社会人としてのマナーは大丈夫?コートに関するポイント
2017/09/12
社会人になったばかりの皆さん、就職活動中の皆さん、社会人としてコートにまつわるマナーは大丈夫ですか?ここではコート選びから着脱まで社会人としてのマナーに沿ったコートのポイントを調べてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
社会人としてのマナー・就活中のコートを脱ぐ、置く
コートは、面接会場の建物の入り口前で脱ぎましょう
コートを脱ぐタイミングですが、面接会場に到着したらまず、建物に入る前にコートを脱ぐのがマナーです。
会場を後にする際も、建物を出てからコートを着るのがマナーです。
また、面接では、コートの正しい畳み方と置き方も大変重要です。コートは、裏返しにして二つ折りにしましょう
まず、コートの両肩の部分に裏から手を入れ、それから入れた手を内側に、折りこむようにくるりと返します。
次にコートの前の部分を、後ろの部分に重ね、コートの上下を二つ折りにして完成です。面接中、コートは鞄の上に置きましょう
面接ではコートはカバンの上に三つ折りか四つ折りにして置くのがマナーです。
先ほどのたたみ方で二つ折りにした後、さらにたたみ、コンパクトにカバンの上に置きましょう。
コートを置くことを考え、そのためにもやはりカバンは立てて置けるものを選んだほうが良いですね。
コートを椅子にかけるのはマナー違反なので注意しましょう。
引用元-面接の時、鞄やコートなどの持ち物はどうすれば良いですか? | ほっとスペース
社会人のマナーに反しないコートの選び方(女性編)
1 位
トレンチコート
ビジネスコートの定番♪
ファッション雑誌で「通勤に使えるコート」としてよく紹介されているほど定番のトレンチコート。スカートスタイルはもちろんパンツスーツにも似合います♪
引用元-【女性】ビジネスに◎スーツに合わせるコートランキング | レディースMe
2 位
ステンカラーコート
シンプルで合わせやすい
スーツと合わせても違和感が無いステンカラーコート。
シンプルなデザインですので何とでも相性が良く、OFFではパーティドレスやワンピに合わせることもできます♪
引用元-【女性】ビジネスに◎スーツに合わせるコートランキング | レディースMe
社会人のコート定番ブランド3選(女性編)
BLUE EARTH(ブルーアース)のミドル丈のトレンチコートは、若々しいデザインが魅力です。
細部までこだわったシンプルでベーシックなデザインに仕上がっています。
就活や通勤の際にスーツの上から羽織ってすっきりとしたシルエットなので、毎日でも着たくなる着心地の良さもこちらの人気ブランドの特徴です。
取り外し可能なキルティングライナー付きはドット柄でキュート!
秋口から春先にかけて活躍してくれる、レディースに人気なブランドのトレンチコートです。
引用元-トレンチコートでレディースに人気なブランドは?おすすめブランドも紹介します! | Lady’s Code Collection
ピンキーアンドダイアンは、アイテム自体カラフルな物が多く、人気が高いブランドです!
そんな人気ブランドから出ているトレンチコートは、優しいマカロンカラーで春のオシャレにピッタリなトレンチコートですよ!
程よいロング丈ですからコーデも可愛くキマります!
オーソドックスなベージュはスーツと相性が良く、ピンクやブルーのトレンチコートをデートコーデに如何ですか?
引用元-トレンチコートでレディースに人気なブランドは?おすすめブランドも紹介します! | Lady’s Code Collection
Fred Perry フレッドペリーは、月桂樹のロゴマークが有名ですよね!
イギリス1952年にベストドレッサーとしても認知されていた、伝説テニスプレイヤー「フレデリック・ジョンペリー」が設立したおすすめブランドです。
他の人と似たようなレディーストレンチコートはイヤ!と言う人が喜ぶ、3WAYトレンチコートです。
長袖のトレンチコートと袖なしトレンチコート、ショート丈のPコートと3種類の表情が楽しめます。
多様性抜群の万能アイテムは実に面白いですね!
