鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

革ジャンにはえたカビ、アルコールで落とせるってほんと?

      2019/05/21

革ジャンにはえたカビ、アルコールで落とせるってほんと?

衣替えのシーズンに、しまってあった革ジャンを出したらカビが生えていた・・・そんな経験をしたことがある人もいるかと思います。お気に入りのジャケット、できればカビを落としてまた着たいですよね。今回は革ジャンに生えたカビをアルコールなどで落とす方法について調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


革ジャンにカビが!まずしなければならないことは?

もし、あなたの革製品にカビが生えているのを発見したなら・・
まずは、次の3つを実施して下さい。

1.カビの生えたものを玄関や廊下などの場所に移動
2.周りのものにもカビが生えていないか良く確認し
  その場所をしっかり通気する(扉を開ける・除湿機活用)
3.カビを乾いた不要な布で払うように拭きとる。
  (胞子が室内に飛び散るのは避けたいのでできれば屋外で)

この状態で、表面のカビがきれいに取れるか、跡が残っているかで カビの浸食具合を見て、そのあとのお手入れをします。

引用元-革に生えたカビの対処法と再発防止策【革トラブル救急箱】;ハッピーバリュー・コム

革ジャンのカビ、素人では落とすのは無理?

革ジャンに、一度カビが生えると表面上だけでなく、革の内部まで侵食している事が多いです。
なので、一番は革専門のクリーニングに出すのが良いです。
が、どうしても自分でやる!という場合は、初期の段階なんかだと、以下の方法が有効で、解決できる事も多いです。

カビの範囲が狭い場合の手入れ
まず、濡らして固く絞った布で、こすらず叩いて拭き取る様にして拭きます。
一通り拭き取ったら、陰干しし、 カビ臭さがなくなっていたらOK!

引用元-革ジャンの手入れの方法は?知らないと汚れやカビまみれ!? | 旬な話題の最前線!必見トレンド情報

スエードの場合の手入れ
布では拭き取れないのでスエード皮専用ブラシなどで、細かくカビを取り除きます。
紙ヤスリなどでガッツリいく方法もあります(・∀・)
まあ、上記で解決しない場合、スエードに限らずですがやはりプロに任せるのが一番確実ですね!

引用元-革ジャンの手入れの方法は?知らないと汚れやカビまみれ!? | 旬な話題の最前線!必見トレンド情報

革製品のカビ落とし、アルコールが有効?!

調べてみると、カビの除去にはアルコールが有効との記事を発見しました。
ゴソゴソと洗面台の下をあさってみる・・・
あった!いつ何のために買ったのか覚えてませんが、頭の片隅に見た事がある記憶があった。実家から持ってきたのかな??

まぁいい。では開始しましょう。
では、参ります。

ボロボロになったTシャツを手ごろな大きさにカットして保存してたウエス(汚れなどを拭き取るために用いるボロ布)にアルコールを湿らせ、変色の具合を見るために革の一部を拭き取ってみます。
アルコールが染込んで濃い色になってます。

引用元-革に生えたカビ取りの巻・・・・|そうです。はい。の気ままなブログ

アルコールなので比較的早く乾きます。
乾いた後も変色はさほどなさそうなので、一気にいってしまいます!

再度乾かしてカビの状態を見ます。
若干残ってるので、再度ガシガシに拭いてやりました。うぉぉぉぉりぁぁぁ・・と。
そして、再度乾燥させてカビの確認をします。
なんと、きれいに取れてますよ。

引用元-革に生えたカビ取りの巻・・・・|そうです。はい。の気ままなブログ

結果
アルコールは有効でした。
思い出の品などには十分注意して行ってくださいね。

引用元-革に生えたカビ取りの巻・・・・|そうです。はい。の気ままなブログ

専用石鹸で革のカビを取る場合も、アルコールで除菌!

もしカビが生えてきたら、まずはカビを落とすために革製品専用のサドルソープと呼ばれるものを使って全体的に洗ってください。
この際にこすり付けるようにして洗うと革自体が傷んでしまいますので、優しくもみこむように洗いましょう。
洗い終わったら少なくとも半日は日陰に干して、その後にアルコール分の入った消臭スプレーを全体に噴きかけておきます。
アルコールはカビを寄せ付けない効果がありますので、必ずアルコール分の入ったものを選んでください。
ただしアルコールを直接噴きかけると革自体にもダメージがある可能性がありますから、必ずアルコール分の入った消臭スプレーを噴きかけてください。

引用元-革ジャンのカビを除去するには|革シ゛ャンの選ひ゛方

革ジャンにカビを生やさないためのお手入れは?

日常のお手入れはどうすればいいの?
まず買ったばかりの際にはレザー専用の防水スプレーを吹きかけてしっかり防水保護をしておきましょう。突然の雨はもちろん食べこぼしなどからもレザーを守ってくれますので、専用防水スプレーは必須アイテムです。

引用元-レザージャケットのお手入れ方法と保管方法とは? | 生活の小ネタ 気になるき

そして着用し続けているレザーは週に一度ほど、柔らかい馬毛ブラシや柔らかい布でのお手入れをします。乾いた布で乾拭きすることで革の油分が染み出し光沢が出てきますので、柔らかい布でなでるように優しく拭いてあげましょう。

引用元-レザージャケットのお手入れ方法と保管方法とは? | 生活の小ネタ 気になるき

夏場の保管はどうすればいいの?
オフシーズンになった時の保管方法ですが、まず保管前にしっかりお手入れをして汚れが残っていないか確認します。汚れがついたままになっていると変色やカビの原因となってしまい、次に着ようと見てみるとカビがついていた…なんてことになりかねません。
汚れをしっかり落としたあとはレザークリームなどを塗り清潔に保管しておく準備をします。
そして収納しておく場所ですが、ジメジメとした湿気の多いとろこに保管しておくのが厳禁です。加えて直射日光・蛍光灯の光が差し込む場所も退色の原因となりますので避けましょう。
風通しの良いの良い場所で日陰となるところでの保管をします。
ビニールカバーなどは必ず外してから保管しないとカビの原因となりますので、クリーニングに出した後などは必ずはずしてから保管します。

引用元-レザージャケットのお手入れ方法と保管方法とは? | 生活の小ネタ 気になるき

まとめ

カビの菌糸は内部に入り込むため、見た目よりもカビが生えている場合もありますし、アルコールは色落ちの心配もあります。服の状態をしっかり見て、無理をせずにカビ除去を行ってみてくださいね。

twitterの反応


https://twitter.com/karin_0914/status/111649352669343745

 - ファッション ブランド

ページ
上部へ