専業主婦のほうが溜まりやすい?!「育児ストレス」
2017/09/12
自由に時間を過ごせて楽、ずっと家にいるために家事も育児も完璧を求められがちな専業主婦。社会からの孤独感、四六時中子供と向き合うことで思うように進まない家事、意外とストレスが溜まるものなのです。そこで今回は専業主婦の育児ストレスについてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
育児ストレスは専業主婦の方が溜まりやすい
専業主婦の場合は、子供が学校に行くようになるまで四六時中子供と一緒。
何をするにも子供が一緒でいつも気を使って、気が休まる時間はないといってもいいのではないでしょうか。
専業主婦だからこそ育児ストレスは溜まると思いますね。
自分だけの時間は母親だけではなく、誰にでも必要な時間ですよね。
自分の時間が全くなくてもストレスがたまらない人は少ないと思います。
自分の時間、自分の趣味、ホッとできる時間、リラックスできる時間は自分に溜まった育児ストレスのリセットに繋がる時間になってくると思います。
専業主婦には、その自分だけの時間が全くないので育児ストレスを発散する場所も方法もなく、リラックスできる時間が取れませんね。
家族や夫は「専業主婦だからストレスなんて溜まらないだろ」と言う考えではなく、専業主婦にもリラックス出来る時間をプレゼントしてあげてください。
育児ストレスが溜まれば育児ノイローゼに発展するケースもたくさんあります。
引用元-育児ストレスと専業主婦 :育児ストレス
専業主婦の育児と社会からの孤立・・・
体は元気なんですけど、もうなんか生きてる心地がしないんですよ。完全に心が疲れている。
毎日にやり甲斐がない。
毎日に達成感がない。
何を目標として生きればいいのか?もちろん子供は可愛いけれど、自分が生きている意味は何なのか?
そんなことを考えてしまうんです。
社会に取り残されている。
社会に何も生産できていない。
早く社会に戻りたい。そう思ってしまう。
もちろん人ひとりを育てるというのは社会全体から見たらものすごい生産なんだけれど、家の中で子育てして気付いたらもう夜・・みたいな生活を繰り返していると、「今日も子育て以外の活動何もできなかった」みたいな虚無感に襲われるんです。
だから子供が寝た後にはこうやって執筆したり何か作ったりして活動しているつもりですが、これがまたできなかった日には「できなかった事へのストレスがかかる」んです。
なんて負の連鎖w
引用元-子育てがしんどい本当の理由。私が育児ストレスを抱えた4つの原因と解消法 – ままはっく
評価してもらえない家事・育児がストレスの原因に・・・
仕事もして家事も完璧にこなしていると「凄いね、偉いね」と褒めてもらえることはありますが、家にいる主婦に対しては出来て当たり前の空気があります。
夫からも姑からも特に「しっかり家のことをしていて偉いね」と評価されるわけではありません。むしろ、夫の帰宅後、家が散らかっていたりすると「一日家にいて一体、何をしていたんだ」なんて嫌味を言われることもあります。
バリバリ仕事をしながら子育てもこなしている人が“デキるママ”なんて尊敬されていたりすると、社会との接点も少なくなんの取り柄もない自分が惨めになってきます。
家にいる専業主婦は、子どもと24時間一緒でとにかく気が休まる時間がありません。夫の帰りが遅いとなると「今日も子ども以外誰とも会話をしなかった」なんて日が続きます。
こんな環境が毎日毎日続いていくとストレスが溜って子育てもだんだん苦しくなり、中には心を病んでしまう人もいます。
引用元-【孤育問題】専業主婦の方がストレスが多い?「孤独な子育て」から脱する方法 | ページ 2It Mama[イットママ]
育児ストレスのイライラが子供に与える深刻な影響
幼少期に母親がイライラしながら子育てしているとその子供は、実際の年齢より幼稚であったり攻撃的である行動をとり、うまく社会生活に対応できないことが多いという調査結果があるそうです。
特に3~6か月の赤ちゃんの頃が一番影響が大きいらしいですよ。自分のイライラがそんなことを引き起こすなんて、ぞっとしますね。
もう少し大きい子供であればこれ以上母親をイライラさせないように、と過度に我慢したり他人の顔色を伺うようになってしまうようです。子供にとってそんなに気を遣って生活することは大きなストレスですから体調への影響も心配ですね。
引用元-ダメと分かっているけれど…イライラ子育ては子供にどう影響するの? | MARCH(マーチ)
親から、きつい言葉をぶつけられたり、しょっちゅう親の怒った形相を見たりしている子どもは、「自分が悪いからだ」と思うので、親を避けるようになったり、反対に、親に媚びるようになったりします。自分に自信を持てず、自分の意見を言えない人間になったり、権力のある人に媚びたりする人間になったりするかもしれません。
また、イライラして子どもを無視していると、子どもは親の注意を引くため、わざと問題行動を起こすようになります。イライラした親にいつも自分を否定され、追い詰められた子供は、行き場を失い、自分を受け入れてくれる場所を探すようになります。
引用元-原因は子供じゃない。ママの育児イライラが解消する3つのステップ – まぐまぐニュース!
