鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

猫をきれいにシャンプーしたい!おすすめの方法は?

      2017/09/12

猫をきれいにシャンプーしたい!おすすめの方法は?

最近の猫は室内飼いが基本となってきていますが、いくらお部屋で生活していてもやっぱり汚れが気になるときがあります。そんなとき、猫にストレスを与えずにシャンプーをするには・・?今回は猫のシャンプーに関して調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


そもそも、猫にシャンプーは必要?

そもそも、猫にシャンプーは必要なのか。答えはノーです。猫は一生シャンプーをしなくても自分で毛繕いをして奇麗な毛並みを維持できます。猫は待ち伏せ型の狩りをする動物なので、体臭も少ないです。特に完全室内飼いの場合は毛並みが汚れる機会もほとんどないでしょう。

ただ、中には体臭が強めの猫もいますし、外も出歩く飼い猫の場合は、雨で泥まみれになって帰ってくることもあります。猫がそこまで嫌がらないのであれば、たまに洗ってあげても良いでしょう。

引用元-猫のシャンプーって実際必要なの?-獣医師が解説 | マイナビニュース

シャンプーが必要そうなのはどんな種類の猫?

・長毛種
短毛種の場合、猫自身が行うグルーミングによって被毛の清潔感はほぼ保たれますので、シャンプーは必要ないことが多いです。しかし長毛種はセルフ・グルーミングが行き届かず、 汚れが目立ってしまうこともありますので、時々シャンプーが必要となるでしょう。

・白猫
 白い被毛を持った猫も汚れが目立ってしまうので、あまりにも汚れが目に付く場合は、時折シャンプーをしてもよいかもしれません。

・避妊手術をしていない猫
 去勢や避妊手術をしていない猫の場合、繁殖期に伴って「スプレー」と呼ばれる異性誘惑行為を始めます。これは、オスメス関わらず、自分のオシッコを周囲に撒き散らす行動ですが、この時の尿の臭いは通常の尿とは比較にならないくらい臭いです。ですから、不妊手術を施していない猫は、施している猫に比べて、特に肛門周辺の被毛が臭くなる傾向があります。こうした猫もシャンプーの必要があるでしょう。

引用元-猫のシャンプーの仕方〜必要性から具体的な手順まで、猫の被毛のケアを学ぶ

猫はどのくらいの頻度でシャンプーしたらいい?

頻度は多くても2ヶ月に1回が目安です。猫によってはシャンプーのしすぎで毛が傷んだり、皮膚トラブルの元になったりすることがあります。ただ、太った猫や老猫は自分でグルーミングをしなくなることがあるので、その場合は月に1度のシャンプーが目安です。

引用元-猫のシャンプー、方法と頻度、温度、コツまとめ。嫌がるときは? – pepy

猫をシャンプーしよう!手順と気をつけるポイントは?

(1)ぬらす:まずは人肌程度のお湯で全身を流します。猫は耳に水が入るのを嫌がるので顔は最後に濡らしましょう。このときもシャワーヘッドから直接かけるのではなく、手で少しずつかけてあげましょう。また余りに嫌がるときは顔を洗わないという選択もありです。

(2)洗う:シャンプーは必ず猫用を使ってください。猫の毛は細いので、人用を使うと痛んで毛がゴワゴワになります。猫は、四肢の先とシッポを触られるのは嫌いです、四肢を重点的に洗ってると怒る猫もいるので胴体と交互に洗いましょう。

ノミ落とし目的でシャンプーをするときは、泡から逃げてノミが頭の方に上ってくることがあるので注意してください。

(3)流す:全身を泡立てたらシャンプーを流します。猫は自分の毛をなめるので乾かした後にシャンプー成分が毛に残っていると口に入ります。自分の毛を洗うときよりしっかり流してあげてください。

(4)乾かす:タオルで水分を拭き取った後はドライヤーが便利ですが、音と風を嫌がる猫も少なくありません。水+ドライヤーでパニックになる猫もいるので、事前にドライヤーに対する反応を確認しておいてください。

引用元-猫のシャンプーって実際必要なの?-獣医師が解説 | マイナビニュース

猫は水が苦手、体を濡らすときの注意点は?

水音に注意!
・ネコは音に敏感なので、シャワーを出した時の「シャーッ」という音はネコが怒った時の威嚇の声「シャーッ!」と同じ音の高さなので、猫が嫌がって逃げてしまいます。

かけるお湯は ”チョロチョロ”がいい!
・お風呂に連れて行く前にお湯を出して音に慣れさせておくことが大事です。

頭を洗う時は耳を手でおさえて
・ゆっくりとお湯をかけます。
・目・鼻にはお湯を入れない!

目は特にデリケートな部分なので要注意!

引用元-自宅でシャンプー|トリマーさんが教える猫のトリミング講座|猫といっしょ|アイリスペットどっとコム

ドライヤー嫌いの猫、何か対策はない?

子猫のうちから慣れさせる
子猫の時期は柔軟性があるので、初めてのものにも好奇心旺盛で近づいてきます。

この時期からドライヤーで乾かすことを習慣づければ、大人になっても大人しくドライヤーをさせてくれる子が多いです。その際には、熱風が猫にあたりすぎないようにドライヤーを近づけすぎないようにしましょう。

キャリーバッグを使う
キャリーバッグなど隙間の空いているものに猫を入れて、外側からドライヤーで体を乾かしましょう。

こうすることで猫が逃げるのを防げるので確実に体を乾かすことができます。また、直接風が当たらないのでドライヤーに対する苦手意識を軽減することもできますよ。

ペット用のドライヤーを使う

ペット用のドライヤーは大きいので場所をとるのが難点ですが、両手が使えるのが大きなメリットです。一人でドライヤーをしなければならないという飼い主さんにぴったりですよ。音が静かなので普通のドライヤーよりも猫が怖がりにくいのも特徴です。

引用元-これで完璧!ドライヤーを嫌がる猫への対処法! | わんにゃふる!

猫のシャンプーの選び方、人間と一緒のシャンプーでもいいの?

人間用のシャンプーやボディーソープは、「人の髪や頭皮、毛のない体を洗うのに特化した洗剤」です。これが、

「毛がふさふさで別の生き物である猫」

にマッチした洗い上がりになるかは、疑問です。特に人間用シャンプーの洗浄成分は強め。猫の体には刺激が強すぎます。

使い続けると

・皮脂のバランスが崩れる
・皮膚炎になる
・毛のコンディションが悪くなる
・かゆがる

こういった事に繋がります。動物病院になるべく猫ちゃんを連れて行きたくないなら、ちゃんとした猫用シャンプーを使いましょう。

引用元-猫をシャンプーする時に人間用がおすすめできない3つの 理由

まとめ

猫の換毛期は春と秋の年2回。調べてみるとその時期にシャンプーをしたいと考えている飼い主さんが多いようです。ただ、水嫌い、ドライヤー嫌いの猫には相当なストレスにもなってしまうようなので、猫の性格を見ながら、機嫌のいい時にシャンプーをしてみましょう。

twitterの反応


https://twitter.com/princess_0w0/status/639055829937733632


https://twitter.com/yuzuterioooon/status/698763225953759232


https://twitter.com/reir01/status/673461985044901889

 - 動物 植物 ペット

ページ
上部へ