どうなっているの?アメリカの大学の休み事情
2019/05/21
日本の大学と言えば高校生までとは違い長い休みがある!というのを魅力として挙げる人もいると思います。友達と旅行に行ったり、アルバイトに明け暮れるという人もいるでしょう。学業がすこ〜しだけおろそかになりがちなのかな。では海外の大学ではどうでしょうか?最近では留学する人も増えてきているアメリカの大学。休みの長さはどれくらい?休みの間はどう過ごす人が多いの?テストはどんな感じ?などなど。アメリカの大学生のキャンパスライフと休み事情は一体どんな感じなのでしょうか。調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
アメリカの大学の休みは少ない?
Q.アメリカの大学って休みは6月ー8月しかないんですか?
日本、7−9月、1−3月ですよね?アメリカをはじめとする多くの大学では、9月から12月を秋学期、1月から5月を春学期としています。したがって夏休みは6月から8月の2か月間ということになります。
引用元-アメリカの大学って休みは6月ー8月しかないんですか?日本、7… – Yahoo!知恵袋
夏休みは5月中旬から8月下旬が多いですね。
8月下旬に始まるのが新学期になります。
その後12月のクリスマス前から1月中旬まで休みがあります。
各休みの前にファイナルという期末試験があり、学期の真ん中に中間試験。
その試験の前後が数日休みです。
これは西海岸の大学ですが、東海岸だと少し違うらしいです。
引用元-アメリカの大学って休みは6月ー8月しかないんですか?日本、7… – Yahoo!知恵袋
日本とアメリカの「大学」の違い
大事なのは入学「後」のこと
「入学がやさしく卒業がむずかしい」といわれるように、日本のような受験制度がなく、小さいときから受験勉強をするようなことはまったく考えられないのがアメリカの大学です。
小さいときに、勉強、勉強といったところで、何のために勉強するのか、そんなにわかるはずもないので、もっと親子の絆とか、親から子ヘ教えたり伝えたりすることを大切にしています。そして18歳になって、そろそろ親から離れて一人立ちしなければならないと考えられるようになったら、本格的に勉強を始めて、自分のキャリアのベースになるようなことを築いていけ、という考えです。
引用元-日米の大学の違い
自由に伴う自己責任
勉強はかなり厳しく、先生も学生も真剣勝負です。
学生はもたもたしていたら切られてしまうし、先生も学生から、容赦なく批判にさらされます。
教えるということに対してプロであり、情熱をもって学生に接しなければ先生としては通用しません。
また、卒業までの年月も、何を勉強するかも、すべて自分で考え自分で決定していかなければなりません。
3年半で卒業できるし、学部を変えたっていいし、何度も言うように、ピアノと物理を両方専攻するということだってできるわけです。
自由であればあるほど自己責任を伴います。
オリエンテーションも日本のように懇切丁寧ではありません。
卒業から就職まで大学が面倒を見てくれて、すべての人が一斉に同じ道をたどっていくということはないのです。
引用元-日米の大学の違い
アメリカの大学生の休みの過ごし方
アメリカの学生ももちろん夏休みは遊びます。
日本の学生も夏休みに資格をとったり、勉強もします。
でも比較するとアメリカ学生の方が夏休みをキャリアアップに使っている印象を受けます。
引用元-(Taichi)なぜアメリカの大学生は夏休みなのに遊ばないのか? : 留学中の先輩の声
1.夏の授業をとる
2学期制の大学では、夏休みが3ヶ月近くあり、夏にも授業がとれます。一学期分の内容を1ヶ月で 学ぶため、授業は基本毎日あり、授業時間も長く、宿題も多いというのが一般的です。しかし、春や秋の学期と違って、複数の授業をとることは稀なので、一つの授業に集中していい成績をとることも可能です。卒業を早めるため、GPA(成績)をあげるために夏に授業をとる学生が多いようです。オンラインの授業もあるため、実家に帰りながら授業をとるなんてことも可能です。
引用元-(Taichi)なぜアメリカの大学生は夏休みなのに遊ばないのか? : 留学中の先輩の声
2.インターンシップ/ボランティアをする
アメリカでは日本と違い、大学の専攻として、医学部、獣医学部、法学部はなく、4年制の大学を卒業後、大学院のようにプロフェッショナルスクールに通います(Med school, Vet school, Law schoolなど)。大学院やプロフェッショナルスクールは年々競争率が上がり、成績(GPA)、 統一試験の点数(GRE, MCAT, LSAT, GMATなど)をクリアするだけでも大変なのに、「プラス何か」が必要とされます。その何かがインターンやボランティアなどの課外活動です。医学部を目指すなら病院で、獣医部を目指すなら動物園や動物病院で、法学部なら法律事務所で、手伝いや業務を学びます。いい経験になるだけでなく、大学外の活動としてプロフェッショナルスクールの出願時や就職時に有利に働きます。
