症と間違われ初期診断が遅れることです。
逆に、本来は感染症であるにもかかわらず、潰瘍性大腸炎と診断され、無駄に治療を受けてしまうこともあります。また、大腸のみに病変が生じたクローン病を潰瘍性大腸炎と間違われ、適切とは言い難い管理を受けることもあります。
クローン病も潰瘍性大腸炎も、診断や治療には数多くの経験が必要で、教科書的な知識のみでは不十分な診断に至ってしまうこともあります。消化器の専門医の中でも、特に両疾患を数多く経験している炎症性腸疾患の専門医に診てもらうのが望ましいのです。
引用元-−-こが内科・胃腸内科科クリニック
まとめ
クローン病は難病で、原因も良くは判っていない、不治の病とのことです。どちらにしても重症になる前に見つけるのが得策です。
引用元-−-
twitterの反応
長男37.7℃位の熱に食後の腹痛・・・。本日3日目。下痢はないけど秘かにクローン病とかじゃイヤだなって思ってたら夕方には平熱に。夕食後も腹痛はなかったと。
安心した・・・(;^_^A
のもつかの間、今度は次男がウォーターサーバの湯を出して火傷。
夜間救急へ。明日も外来へ。— コタんちょ (@SuGa912) November 17, 2014
「食後 下痢」っていう検索ワードで「クローン病」っていう難病が出てきてマジでビビリまくってるヘタレが僕
— トムキャット@酒 (@tomcat_xjr1) August 19, 2013
https://twitter.com/johnNash0825/status/348736748324548608
クローン病:大腸及び小腸の粘膜に慢性の炎症または潰瘍をひきおこす原因不明の疾患の総称を炎症性腸疾患で、主な好発部位は小腸の末端部。10代後半から20代前半の若年者に多く、先進国に多くみられる。症状は病変部位によって異なるが、腹痛と下痢が半数以上。
— 奥村梨桜 (@cjysaw4f) May 14, 2015
腹痛と下痢が最近のお友達!
クローン病だわ!— かずし (@622_kazushi7) May 13, 2015
【消化器】クローン病(Crohn disease)→腸管に潰瘍を形成する原因不明の慢性非特異性肉芽腫性炎症。回腸末端を中心に、縦走潰瘍が不連続にスキップする。腸壁の全層性炎症のため、狭窄がみられやすい。右下腹部痛と、しばしば下痢、発熱、低蛋白血症、体重減少、難治性痔瘻を伴う。
— HUL/Tiida (@DailyEssayStudy) May 12, 2015
僕には〜、熱〜がある♪
下痢〜がある、そして
痔瘻がある♪
ララララー、クローン病♪— 医学生bot (@st_doctor_bot) May 12, 2015
https://twitter.com/kggakuin/status/597338600066273281
https://twitter.com/suzukanoya/status/554216395949355009
汚い話ですみません。ご飯中の方は見無いことをお勧めします。
やっぱりクローン病があるからか抗がん剤を打ち始めた途端下痢になっておしりにも難があったので(笑)赤血球、血小板、白血球が全部ほぼないときに大量に下血をして一回意識がちーんしてそれから何日間か地獄のような日々を送りました笑— 浅葱@クローン病患者 (@Heure365) May 7, 2015