郵便局で簡易書留を出したいけど、受付時間って何時まで?
2017/09/12
大切な書類などを送る際によく使われる簡易書留。相手に届いたかどうかも確認できるため、大切な書類などを送る際によく使われています。そんな簡易書留を郵便局で出す場合、受付時間は何時から何時までなのでしょうか?また平日以外は受け付けてくれないのでしょうか?簡易書留の受付時間について調べてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
簡易書留の受付時間は?(質問)
簡易書留で送りたいのですが、平日に郵便局に行けそうにありません。
そのため土曜日に郵便局に出しに行こうと思います。近くに郵便局を調べたところ
土曜日 郵便局窓口 9時から15時
ゆうゆう窓口 0時から24時 とありました。この場合15時までに郵便局窓口に持っていけばいいのですよね?
ゆうゆう窓口とは、簡易書留送れるのでしょうか?
いまいちゆうゆう窓口についてよくわかりません。
引用元-郵便局の営業時間について – 簡易書留で送りたいのですが、平日に郵便局… – Yahoo!知恵袋
簡易書留の受付時間は?(回答)
簡易書留は窓口が開いていない時間でも、ゆうゆう窓口で受け付けてくれますよ。
ゆうゆう窓口は大きい郵便局にしかありませんが。
引用元-郵便局の営業時間について – 簡易書留で送りたいのですが、平日に郵便局… – Yahoo!知恵袋
郵便局の営業時間
基本的に郵便局の営業時間は9時〜17時なのですが、店舗によっては開店時間が10時だったり、閉店時間が18時だったりします。
郵便窓口で行っている業務は、普通郵便・書留・ゆうパック・ゆうメール・クリックポスト・レターパックライト・レターパックプラス・スマートレター・ゆうパケットの差し出し、レターパックとスマートレターの専用封筒そしてハガキの販売、収入印紙の発行、内容証明の差し出し。
貯蓄窓口とゆうちょ銀行ATMで行っている業務は、貯金、為替、振替、振込(他の金融機関口座への送金)、国際送金、外貨両替・トラベラーズチェック、国債、投資信託、確定拠出年金、スルガ銀行の個人ローンのお申し込み(住宅ローン)、スルガ銀行の個人ローンのお申し込み(フリーローン・カードローン)。
保険窓口で行っている業務は、生命保険、バイク自賠責保険、自動車保険、がん保険、引受条件緩和型医療保険、変額年金保険。
また、営業時間だけでなく、A店ではゆうパック、印紙、内容証明を取り扱っているのに、B店では取り扱っていないといったように、店舗によって扱っているサービスが違う場合もあるので注意が必要です。
引用元-平日の郵便局の窓口とATMの営業時間(閉店時間)についていろいろ | トリセド
郵便局のゆうゆう窓口とは?
ゆうゆう窓口とは、時間外でもサービスを受けることができる窓口です。
元々は時間外窓口という名前でしたが、イメージアップのために1999年に改称されたという経緯があります。名前の由来は、郵便の「郵」、差出時間の余裕の「裕」、あなたの「you」をかけたものされています。
土日祝日、夜間でもサービスを利用できるため、平日の昼間に忙しい人に大好評です。
ちなみに現在では、時間外窓口という概念自体が廃止されています。事業内容としては、郵便物の引き渡し、切手やハガキ、その他の関連商品の販売といった業務が中心となっています。
日本郵便の公式サイトの窓口を探すのページでゆうゆう窓口の有無や設置時間を調べることができるので、利用しましょう。
引用元-意外と知らない?ゆうゆう窓口と郵便窓口の違いとそれぞれの使い方 | 7dwm
簡易書留もゆうゆう窓口で
すべての郵便局に「ゆうゆう窓口」が併設されているわけではないのですが、24時間対応している「ゆうゆう窓口」も多く(一部の「ゆうゆう窓口」は24時間対応していないところもある)、曜日や時間を問わずに郵便物受け渡しが可能な便利なサービスです。
「ゆうゆう窓口」は主に以下の業務を取り扱っています。・郵便物を出す(速達や書留も可能)
・切手の購入
・ゆうパック
・保管郵便物や不在時預かりの郵便物の受け取り
・内容証明 etc…
引用元-土日・祝日・夜間でも急ぎの郵便物を出したい時は「ゆうゆう窓口」を使うと便利! | iTea4.0
例えば確定申告の作業が締め切り前日に終わったけど、今日は日曜日で近所の郵便局が営業していない時は、最寄りの「ゆうゆう窓口」に駆け込んで「簡易書留」で出しちゃえばギリギリセーフで確定申告書類を郵送することができます。
仕事の都合でなかなか郵便局に行けないときや、急ぎの郵便局の受け渡しをしたいときは「ゆうゆう窓口」が便利ですので、是非活用してみてください!
