郵便物に切手を貼り忘れて投函・・どうしたらいい?
2019/10/02
郵便物をポストに入れてから、切手を貼り忘れたことに気づいた・・そんな経験はありませんか?そんな時、郵便物はどうなってしまうのでしょうか?料金はどうなる?今回は切手を貼り忘れた郵便物の行方について調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
切手を貼り忘れた郵便物、差出人名がないと受取人払い!
差出人の氏名と住所が書いているかどうか
料金不足の郵便物が差出人に戻るか受取人へ届くかどうかには、その間の処理においていくつか分岐点があります。
まず、発送した郵便物に差出人の名前と住所が書いているかどうか。
これが一つの分岐点になります。
当然ですが、差出人の住所や名前がわからなければ送り返されてくる事はありません。
差出人がわからない郵便物は宛先に送り届けられ、受取人に料金が請求されます。
引用元-切手を貼り忘れた郵便物が、差出人へ戻ってくる時と相手に届いて料金が受取り人へ請求される時と2パターンあるのは何故なのか | ノート100YEN.com
切手を貼り忘れた郵便物、投函したポストで扱いが変わる?
では差出人の住所と名前が書いていれば全部返送されるのかといえば、そうではなく、次は投函した郵便局やポストの管轄が分岐点となります。
引用元-切手を貼り忘れた郵便物が、差出人へ戻ってくる時と相手に届いて料金が受取り人へ請求される時と2パターンあるのは何故なのか | ノート100YEN.com
「差出人の住所」と「投函したポスト・郵便局の集配管轄エリア」が同じ場合
「差出人の住所」と「投函したポスト・郵便局の集配管轄エリア」が同じ場合は、切手の貼り忘れや料金の不足などがあったら、差出人の元に郵便物が返送されます。
例えば、差出人の住所が東京都港区南青山で、投函したポストも南青山にあれば、郵便物を回収した管轄の郵便局が、差出人の地域に配達を行っていますので、基本的には差出人に郵便物が返却される流れになるのです。「差出人の住所」と「投函したポスト・郵便局の集配管轄エリア」が異なる場合
「差出人の住所」と「投函したポスト・郵便局の集配管轄エリア」が異なる場合は、切手の貼り忘れや料金の不足などがある場合でも、差出人の元への返却は行われず、受取人に料金が請求されます。
例えば、差出人の住所が東京都港区南青山で、投函したポストが職場や学校のある他の地域だった場合、郵便物を回収した管轄の郵便局は、差出人の地域に配達を行っていませんので、通常通り郵便物を配達した上で、受取人から料金を徴収します。
引用元-郵便物に切手を貼り忘れ!差出人に戻る?受取人に請求? | trivia note
郵便物が料金不足だった場合はどうなる?
料金不足の場合は、「料金不足」のはがきを貼られて、とりあえず受取人に配達されます。受取人は、受け取るのなら、その不足分の切手を添付されていたはがきに貼り、ポストへ投函します。受け取りたくない場合は、添付のはがきにそういう記載事項がありますので、そこへ○印をつけ、そのまま郵便物とともにポストへ投函しますと、差出人に差し戻されます。その時、改めてその郵便物を出す時は、切手に消印が押されてますので、正しい金額を貼りなおして投函しなければなりません。
引用元-郵便切手貼り忘れたり、切手代少なかったらどうなるんですか… – Yahoo!知恵袋
切手の貼り忘れに気づいたら、郵便局に連絡してみよう
すぐに投函しないといけないハガキがあって、必要事項を記入。さぁ、ポストに投函。これで一安心♪と思ったのはいいけれど、翌日になってハガキに切ってを貼ってなかったことに気がついた私…。
さてどうしよう?と朝一番で、ハガキを投函したポストの回収時間を確認。
住んでいるところの本局の郵便局に電話。
郵便局のコールセンターに電話したところ、切ってを貼り忘れてハガキを投函した場合は、郵便局員のポストないの郵便物回収時間に合わせてとりに行くか?もしくは本局で、切手の貼っていないハガキを郵送できないようにとめておく。と言われました。(郵便物は切手が貼り忘れてあると、差出人のところに戻ってくる。と聞いたのですが、とにかく早く郵送しなければいけないハガキだったので、直接郵便局に電話。)
郵便物の回収時間には予定があって行くことができないので、本局で郵便物をとめておいてもらうことをお願いしました。
引用元-ハガキに切ってを貼り忘れで投函してしまったらどうするか? | 小さな幸せとナチュラルライフ
切手を貼りすぎた郵便物、返金をしてもらえる??