引用元-(Taichi)なぜアメリカの大学生は夏休みなのに遊ばないのか? : 留学中の先輩の声
アメリカの大学生がスキルアップに関心が高いわけ
僕が調べたところ、アメリカの大学生は自分のスキルアップのために長期休みを使っているようですね。
日本の学生と比べると凄い真面目なように感じますが、それはアメリカと日本の就職システムの違いがあると思います。
日本だと学部と関係ない部署に配属されることがよくあります。経済学部で経済を専攻していたのに人事課とかね。なので学生中に学んだ事を活かす機会は少ないです。
しかし、アメリカは自分の専攻した内容と関係する部署に配属されるので、いかに学生中にスキルアップするかで就職してから活躍できるかが決まります。
それもあって学生中にスキルアップする意識が高いんじゃないでしょうか。
引用元-アメリカの大学生は長期休暇に何をしているの? | 大学生プラス
日本人留学生のアメリカでの休みの過ごし方
約3ヵ月もある長い長い夏休みですが、あっという間に夏休み最終日になってしまいました。
大学1年目の夏はキャンパスに残って研究とアルバイトをしました。
キャンパスに残るというのは少数派だと思うのですが、Georgia TechではStudy AbroadやCo-op (インターンと授業を3回交互にする)が盛んなので、夏にキャンパスに残っている生徒も少なくありません。
引用元-Georgia Tech #4: Summer 2014 | 米国大学生活のリアル
−アルバイトについて−
大学のHousing Departmentで週20時間前後、フロントで受付や電話受けなどをしたほか、Alumni associationでStudent Assistantとして働かせていただきました。
On-campusの仕事なので時給は低いですが、便利かつ融通の利く仕事なので有難いです−週末など−
地元のMLBチーム、Atlanta Bravesの試合にいったり、ワールドカップのパブリックビューイングにいったり、(World of CokeのあるCentennial Olympics Parkでのイベントだったので、コカコーラがスポンサーとしてこのTシャツなどを配っていました)
引用元-Georgia Tech #4: Summer 2014 | 米国大学生活のリアル
まとめ
アメリカの大学生は休みをスキルアップに余念がないようですね。知識や経験は荷物にはなりません!学生のうちにたくさん集めておくのもとても有意義ですね。
twitterの反応
https://twitter.com/NakaB_2tc/status/801696183781453824
https://twitter.com/mnisidam/status/801443537191436289
知り合いの娘さんがインターナショナルな高校で年間学費100万越え+長期休みは短期留学+卒業後はアメリカの大学に留学予定…と聞いて、エリートってとんでもない金額を投資されて出来上がるんだなあと…私私立大ですが年間学費100万いってなかったと思う…
— くー🌷 (@qoootaro) November 22, 2016
学生は祝日だから休みとでも思うたか?大学はあるんだよ!
— ライヤ@ボクセル戦闘機 (@FastUsa) November 22, 2016
金曜日が休みだから、てっきり大学だけかと思ったら、アメリカ全土の祝日だという事を授業中に知ってビックリした
金曜日に戦艦アイオワ観に行こうかなぁとか思ってたけれど、なんかセレモニーとかもあるみたいだし変な人いたら嫌だから日曜日に変更するかなぁ— 蒼榛 (@e257e657) November 9, 2016
https://twitter.com/miyanoharuka411/status/796291881030123520
大学で授業中も休み時間も
アメリカ大統領選の話で持ち切り🇺🇸ここまで結果を気にするの、私たちの学科くらいって言ってたけど、
Twitterのタイムラインも大統領選の話で持ち切り。— ふぃーな (@i_am_FeeNa) November 9, 2016
アメリカ大統領選なんだから、大学休みにしてよ。
— kk (@Bayanese) November 9, 2016
https://twitter.com/homesteadian/status/789718015688396800