ペルソナを作ることで育児のストレスを発散
心理学において、普段の生活の中で別のキャラクター=ペルソナをいくつか持っていると、ストレスが発散されやすくなるそうです。あの植木先生がテレビで言っていましたが、
「仕事をしているキャラ」
「習い事をしているときのキャラ」
「家にいるときのキャラ」
など普段の生活で微妙に違ういくつかの役割や顔を持っていると、ストレスが解消されやすくなるのです。
引用元-専業主婦のストレス発散&解消法~原因は“ペルソナ”にある?! – ぼっち充のススメ
ブログでペルソナ作戦
最近の発見ですがブログは、専業主婦が家にいながらにして簡単にペルソナが作れる方法かもしれません^^普段のキャラではない人格を演じて思いのたけを書くと、ストレス発散ができて心の中が整理されてすっきりします。
ハウツーっぽいことも自分に向かっても伝えていたり・・。ストレス解消になるし、気持ちも安定するような気がします。
引用元-専業主婦のストレス発散&解消法~原因は“ペルソナ”にある?! – ぼっち充のススメ
専業ママに質問! 一番のストレス解消法は?
・1位:おいしい物を食べる……18%(37人)
・2位:とにかく寝る……16%(33人)
・3位:買い物……16%(32人)
・4位:ママ友との会話……13%(27人)
・同率5位:部屋の掃除・片付け……6%(12人)
・同率5位:ドラマ・映画鑑賞……6%(12人)
・7位:その他……5%(11人)
・8位:エステ・美容院に行く……4%(9人)
・9位:お酒……4%(8人)
・10位:インターネット閲覧・書き込み……3%(6人)
・同率11位:カフェでゆったり過ごす……2%(4人)
・同率11位:特にストレスを感じない……2%(4人)
・同率13位:読書……1%(3人)
・同率13位:カラオケ……1%(3人)
・15位:散歩……1%(2人)
・16位:ドライブ……0%(1人)
引用元-2位は「寝る」、1位は? 専業主婦のストレス解消法ランキング | パピマミ
まとめ
ずっと子供と向き合うということは実に大変です。育児のストレスと上手く付き合って育児本来の楽しみを増やしたいですね。
twitterの反応
@nyo_sui @p_tan_makorin 仕事は理不尽な事に頭を下げなきゃならない時もあるけど時に感謝もされるし、何よりお金を得られるけど家事育児はお金もらえないしやって当たり前扱いだから感謝もされにくいし。専業主婦のが兼業よりストレスたまるって聞いたことあるよ!
— K&J (@k_and_j_sp) February 7, 2016
家事と育児の両立が臨界点に達した\(^o^)/
キレるか泣くかのどちらかが起きる前に寝るwww
一番いいのは私の思い通りに家の事が上手くいく事。
とりあえず、本当、専業主婦は外に出ないと、ストレスを発散する所が無くて、どんどんたまる
— Claire M. (@PikuCham) January 29, 2016
私が育児きついストレスで限界って言っても育児したことない人とかは専業主婦じゃん!働いてる人はもっと大変だよ!とかいうんだけどさ…
そういうことじゃないんだよね。
いっそ働いてた方が子どもと関わる時間減ってストレス軽減されると思うよ。— 未怜(みりょう)@root’s (@miryo3) December 20, 2015
https://twitter.com/0_kuromi/status/677339386615173120
https://twitter.com/satomijet/status/674233186931499008
https://twitter.com/whale774/status/640007907623366656
@mochiko_pinoko @Rose_808 仕事をしながらの育児は大変ですから、両親や、夫の協力が不可欠でしょうね。とにかく、突然高熱を出しますしw私は、専業主婦で、子どもとベッタリいられて、幸せですが…保育園などに預けて、お仕事しているママの方が、ストレスは少ないとか。
— ミキ 丁子屋栄螺庄司おち担 (@specialdayee) August 4, 2015
どんなに子供好きで愛していたって、ストレスたまるしイライラするのは当たり前ですわ、前に授業で習ったけど、育児してる専業主婦と外で働いて家事しない旦那だと、ストレス溜まるのは専業主婦の方が多いんだって
— らうたくん (@0119Rut) June 25, 2015
孤独な育児中の専業主婦は一時預かり保育園を利用すべきだな。ストレスは家族によくないね。
— 空手ジジイ (@karate_jijii) May 8, 2015
家事であれ何であれ自分の思い描くとおりに自由にならないストレスは相当なもの。「見ていてあげるから、たまには息抜きしておいで」って言葉が一番欲しいのに誰も言ってくれなかった。育児ストレスに理解がない周囲だし、自分でも専業主婦なんだから全て努めて当然ってプレッシャーもあるし。>RT
— 猫Bread (@necoBread) March 22, 2015
“