引用元-土日・祝日・夜間でも急ぎの郵便物を出したい時は「ゆうゆう窓口」を使うと便利! | iTea4.0
簡易書留の出し方
簡易書留の出し方・簡易書留用紙の書き方
簡易書留を出すには、簡易書留用紙に記入する必要があります。
そこで下では簡易書留用紙の書き方と簡易書留の書き方を紹介します。①郵便局で簡易書留用の用紙を手に取る
②簡易書留用紙の一番上にあなた(依頼人)の住所と名前を書く
③用紙の左下の欄に送り先の名前だけ書く
④他は書かなくても窓口で言えば細かいとこは書いてくれます。書かなくて大丈夫。(気になる方は概要欄だけ書類などと書いてください。)
⑤郵便局の窓口に封筒を持って行く
⑥簡易書留で送りたいという。(このとき簡易書留の判子を押してくれる。)
⑦簡易書留の料金を払う。
郵便局の人が封筒の重さを計って送料(料金)を教えてくれるのでそれを支払えば終わりです。
引用元-簡易書留の出し方!ポストはダメだが24時間コンビニなみに使える。
簡易書留相手に届く日数
簡易書留が相手に届く日数は通常の郵便と同じ日数です。
しかし、まったく違うことが一つだけあります。
それは、土、日、祝日でも配達してくれるということこれは週末に早めに送達したいときに便利ですよね。ポストやコンビニで出せるのか?
これは、残念なことに簡易書留は郵便局の窓口に行かないと出すことができません。
ですからコンビニに行っても簡易書留を頼むことはできません。
もしもポストに簡易書留と赤字で書いた封筒に送料と簡易書留料の切手を貼って出した場合には、普通郵便として配達されてしまい、なおかつお釣りももらえないので、ポストで出すことはやめましょう。出せないですから。
引用元-簡易書留の出し方!ポストはダメだが24時間コンビニなみに使える。
まとめ
一番近いゆうゆう窓口を知っておくと便利そうですね♪
twitterの反応
もう一点、
嵐チケット
簡易書留の不在通知は当日19時までの連絡にて、当日21時ごろまでに再配達してくれます。
※電話受付時間は郵便局により異る可能性あり日曜・祝日も配達。
翌日以降も希望時間8時-21時までの間に再配達。— 嵐トレンドハピネス♡でっかい愛を5人へ (@umekichi_arashi) August 20, 2015
関ジャニ∞の福岡公演のチケットが届いていたらしいが、配達時に自宅に誰もいなかったため、チケットは郵便局に帰っていったらしい。
再配達の依頼をしたけど、今日はもう受付時間を過ぎていたので、届くのは明日です。
なんで簡易書留で送ってくるんやろう。
色々面倒くさいからやめてほしいわ。— エディー(パルデアのすがた) (@sho_0125082) December 7, 2015
簡易書留とか、ポストinならない郵便の転送について聞いてみた。〈本人限定以外〉
1:不在票のハガキ投函での受付。電話の場合は追跡番orお知らせ番号必須、エリアの配達局へ
2:郵便局への転送なら日本全国どこでも大丈夫。実家等や職場への転送は 確認電話がきて断られることあり。— shifow* (@y_n713) August 12, 2016
https://twitter.com/PapiHappy0627/status/719840803380527104
大学提出書類を郵便局で速達簡易書留で出す
受付終わってしばし待つ
呼ばれたので控え受け取りいく
受付の人「あ、これもどうぞ〜」
俺「どうも〜」何をもらったかは言わないでおくけど飴おいしい
— たかだ りお (@rxixo1997) March 14, 2016
https://twitter.com/CaramelCocoa_s2/status/785252152415432704
中央郵便局って24時まで郵便受付とか簡易書留の受け取りできるんだ・・・
— α(#oHo)β (@_ayar1) October 7, 2016
https://twitter.com/a_uegaki/status/775351731584512000
https://twitter.com/shimapyuru/status/761501241029464064
郵便局で簡易書留の受付順番待ちなう。
21人待ちって長いな(^^;)。— つうく=焼酎P (@zug_v_e) April 25, 2016