一人暮らしで老後に安心な貯金額
2017/09/12
一人暮らしだと老後が気になりますよね。
安心できる貯金額って
どのくらい必要なのか調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
日本の一人暮らし世帯の割合
単独世帯(一人暮らし世帯)
日本の単独世帯数は1678.5万世帯
単独世帯の割合が多いのは男性20~24歳、女性80~84歳
65歳以上の単独世帯は479.1万世帯8人に1人以上が一人暮らし
高齢化や未婚者の増加により一人暮らしが増えていることが日本の特徴です。一人暮らしの人が日本には約1680万人(16,784,507人)います。総人口に対する割合で見ると、約13%(8人に1人以上)の人が一人暮らしということになります。
単独世帯数の割合が最も多い年齢を見ると、男性は20~24歳が28.0%、女性は80~84歳が26.0%で最も多くなっています。逆に20歳以上で最も割合が低いのは、男性が75歳~79歳の10.3%、女性が45歳~49歳の7.6%となっています。
65歳以上の高齢者についても一人暮らしが増えており、総数は約480万人(4,790,768人)となっています。男女別に見ると、男性が138.6万人、女性340.5万人となっています。65歳以上人口に占める割合では、男性の10人に1人以上、女性の5人に1人以上が一人暮らしです。
引用元-−-プレゼン資料の元ネタ集
一人暮らしになった時の年齢
全国65歳以上の男女を対象に調査した
内閣府「世帯類型に応じた高齢者の生活実態等に関する意識調査(平成18年)」によると、
現在65歳以上で一人暮らしになっている人たちが、何歳の時に一人暮らしになったのかがわかります。男性が一人暮らしになった時の年齢上位5
60~64歳=16.4%
65~70歳=16.4%
70~74歳=16.4%
75歳以上=15.3%
50~59歳=14.8%女性が一人暮らしになった時の年齢上位5
50~59歳=20.2%
65~70歳=20.2%
60~64歳=16.9%
70~74歳=15.3%
75歳以上=12.1%データを総合すると、男女共に60歳から74歳までに一人暮らしとなる割合が集中していることが分かります。
また、大変興味深い補足として、調査をした一人暮らし世帯の人たちの約80%が子どもがいるということです。引用元-−-厚生年金・国民年金増額対策室
一人暮らし老後に必要な貯金額
まずは、今の自分のままだと老後資金はいくら必要になり、自分はいくら準備することが可能なのかを計算してみよう。
それを算出するために必要な計算式と江原さんが言うのが、以下の5つだ。
(1)「自分の現在の生活費」を正確に割り出す計算式
年収ではなく、手取り収入ベースで、1カ月にいくら使って生活しているかがわかる。(2)「老後に必要な金額」を出す計算式
今とあまり変らない生活を続けるとした場合に必要な30年分の老後生活費がわかる(3)「自分で用意すべき金額」を割り出す計算式
年金や退職金以外に、自分で準備しなければいけない老後資金の金額がわかる(4)「生涯に貯蓄できる回数」の計算式
(5)「毎月貯蓄しなければならない金額」を割り出す式
自分で準備しなければいけない老後資金のためには、毎月いくら貯蓄する必要があるかがわかる引用元-−-ザイスポ!
