鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

「築3年でひび割れ?」住宅の基礎の補修は早めに済ませる

      2019/05/21

「築3年でひび割れ?」住宅の基礎の補修は早めに済ませる

住宅は住んでいると、劣化したり壊れたりしてきます。住宅の基礎の補修が必要になってきますよね。劣化などを元の状態に戻すのが住宅修繕です。住宅修繕は元に戻す意味合いが強く、リフォームは元の状態以上にする意味合いが強いそうです。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


住宅の基礎って?

基礎部分の建築工法としては、ベタ基礎・布基礎・基礎杭を用いた構造などがあります。
コンクリート基礎の場合には、配筋の有無でそれぞれの工法を分類します。

引用元-放っておくと地盤沈下まで…住宅の「基礎」部分のお話 | ?日本住宅工事管理協会

①ベタ基礎

ベタ基礎とは、基礎の立ち上がりだけではなく、底板一面が鉄筋コンクリートになっている基礎です。
家の荷重を底板全体で受け止めて面で支えます。
地面をコンクリートで覆うので、地面から上がってくる湿気やシロアリの侵入を防ぎます。
布基礎に比べてコンクリート量は増えますが、施工手間がかからず強度にも優れているので、最近ではベタ基礎を採用するケースがほとんどです。

②布基礎

以前までは木造住宅の基礎としては最も知られた工法でしたが、現在はベタ基礎が主流になっています。
ベタ基礎の方が布基礎よりも強度面で優れているという理由によるものですが、地盤の耐力が十分であったり適切な地盤改良を行ったものであれば布基礎であっても何ら問題はありません。
布基礎が設けられるのは、建築物の外周部や主要な文字切壁の骨組み(軸組み)の下や浴室などの周りが多いです。

引用元-放っておくと地盤沈下まで…住宅の「基礎」部分のお話 | ?日本住宅工事管理協会

住宅の基礎部分に良くみられる欠陥

①ひび割れ(クラック)

住宅に経年劣化はつきものです。
住宅が建ってからおおよそ5年ほどで、軽微なひび割れが発生します。

②著しい欠損(ポップアウト現象と呼ばれることもあります。)

雨水などの水分がコンクリートやクラック(ひび割れ)部分から侵入した結果、基礎内部の鉄筋が錆びてしまい、酸素と結合した鉄筋が膨張することに起因します。
基礎内部の鉄筋が膨張すると、コンクリートの鉄筋のかぶり厚さ部分を破壊してしまいます。
基礎部分が著しく欠損してしまうこの現象は「ポップアウト現象」と呼ばれています。

③シロアリによる木部の腐食

一度発生してしまうと大変厄介なシロアリ被害。
蟻そのものの甚大な被害もさることながら、シロアリの発生による基礎部分の被害も相当なものです。
床下で使用されている木材の多くは、建物を支える構造が多いため、シロアリの被害を受けると家屋や建物の強度に多大な被害を及ぼします。
シロアリの種類によって繁殖性は異なりますが、放置しておくとシロアリの通り道となる蟻道や巣が繁殖し、柱を変えたりなどの大規模な修繕が必要になる場合もあります。

引用元-放っておくと地盤沈下まで…住宅の「基礎」部分のお話 | ?日本住宅工事管理協会

住宅の基礎部分の劣化調査

送受信センサーでひび割れをはさんで等間隔位置に接触させ、ひび割れからセンサーの位置がひび割れ深さと同距離になると、計測器が反応してひび割れ深さを検出します。

引用元-コンクリート調査・診断・住宅基礎・第三者・ひび割れ

コンクリート構造物はコンクリートの強度、特に圧縮強度に基づいて設計され、また、コンクリート構造物の劣化に関連した物理特性の変化と圧縮強度とが関連しています。そのため、コンクリート構造物を診断する上で強度を把握することは極めて重要です。

表面強度(反発度法)
コンクリートの表面をリバウンドハンマーによって打撃し、その反発硬度から圧縮強度を推定する方法です。
反発度法は測定原理から、表面部と内部で強度に差異がある場合には、内部コンクリートの強度推定は基本的に不可能であり、できる限りコアを採取して実強度との比較や表層コンクリートと内部コンクリートの差異の観察を行うことが望まれます。

引用元-コンクリート調査・診断・住宅基礎・第三者・ひび割れ

コンクリートの中性化が進行すると、鉄筋コンクリート構造物にとっては内在する鉄筋の不動体被膜の破壊・発錆、かぶりコンクリートのひび割れ・剥離・剥落といった問題が生じます。
一般には、フェノールフタレインの1%エタノール溶液を噴霧する方法が用いられ、赤紫色を呈する部分を未中性化部、着色しない部分を中性化部と判断します。

引用元-コンクリート調査・診断・住宅基礎・第三者・ひび割れ

住宅の基礎部分−コンクリート部分の中性化って?