郵便物に切手を貼る際に料金不足と同様に多いのが料金超過、つまり切手の貼りすぎです。切手の貼りすぎにより料金超過となった分の料金を返金してもらう方法をお伝えします。
切手の貼りすぎによって払いすぎた金額を返金してもらえるのかについてですが返金してもらえます。
現金か切手での返金となります。そして返金してもらうためには少し条件があります。
引用元-切手を多く貼りすぎて料金超過となった場合の返金方法 | 通販と宅配便の情報サイトとりせどどっとこむ
多く貼りすぎた切手料金の返金条件
1.郵便を出してから1年以内であること
1年後に気付き返金してもらうという場面はあまり考えられませんが、郵便を出してから1年以内というのが返金可能期間となっています。2.差出人が郵便窓口で返金申請すること
郵便の受取人が郵便窓口で返金申請をしても返金してもらえません。郵便の差出人が郵便窓口で返金申請をする必要があります。
ポストから送ってしまい既に受取人に渡ってしまった場合でも送り返してもらうことで返金可能となりますが、送り返す際の送料や手間を考えると、返金申請は郵便窓口で送る際になるでしょう。3.郵便局窓口で損害賠償兼料金等返還請求書を提出すること
差出人が郵便窓口で返金申請を行うと損害賠償兼料金等返還請求書に記入しなければなりません。その際に印鑑が必要となります。
損害賠償兼料金等返還請求書を提出すれば返金してもらえます。
引用元-切手を多く貼りすぎて料金超過となった場合の返金方法 | 通販と宅配便の情報サイトとりせどどっとこむ
まとめ
消費税改定などで、郵便料金が変更になる時期は特に郵便物の料金不足が増えるそうです。昔の年賀はがきなどを使用して手紙を出す場合は、一度郵便局のHPなどで現在の郵便料金を確認してから投函すると安心だと思います。
twitterの反応
封書料金が上がった当初、会社で出す郵便物で、よく2円切手を貼り忘れ、受け取り先の方から何度注意されたことか。イヤな思い出しかない80円切手w(前々回の消費税率が上がったときは郵便料金変わらんかったんやもん)
— とも姐 (@tomomi_cool) September 8, 2016
郵便物をポストに投函してから切手貼り忘れに気づく。バカだったわ〜
そんなわけでこんな時間に中央郵便局なう。
メルカリの相手だからそのまま届くのはまずい(´Д` )— なお (@naoya_WISH) June 17, 2015
郵便物4つ出したが1つ料金不足(というか完全に切手貼り忘れ)で帰ってきた。
— すーぷ (@Octdum) January 28, 2015
バイト応募の封筒の切手貼り忘れが年々増えている。最近の子は郵便物に切手が必要だって知らないのかな?宛名もHP丸写しで様が付いてなかったりする。そのうち履歴書の書き方に「封筒には82円切手を貼る」「宛名に様または御中を付ける」って書かれそうだ。むしろもう書かれてそう。
— 増。み。 (@koko_noka) January 20, 2015
切手貼り忘れ、または料金不足で郵便物出してしまったら:差出人住所氏名の記載があり、その住所の集荷担当地域内(今回の場合だと北郵便局に集荷される区域内)のポストに投函した場合は高確率で差出人に返送されるってさ。ホッとした。
— 餅月(もちつき) (@mochi2ki) January 6, 2015
郵便物出すとき毎回切手の貼り忘れと宛名の書き忘れが気になってしまうんだけどそれってポストじゃなくて窓口に出せば解決する話だね、って毎回出した後に思う
— なこ (@mochi3984) January 4, 2015
https://twitter.com/nozonozonozomin/status/233425165533470720
82円切手を貼って出した者が料金不足で帰ってきたので郵便局の窓口でだしたら82円だったっていう…!一応料金不足で戻ったきたこと話したけど大丈夫ですよーって。
82円のプリンセス切手を無駄にした…( ・᷄д・᷅ )
— きこ♡ (@kktm_1118m) October 11, 2016
家にあったポストカードブック、絵葉書として使おうかなーと1枚外したところで、なんか大きい。。。と思って私製ハガキのサイズ調べてみたら規格外だったヽ(・ω・)ノにょーーーう!あやうく料金不足にするところだよ。。。ポストカードは日本の郵便の規定サイズとは限らない、ちぃ覚えた。。。
— ザジ。 †MBHI† (@zazi) October 9, 2016