引用元-トレンチコートでレディースに人気なブランドは?おすすめブランドも紹介します! | Lady’s Code Collection
就活時のマナーに反しないコートの選び方(男性編)
スーツの上に着るコートは「シンプルなデザイン・色は濃紺かグレー・ショート丈」が合わせやすい。
ひと口にコートと言っても、Pコートやダッフルコート、ステンカラーコート、トレンチコートなど、たくさんの種類があります。
また、「普段使い用なのかビジネス用なのか、カジュアルな場で着るのかフォーマルな場で着るのか」など、どんなとき、どんな場所で着るのかによっても、相性の良いコートが違ってきます。
引用元-押さえておきたい、仕事用のスーツの上に着るコートの選び方(メンズ)-おしゃれになる方法
仕事用のスーツの上に着るコートは、
1.長く着ることができそうな、シンプルで飽きがこないデザインを選ぶ。
2.色に迷ったら、定番カラーのネイビーかグレーを選ぶといい。
3.黒のコートを着る場合は暗い印象にならないように気をつける。
4.ロング丈よりもショート丈(ハーフ丈)のほうが着こなしやすい。
5.コートの着丈は背広よりも短くならないようにする。
6.ダブル掛けかシングル掛けかは、好みで選んでOK。
7.コートの形はステンカラーコートかPコート、トレンチコートが合わせやすい。
引用元-押さえておきたい、仕事用のスーツの上に着るコートの選び方(メンズ)-おしゃれになる方法
ステンカラーコートやトレンチコートが一般的
就活用のコートは、男女ともにステンカラーコートかトレンチコートが一般的です。ベーシックでビジネス向きのデザインのコートを選びましょう。「ライナー」という着脱可能な裏地がついたコートだと、真冬から春まで快適に着ることができるのでおすすめです。
コートの丈は男性の場合はジャケットより長いもの、女性の場合はスカートよりも少し短いのが主流です。コートの色は黒・ダークグレー・チャコールグレー・濃紺が主流
就活の説明会や面接に着ていくコートの色について説明します。コートの色はスーツの色に合わせたものを選びましょう。黒・ダークグレー・チャコールグレー・濃紺など、ダーク系の色が主流です。女性の場合はダーク系の色の他にベージュも一般的です。ただ、面接の際コートは裏返しにしてたたむため、面接にふさわしくない裏地が派手な色のコートは避けましょう。
ちなみにですが、コートに合わせるマフラーの色は男性の場合コートと同じくダーク系のものを選びましょう。女性の場合は、華美なものでなければ問題ありません。ダーク系の色のコートには明るめの色のマフラー、明るい色のコートにはダーク系の色のマフラーを合わせましょう。
引用元-就活の面接で差がつくコートの選び方とたたみ方・置き方マナー | 就活のことならキャリアパーク
社会人のコート定番ブランド3選(男性編)
ビジネスコートの定番ブランド#1:BURBERRY(バーバリー)
引用元-違いの差が出る大人のビジネスコートブランド。“愛され続ける定番”をおさえて洗練された毎日を| U-NOTE【ユーノート】
バーバリーのビジネスコートは創業者トーマス・バーバリーによって考案された生地、「ギャバジン」を用いて製作されており、今なお根強い人気を誇る。
また裏地には超有名デザイン、バーバリーチェックが施されている。ビジネスコートのブランドにこだわるならば、必ず一着はおさえておきたい。
&&&http://u-note.m
ビジネスコートの定番ブランド#2:MACKINTOSH(マッキントッシュ)
引用元-違いの差が出る大人のビジネスコートブランド。“愛され続ける定番”をおさえて洗練された毎日を| U-NOTE【ユーノート】
雨風をしのぐのにはコートしかなかった時代、創業者チャールズ・マッキントッシュは、ゴム引きコートと呼ばれるレインコートを作り上げ、イギリス中を驚かせた。今でもイギリスでは、レインコートをマッキントッシュと呼ぶほど定着している。
そのゴム引きコートは、現代にも受け継がれ、ゴムでのコーティングによる丈夫で高い防水性が際立つ。このブランドの機能性の高さは、ビジネスコートとして着るにもふさわしい。また時代にマッチするよう、さまざまな素材やデザインを取り入れ続けている。
引用元-違いの差が出る大人のビジネスコートブランド。“愛され続ける定番”をおさえて洗練された毎日を| U-NOTE【ユーノート】