コンクリートの中性化
なぜ、コンクリートがアルカリを失ってしまうのでしょうか? それは、水酸化カルシウムと空気の反応に関係しています。 コンクリート中のpHを保つ働きをしていた水酸化カルシウムは、 空気中の二酸化炭素に反応して炭酸カルシウムを生成してしまい、 同時にpHを失ってしまうのです。 コンクリートがアルカリ状態を失っていき、酸性へ傾くことを コンクリートの中性化といい、コンクリート劣化の大きな原因の 一つになっています。

コンクリートの再生?
このような中性化コンクリートをまたアルカリ状態に 戻すことはできないのでしょうか? 従来の中性化コンクリートの補修には、中性化したコンクリート除去、 鉄筋の防錆処理など破壊を伴う工法が大半でした。 しかし、テクノクリート/施工研究会が推奨するアルカリート工法は、中性化を受けたコンクリートそのものを 電気浸透原理により再アルカリ化し、非破壊で健全な状態に 再生するという画期的な工法です。

早期発見、適切処置
コンクリート中性化の非破壊による再生は、コンクリートの 劣化進行度合いによって、不可能な場合もあります。 劣化が末期に達していれば、撤去して新設するしかないでしょうし、 劣化の進行途中に複合的な問題を抱えてしまえば、 大規模な補修が必要となるでしょう。 また、コンクリートの補修は、施工方法を間違えると 劣化を加速しかねず、大変危険です。 いずれにしても、大切なのは「コンクリートの定期的に検査し、 劣化原因を正しく見極め、早期に適切な処置を講じる」ということです。

引用元-コンクリートの中性化|コンクリート豆知識|テクノクリート

住宅の基礎の補修は相見積をとって

業者さんが言うには
・家の基礎の部分に5か所、ひびがあった。大きな地震があったりすると不安であるから直したほうがいい。
・直す作業は、エポキシ樹脂とアラミド繊維を使って行う。
・エポキシ樹脂をヒビの部分に埋め込むと強が増す。
・アラミド繊維はヒビを中心に両脇50センチずつを覆う。
・半日から一日の作業時間でできる。
・1か所について55000円かかる。5か所なので275000円。それに消費税で288750円。
・ただしこの値段は定価であり、多少の割引はできる。
ということでした。
こちらは全くの素人なので、この作業内容と値段が適正であるかどうかがわかりません。専門的な知識のある方はどう判断しますか、どうぞ教えてください。

引用元-家の基礎にヒビが。それを直す作業と値段の適正について。 – さきほどシロ… – Yahoo!知恵袋

土木技術者です。橋梁などコンクリート構造物の補修なども手掛けております。
住宅・建築は専門ではありませんが、コンクリートの基本は同じですので思ったことを書きたいと思います。
基礎のひび割れということですが、問題なのは『程度・状態』です。
コンクリートは温度や湿度によって伸縮し、軽度のひびは必ず入るものです。
知恵袋では、実際のひび割れを直接診断することは出来ませんのであくまでも予測的回答ですが・・・、
ひび割れの幅が0.2mm以下の場合、補修不要です。ヘアクラックと言って強度や品質の問題を疑うほどではありません。
幅は0.2mm以上であってもひび割れ深さが浅い場合には、即補修をしなくてもよく、定期的にひび割れの進行を観察していればよいです。
ひび割れが深い、もしくは貫通している場合、一番困るのはそのひび割れから水が侵入することです。内部鉄筋を錆びさせ、爆裂と呼ばれるコンクリートの損傷を引き起こします。その場合でも、ひび割れ補修(Uカット充填工法など)だけで十分な場合がほとんどです。
アラミド繊維や炭素繊維による工法は、もはや補修の域を超え『補強工法』の分類となります。古い建物や構造物で鉄筋量が明らかに不足、もしくは無筋である場合には繊維補強でコンクリートを補強します。

引用元-家の基礎にヒビが。それを直す作業と値段の適正について。 – さきほどシロ… – Yahoo!知恵袋

まとめ

大切な住宅の補修、業者選定から大変ですが、根気よくやるしかありませんね。業者の良し悪しを見極めるのも大変な時代になって来ました。

twitterの反応

 - diy-住居-雑貨

ページ
上部へ