老後破産
老後破綻を招きやすいのは、退職後の「かくれ出費」が意外に多いことの気づかないことだ。年に1度の税金や固定資産税、冠婚葬祭費、家電や車の買い替えなどは、サラリーマン時代はボーナスで都合してきたが、退職後にはそれがない。この分を年金から補填すると老後の生活費の赤字は膨らんでいく。
フィナンシャルプランナーの畠中雅子さんの試算によれば、退職後30年の出費総額は1731万円になった。加えて医療介護費の300万円が必要になるので、老後30年のかくれ費用は2000万円になる。では、どんな暮らしが「老後破綻」につながるのか。フィナンシャルプランナーの横山光昭、竹下さくら、藤川太さんはこんな落し穴を指摘する。「趣味にお金使いすぎ」「退職金での投資に失敗」「高収入者ほど年金生活に不満」「バブル世代は貯蓄下手」
竹下さん「バブル世代はがんばった自分にご褒美で浪費する癖がついています。その分貯蓄ができていません」
藤川さん「この世代は貧乏老後の予備軍がゴロゴロいるんです」
将来あなたは老後マネーに苦労するかどうか。畠中さんが「老後マネーのお困り度チェック」を作った。(1)整理しきれない程の衣類がある
(2)友達に誘われると断れない
(3)子どもの成績を他人と比べたがる
(4)自分は友達が多いのが自慢だ
(5)夫婦(家族)の貯蓄総額が不明いくつかは心当たりがあるはずだ。要注意である。
引用元-−-J-CASTテレビウォッチ
老後に必要な貯金額
収入の核となる年金支給額は、現役時代の収入や加入期間によって異なる。現役時代の平均年収が400万円の場合、厚生年金や共済年金で月12万円ほど確保できる。これを25年間で計算してみよう。
月額収入12万円×12か月×25年=3600万円
単純計算しただけでも3600万円ほどになる。もし、老後5000万円ほどの資金が必要だと考えるなら、差額の1400万円を貯めておけばよいという計算になる。1400万円…結構な額である。やはり、計画的に貯めるべきだろう。
引用元-−-ダ・ヴィンチNEWS
まとめ
若いうち老後はなんとかなるものだと現実的に捉えられないものです。
試算してみるとこんなにも膨らむ貯蓄額に驚いてしまいました。貯金は早いうちに始めたいなと思います。
twitterの反応
最近
盡く過去の貯金を浪費してる気がするよ……うちは
こんな欲の為に貯金したんじゃないよ……何を思ったのか
一人暮らしとか
大人になった時とか
老後の為に貯金してたんだよ……あ゛〜
— 移動してる人⏩きしもっちゃん (@kanom85) July 3, 2015
しかし同世代がどんどん決断しててすごいなーと思う。一人暮らしすらやるやる詐欺で毎日同じように過ごしがちな変化に弱い子なのでぼんやり考えてるうちに定年退職とかなりかねない。老後の貯金さえしてれば……三十路すぎたら一人で生きていける算段を……というかぼんやりしてたらひとりになる……
— 南こうや (@rote_traume) March 9, 2014
転職経験者だし、仕事嫌いだし、このまま60まで収入があるか分からないんだよね。老後は心配なので、貯金はしてたけど、一人暮らしし始めてからはボーナスの時くらいしか預金額は増えないし。みんなどうしてるんだろう。
— ゆるふわんにゃーHashi (@Hashi6001) February 10, 2014
一人暮らしのときに一生独り身ならせめて家買って老後も施設入れるようにお金貯めなきゃと思って毎日Excel入力で家計簿付けてお財布の小銭も毎日ぜんぶ貯金箱移してる。。ものすごくざっくりしてるけど…でも収支知っとくと小さいことでも計画しやすい気がする
— miii|5/26コミティア148 (@tronc_miii) October 27, 2013
定年後に必要な貯蓄額は5000万円らしいので、40年働くとして毎月11万円貯金すればいいらしい。
都内一人暮らしで最低14万円(生活費+税金)がかかるらしいので、時給850円なら毎日10時間労働(休日なし)で、明るい老後が得られるらしいよー。— 倉戸みと (@mitragyna) September 4, 2012
@rimoju @nyaokoo 凄い!!!!1500円なんて一人暮らし始めてから一回もない。
そっか、私達の老後の為に貯金してくれてるだっけ?— あいちゃん☆ (@aiaiaiaiai87) November 14, 2011
@NarumiSakura 鳴海さん実家住みだっけ?なら今のペースで遠征してても貯蓄出来るやん。一人暮らしの安月給マジ孤独死まっしぐらf^_^;私は老後迎える前にお星様になる自信あるから老後貯金はしてないw結婚貯金もないwつまりお金がないw
— ふー (@FUUsolilogueGR) October 21, 2011
https://twitter.com/kikushiba/status/137525854765981697
https://twitter.com/rokkochan/status/149340373414723584″