年賀状の住所で「丁目」は略しても届くの?
2017/09/12
インターネットが普及してからはその数も減ったように思われる年賀状ですが、それでもハガキで年始のご挨拶を伝えるといった習慣は続いています。むしろ今まではLINEやメールでの挨拶だったのを、あえて年賀状にしてみる、という方もいるのではないでしょうか。年賀状に限らず手紙のやりとりをする機会も減った現代では、送り先の住所の表記方法に戸惑う場合が少くないようです。中でも「丁目」を略してもちゃんと届くのか?といった疑問を持つ方もいるようです。ということで年賀状の住所の書き方について調べてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
年賀状の住所の丁目は(質問)
年賀状を書くとき、宛名の住所で
1丁目 1番地 と入れないで、 1−1 とハィフンはまずいですか
なるべく、何丁目、何番地 と入れるべきですか。
引用元-年賀状を書くとき、宛名の住所で1丁目 1番地 と入れないで、 1−1… – Yahoo!知恵袋
年賀状の住所の丁目は(回答)
郵便局が取り扱うときの問題はありません。
「1丁目1番地」でも「1−1」でも、住所・氏名に間違いがなければ相手に届きます。ただ、「1丁目1番地」という表記が正式な表記だと思っていると、そうではないことがよくありますから、「正規な表記で書きたい」という場合は、それなりに調べる必要が生じます。
たとえば「本町1−1」という住所なら、土地によって、本町1丁目1番地、本町1番地1、本町1番1号、本町一丁目1番、本町一丁目1番地…など様々です。
引用元-年賀状を書くとき、宛名の住所で1丁目 1番地 と入れないで、 1−1… – Yahoo!知恵袋
住所を省略しても届く?
Q:住所を省略しても届きますか
A: 年賀郵便物は地域の統括局でまとめて区分機で区分されるため隣の市や区に輸送されることもあり「市内」や「区内」と書かれてもどこだかわかりません。
郵便番号が正しければなんとかなりますが、省略されていたり間違っていたりするとどうにもなりません。
共同住宅ならその名前と棟番号と部屋番号は必須です。
住居表示・住居番号・建物名称・番地・地番など郵便が届けられる宛先の情報は正確に書く必要があります。
公務員宿舎などではRA号棟などの表現もあります。
RMはライオンズマンションかもしれません。例えば
「赤坂九丁目九−二十六本木○○マンション101」
が正しい住所なのに
「赤坂9-9-26-101」
と省略すると届きません。
解説
「二十六本木○○マンション」は「六本木マンション」が建物名称ですので住所の最後は「26」ではなく「20」が正しいのです。例えば
「港区赤坂9-99-1赤坂ハイツ101鈴木太郎さん」
「港区赤坂9-99-1赤坂ハイツ102鈴本健太さん」
「港区赤坂9-99-1赤坂ハイツ103佐藤一郎さん」
「港区赤坂9-99-1赤坂ハイツ104吉田蓉子さん」
「港区赤坂9-99-1溜池コーポ101鈴木太郎さん」
「港区赤坂9-99-1溜池コーポ102田中健太さん」
「港区赤坂9-99-1溜池コーポ103加藤一郎さん」
「港区赤坂9-99-1溜池コーポ104吉田良子さん」
のような居住者がいたとすると「港区赤坂9-99-1鈴木太郎さん」と建物名称を省略すると届かない可能性があります。
「港区赤坂9-99-1赤坂ハイツの鈴木さん」と部屋番号を省略すると届かない可能性があります。
引用元-こんな年賀状(郵便)は届かない(ペンネーム・同居・HN・住所省略・差出人不明)
番地を漢数字で縦書きにする場合
縦書きで番地などを書く場合の漢数字の書き方について説明いたします。
基本的な書き方の暗黙のルールはありますが、特に気にしなくてもOK!
郵便局の仕分けをする方が読めて、配達する方が読めれば大丈夫です。間違いなく読める事が、何よりも大切ですから!
ただし、日本には、伝統とかマナーっていうのがあるんですよね…
できれば、マナーとして正しい書き方を知っておくといざという時に便利かもしれませんので、頭の片隅にでも入れておいてください。
引用元-年賀状の“○丁目△番地□号” 漢数字でどう書けばいいの?|書道師範の感謝の心を伝える「美文字のお礼状」活用術 谷口栄豊
11は十一と書くこともできます。また、20は二十とも書けます。
しかし、住所はなるべく十一ではなく 一一
二十ではなく 二〇と漢数字を並べるように書きます。
※○丁目の丁目も書かずに、 -(ハイフン)で省略しても構いません。何だか逆に読みにくくなるものも、たくさんありますね。
同様に、433は四三三、204は二○四、32は三二、11は一一 などと書きます。
文章でお伝えするのはむずかしいですが、何となくご理解頂けましたでしょうか?