ビジネスコートの定番ブランド#3:Paul Stuart(ポール・スチュアート)
引用元-違いの差が出る大人のビジネスコートブランド。“愛され続ける定番”をおさえて洗練された毎日を| U-NOTE【ユーノート】
落ち着いた雰囲気を醸しだし、上品な大人の魅力を最大限に引き出してくれる。ビジネスコートには最適なブランドだ。
引用元-違いの差が出る大人のビジネスコートブランド。“愛され続ける定番”をおさえて洗練された毎日を| U-NOTE【ユーノート】
まとめ
今回は、社会人のマナーの中でも「コート」に焦点を当てています。コートの脱ぐタイミングや置き方等、細かいと感じることもあるかあるかもしれません。しかし、社会人としてのマナーは新人もベテランも同じですものね。社会人としてのコートのマナーと選び方のポイント、是非参考にしてみて下さいね。
twitterの反応
今日一日、社会人2年目の子と一緒だた。人前に出るのにコート脱がないとか、ビジネスマナーのなさもさることながら、ひとり神経質になって周りに気をつかわせるとか、びっくりなことたくさん。私は直接の上司とかでもないから、少しやんわりアドバイスしたけど、なんかもー呆れた 👉
— stm (@wanna_be_happy) April 4, 2016
【気をつけましょう】おそらく学外セミナーでは出来ていると思うのですが、10講や企業ブースエリアにコートを着たままの学生が多く見られます。建物に入る前にコートを脱ぐのが社会人のマナーです。学内とは言えセミナー期間は、大学までわざわざ出向いてくださる企業の方々に敬意を表しましょう。
— 上智大学キャリアセンター (@Sophia_Career) March 3, 2016
そういえば、今日も派遣さんが面接に来たけど、また挨拶の時にコート着てたよ(^_^;)若いコならまだ社会人のマナー知らないんだな〜で済ませられるけど、この間の人も今日の人も私より年上じゃった…
人間、年齢じゃないけどね…— yue (@yue_cosmos) March 26, 2015
化粧すればビッチ、しなければ社会人としてのマナーがなってない、スカートはけば女装、ジーパンはけば女捨ててる、ショーパンはけばビッチの上ませたお子ちゃま、ロングコート着ればデカブツ、短い上着だと丈があってない、どうしろっての。服着るなってか。
— くろるん (@sleeeep_sheep41) March 16, 2015
https://twitter.com/9pon27na/status/574349312802471936
https://twitter.com/q_wm22/status/570841860089843712
一巡したのにまたもや屋内に入ったらコートを脱ぐという最低限の社会人マナーができない奴らばかりや。
もう、お前らうどんで首吊って死んでまえ!— タァカイ (@dynamitekids_lb) December 22, 2014
萎える事だっていっぱいある。
会社に入る前にコートやマフラーを脱ぐのは社会人でも学生でも当たり前のマナーじゃないですか。それができていない人間が多過ぎる。
特に、ここ数年新卒で入ってきた人はこっぴどく言われてきた筈です。
後輩には注意しますが、流石に目上の方には言えません。— 銀河鉄道の夜 (@blue_hearts_) November 24, 2013
寒くなってきましたね。これからの時期は、スーツの上からコートを羽織ることも増えると思います。移動中はもちろん着用OKですが、企業訪問の際には、ビルの前などで必ずコートは脱いでおくようにしましょう。社会人としての基本的なマナーですが、これが意外と忘れている方が多いんです。(み)
— エスユーエス2014新卒採用 (@sus_2014) November 14, 2012
一段と寒くなってきましたね。この時期、コートは欠かせないです。さて、当たり前のことですが、コートは訪問先の受付前に脱ぎましょう!たまーに、そのまま説明会会場なり面接会場に入ってしまう学生を見かけます。選考と関係ないことが殆どですが、社会人のマナーとして、今から守っていきましょう!
— 宮川洋 (@Miyagawa_Yo) December 15, 2011