「日本の国を良くしたい」だから公務員の仕事は楽しい!?
2021/05/08
公務員は国が雇っている職員なので信用は高いですし、お給料もなかなか変動しないという特徴があります。でも、場所によっては土日返上でお仕事をしていかなければならないこともありますし、霞が関の公務員に関しては寝る間もないほど忙しいことも稀ではありません。でも、ずっと「国のために役に立ちたい」と思って志望して仕事を得た人も多いでしょうし、そういった方々には楽しい仕事ですよね。今回は、公務員の仕事が楽しいのか。また楽なのかについてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
公務員の仕事だって楽しい
市職員やってます。私は役所の仕事をおもしろいと思ってますよ。
市役所の話になりますが、住民生活に密着した業務が様々行われています。
福祉や介護、教育、環境、観光、産業など。
でも、具体的にそれらをどういうふうにやってるのかがイメージしにくいのですよね。
私もうまくお伝えできません。
一つの課、一つの係内でも、かなり様々な業務を行っており、これらを逐一書いても、やっぱり伝わらないだろうと思います。
ただ、例えば医師・看護師とか教員、お店屋さん等のイメージしやすい職であっても、実際に自分がやってみれば、へぇー、こういうこともやってるんだね!っていうことは必ずあるはずです。
役所の仕事全般が、そういう感じなのかもしれません。
単調で定型的な仕事内容だろうというイメージの強い公務員の仕事ですが、「単調」というにはあまりにも雑多だし、「定型的」という言葉でくくるには、あまりにも幅広く奥行きも深い内容です。
でも、大変だけれど複雑だからこそ面白いのかもしれないと思っています。
住民の生活背景も社会の価値観も法律もどんどん変わるので、事務処理能力はもちろんのこと、企画力や創造性、交渉能力などもすごく必要です。
引用元-公務員の仕事の醍醐味って何でしょうか? – 知人・隣人 締切済 | 教えて!goo
公務員の仕事は単調だった|役所窓口
地元の町役場で公務員をしています。主な仕事は住民基本台帳や戸籍関係といった窓口関係です。
窓口で住民票や印鑑証明、戸籍謄本などの各種証明を発行しています。発行するだけでなく転入/転出の住民票関係の届や、婚姻届や出生届など各種戸籍の届出を受理・審査・記載をしています。
窓口に出ていない時は国や県への報告を作成したり、年金・保育所などその他の業務を行っています。大まかな一日に流れとしては次のようになります。
朝:窓口(合間に県への報告)、10時から12時 戸籍などの郵便請求/郵送された届出の記載、13時から退庁 窓口、年金、保育所などの事務
引用元-IT業界から公務員に転職したものの仕事が単調で後悔した女性 | IT業界から他業界へ転職した人の体験談紹介サイト
転職したことを後悔しています。転勤がいやだったのならばそれをもっと上司に伝えるべきでした。
確かに残業時間はへりましたが、仕事内容が単調でまったく社会人としての成長を感じることができません。
自分にできることが増えたと感じることもありません。選んだ職種が公務員だから仕方ないかもしれませんが、自分の市場価値がどんどん下がっていっている気がします。
IPAなどの試験を受け自信が持てれば再度IT業界への転職を検討しています。
引用元-IT業界から公務員に転職したものの仕事が単調で後悔した女性 | IT業界から他業界へ転職した人の体験談紹介サイト
公務員の仕事。文章好きは楽しい?
公務員の仕事は、そこらへんにいる、おじさんやおばさんが仕事をこなしているので、自分でも問題なくできるだろうと、当然思っていた。
でも、現実は違った。自分にはできなかった(*´Д`)
まず、文章を読むのがきつい。
引用元-自分にあった仕事だと、毎朝つらくないよ(*´Д`)
苦痛以外の何でもない。読書=苦行。
訓練のため、世間で面白いと言われる小説を頑張って読んでみたことがあるけど、面白いと思ったことが一度もない。やはり、苦痛の方が、割合が大きくて、全然楽しくない。
僕は数学が好きなので、小説を読むくらいなら、微積分を解いていたほうが、はるかに楽しい。そのくらい文章を読むのは苦痛だし、いまだに大嫌いだ。
公務員、特に僕が入った職種は、一般行政なので、文書を読むのが基本。条例の制定をする部署なんかは、小難しいガチガチの文書を、読み解いていかないといけない。
当然、そんな小難しい文章を読むのは、苦痛。小難しい文章じゃなくても、回覧文書や、メールなど、役所の仕事は、とにかく、文章を読む機会が多い。
引用元-自分にあった仕事だと、毎朝つらくないよ(*´Д`)
僕の隣の先輩は厳しい先輩だった。僕がミスするたび、「え、そこに書いてあったでしょ?」と首をかしげられ、冷たい目で見られる。
読み飛ばしは、もうどうしようもなかった…
引用元-自分にあった仕事だと、毎朝つらくないよ(*´Д`)
公務員の仕事内容は?楽しいの?いくら安定していても
公務員試験の出題範囲は一般教養から専門分野、時事問題まで幅広いのが特徴。そのため、公務員試験を受験するにはそれなりの勉強と準備期間が必要です。
しかし長い準備期間を経て合格しても、公務員の収入は一般企業と比べると見劣りすることが多いもの。気になる年収は、国家公務員の一般行政職員の平均年収は約660万円、地方公務員一般職で約700万円。
これは月収にすると約30万円代になりますが、ここから税金などがひかれるため手取りでは20万円代。平均年齢が40歳前後ということを考えるとそれほど高い給与をもらっているとは言えないようです。
さらに、公務員は年功序列制度が色濃く勤続年数によって給与が上がっていくしくみになっているため、勤続3年未満の給与額は20万円弱で、実際に給与額が高いのは55歳以上の層。公務員になるのならできるだけ長く務める覚悟が必要です。公務員は残業の少ない職種もありますが、勤務先によってはかなり多忙になる場合も。
職種によってはサービス業のような側面もあり、理不尽な要求などに対応しなければいけないこともあります。
そのため、公務員は「人の役に立ちたい」「国や地域、人々の暮らしをよくしたい」などの高い志を持って公共の仕事をしたいという人には向いていますが、安定した勤務体系で業務が楽だからというイメージで選ぶのは避けたほうがよいかもしれません。
引用元-それでも公務員を目指す?安定して休みもしっかりとれる公務員以外のねらい目職業は?【リクナビNEXT】
こんな公務員の仕事は楽しいしワクワクする?