引用元-年賀状の“○丁目△番地□号” 漢数字でどう書けばいいの?|書道師範の感謝の心を伝える「美文字のお礼状」活用術 谷口栄豊
年賀はがきの表面の書き方
送る相手の住所氏名や肩書き、また自分の住所氏名を書く。ポイントは以下の通り。
○一番重要な宛名は左右中央に書く
○宛名は、住所よりも大きめに書く
○住所はできるかぎり2〜3行に収める宛先住所は、はがき上部の郵便番号枠を目安にする。
2行で収める場合は、右から2番目の枠の下から書き始め、4番目の枠辺りまでに終わるようにする。
3行になる住所の場合は、右端の枠の下から書き始めるとよい。
住所部分の数字は漢数字を用いて記し、「丁目」、「番地」などは「−」(ハイフン)、「の」、「ノ」を利用しても問題ない。宛名は、左右中央かやや左より、郵便番号枠の左から2番目の下側に配置する。
住所よりも大きめに書き、敬称部分が住所より下の位置で終わるようにする。
また、宛名が複数の場合は、敬称を省略したりまとめたりせず、必ずそれぞれの氏名に付ける。取引先などに送る場合は、宛先か宛名氏名の一部として社名および部署名を、氏名部分より小さめに書くとよい。
社名と部署名は、1文字以上空け、長い場合は改行する。
また社名は、「株式会社」を「(株)」などと略さず、正式名称を書くこと。
肩書きを入れる場合は、氏名の上に小さめに書き、長い場合には社名および部署名に含める。敬称は、年賀状では基本的に「様」を使ったほうがよい。
「殿」は目下に対して使う語句で、年賀状ではあまり一般的ではない。
恩師や医師に対して送る場合は、「先生」を敬称として用いてもよいことになっている。
個人ではなく、企業や団体、組織、官公庁などに対して年賀状を送る場合は、例えば「ASCII.jp編集部 御中」と「御中」を敬称として用いる。
引用元-ASCII.jp:年賀状のマナーとは?
年賀状の宛名 最初のマナー
宛名は送り先の相手が確認すべきものですが、それ以前に、葉書を届ける郵便局の人や、読み取るための機械が情報を正しく読み取る必要があるのです。
そのため、最初のマナーとしては、
宛名面は、郵便局の人と機械が読み取りやすい字にすべき
という発想が大切です。(私は郵政省の回し者ではありません・・・でも、郵便局で配達先が間違えられると自分の郵便物が届くのが遅くなってしまうという事情があるので、協力したいものです。)今では郵便局の機械は、赤枠の郵便番号7桁以外にも、枠外にある宛先の「●丁目●番●号」等の情報も読み取ることが可能ですが、漢数字だと書き方によっては間違って読み取ってしまう可能性もあるのです。
例えば、222の場合、漢数字だと
二
二
二となりますが、きちんと間隔をあけておかないと「132」等と読まれる可能性もあるからです。
また、百、十などをつけて二
百
二
十
二と書くのも間違いではありませんが、3桁以上になると逆に読みにくいことが多いので、2桁なら良いのですがあまりおすすめできません。
ちなみに、郵便局推奨の算用数字だと、1234-13の場合、
1234
|
13のように書きます。
4桁だと幅を狭く注意して書く必要がありますが、人間の目で見ても、漢数字よりも算用数字の方が読み取りやすいですよね。もし漢数字で書くなら、数字と数字の間隔を少し開けて、一文字ずつ正しい文字が認識できるように気を付けてください。
引用元-年賀状の宛名で住所の番地は漢数字?改行や差出人名表裏マナーは?
まとめ
漢数字を縦書きにするのって案外難しそうですね^^;
twitterの反応
https://twitter.com/Glory_mooo/status/680727163755089920
https://twitter.com/fu_ka008/status/683204101497171968
https://twitter.com/__Ra_oO__/status/755762649573396480
年賀状の宛名手書きで一番苦労したのは、丁目・番地・部屋番号がすべて「一」「二」「三」で構成されている人の住所ですね。横棒しかないので、長さと間隔で誤読がないように書かなければいけない。かと言って縦書きに算用数字を書くのは抵抗がある。
— zn.ttf (@zn_ttf) January 3, 2016
年賀状で思い出した。私の両親は小学校の同級生だったんだけど、父は住所がわからなくて「◯丁目◯◯屋さんの裏。郵便屋さんよろしくおねがいします」と書いて無事母に届いたそうな。ほっこりエピソード(*´▽`*)
— 峯香織 (@mine_kaori) January 22, 2015
https://twitter.com/ma_dl_ax/status/793801213485527040
https://twitter.com/sta_iatnx_jp/status/732819011659026432
https://twitter.com/totovito/status/683318006458392576
https://twitter.com/run_tatsu/status/681970012567912448
https://twitter.com/AKANE_KAMIMURA/status/640157335675998208
- PREV
- 猫にできた毛玉、カットする方法を知りたい!
- NEXT
- 大量のプリント写真の保管には箱を使うのが便利!