僕は今、「日本で一番役に立たない公務員」としてネパールにいます。公務員なのにネパール?公務員って基本的に日本で働く人なんじゃないの?
基本はそうですよね。でもそうじゃない公務員もいるんです。しかも「日本一役に立たない公務員」が。それが僕ら「青年海外協力隊」なんです。
引用元-安定した仕事や職業=公務員?日本一役立たずの公務員が真実を教えます – 僕はネパールを変えることができない。
「公務員=安定」はもはや成り立ちません。なぜか?日本という国がしっかりしていることが大前提になっているからです。
えっ?日本ってしっかりしてないの?って思うかもしれません。こんなに電車も時間通りに来るし、真面目にみんな働いてるじゃんって。
確かにそう。でもこんなに借金まみれで、財政破綻が叫ばれていること忘れてませんか?海外移住する人が毎年増えていることを知っていますか?
労働人口が減り続けていくこれからの日本で今のまま税金が納められるとは思えません。そして、税金が減っていくってことは対策を打たない限り、公務員の数も減ります。
「ごめん、明日から自分で生きていって」
こんな企業のリストラみたいなことが平気で行なわれるかもしれません。もちろんこれは全部仮定の話。でもこれが本当に起きる可能性だってなくはない中で、それでも「安定している」って言えますか?
引用元-安定した仕事や職業=公務員?日本一役立たずの公務員が真実を教えます – 僕はネパールを変えることができない。
先が見える未来ほどつまらないものはない。未来は見えないから面白いんです。
そう思って僕も大企業を3年で辞めました。自分がこの先どうなるかが見えちゃったから。そして、その未来は自分が手に入れたいものではなかったから。
10年後、自分がどこで何をしているかなんて僕にも分かりません。だからこそ、めちゃくちゃワクワクします。
引用元-安定した仕事や職業=公務員?日本一役立たずの公務員が真実を教えます – 僕はネパールを変えることができない。
まとめ
日本の国が破綻するほど、劣化しているとは思えませんが、もはや国民は働く事の見返りを「意義」で選ぶ時代が来ているのかもしれませんね。「楽だから」とか「安定しているから」という理由で職を選ぶのは難しいのかもしれません。
twitterの反応
関学学内講座
現職公務員セミナー、最強!
経済産業省キャリア
裁判所事務官
近畿財務局
神戸市人事
情報提供もさることながら
身内の暖かさ感じました。
仕事を度外視して楽しい面子。— 郷原豊茂 (@12gou02) October 29, 2016
https://twitter.com/datukoumuin/status/805624354662797312
公務員になるのもいいけど、人生もっと楽しい仕事たくさんあるからさ、自分のしたいことをするために大学選ぼっと
— つかも(ん)@低 (@Tsukamo_SNK) November 12, 2016
https://twitter.com/0220udon/status/797095022894059520
https://twitter.com/StaSergeant/status/795004897133350912
https://twitter.com/misia4mii/status/791206652242333696
中学からの友達が千葉に引っ越したので遊びに行ったら、仕事(地方公務員)辞めてさ〜、前のマンションは人に貸してるんだ〜、で今は近所の八百屋でバイトしててそこの息子がいい人で毎日楽しいって言われてああ……っていう夢を見たんだ
— ヒダリ (@nynymymylyly) October 25, 2016
もちろん好きでなった職業だし、仕事も楽しいんだけど、だからといって薄給で資格や専門的知識が買い叩かれてるのは違うと思うんですよね
でも正規職員になるには公務員試験を受けて「たまたま」図書館に配属されるしかないという
しかも異動があるからずっといられるわけではない
世知辛い— ぐり (@guri_tanka) October 20, 2016
パチ屋勤めがご機嫌取りに近隣のゴミ掃除して「町の役に立てるのはやっぱり楽しい」ってCM、じゃあ最初から公務員みたいな直接町の役に立てる仕事に就けよという思いしかない。
— 空条HYO太郎ヲ (@kuhyo) October 18, 2016