メダカの水槽ぴったりの水草は?室内でも枯れない?
2017/09/12
メダカは熱帯魚ほど飼育が難しくないので、アクアリウム初心者にもオススメ!でもメダカだけの水槽は寂しいですよね。やはりここは水草にもこだわって自分なりのアクアリウムを楽しみたい!そこで、室内飼育のメダカの水槽で育てやすい水草について調べてきました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
メダカの水槽に水草を入れたほうがいいの?
水草は、見た目も綺麗で水槽が引き立ちます。
魚の排出物を栄養として取り入れることで水質浄化にもなります。
光合成により、水槽内に酸素を作ってくれ、メダカ達の産卵床や隠れ家としても、活躍してくれます。
引用元-メダカ水槽と相性の良い水草と管理 | メダカ飼い方と育て方、ポイントは繁殖にある。
精神的にメダカが落ち着いた状態を保つ事も出来ます。
臆病な生き物でも有名なメダカは、たくさんの隠れる場所を作ってあげる飼い方がとても大好きです。
他にも、隠れ場として小石や流木をいれてあげると良いでしょうね。
また、水草を入れない水槽と入れた水槽とでは、水の綺麗さが数倍も違います。
何故なら、食べ残しやフンからアンモニア等が発生するのですが、水草はこれらも養分としてくれるからです。
引用元-メダカの育てる為の水草の役割とは?:はじめてのメダカの飼い方ガイド
水草の量
浮き草は入れすぎると水中まで光が届かず水中にある水草が枯れてしまいますので、少なめに。
浮き草は 2~3個入れているだけでも夏場は増えていきますので要注意。
水中の水草はメダカが見えなくならない程度にいれてあげてください。水草を入れる時は
田んぼや川で採集した水草は農薬や他の生物の卵が付着している可能性がありますので水洗いした後、水を張った別容器に1週間ほど浸けてから本水槽へ移してください。
引用元-メダカ 飼い方 飼育用品 カルキ抜き エサ│メダカ元気 水草について
メダカと一緒に育てやすい水草
アナカリス
水の中に浮かべているだけでよく育ち、繁殖力も旺盛で丈夫な水草です。根元で束ねることで、砂底に固定して育てることもできます。
カボンバ
「金魚藻」の名称でショップで販売されていることもあります。メダカの飼育に使われる水草の中でも、特に定番となっているのがこのカボンバです。メダカの産床としても適しています。
マツモ
成長が早く、特に野外で旺盛に繁殖する水草です。根を直接張らず、水の中にふわふわと漂いながら成長していきます。アナカリスと同様に、下の部分を束ねて砂底い固定することも可能です。
ウォータースプライト
水陸両用の水草で、砂底に埋めても水に浮かべるだけでも良く育ちます。丈夫で値段も手ごろなため、はじめて利用する水草としても適しています。
他の水草にも言えることですが、増えすぎると水槽内の酸素が逆に薄くなってしまうため、適度に間引く必要があります。
キクモ(アンブリア)
繊細な風貌が水槽内の雰囲気を和らげ、メダカとの対比も美しい水草です。丈夫でよく育つので、増えすぎた場合は間引くようにしてください。細い葉が丸い形に並び、明るい黄緑が特徴です。
ウィローモス
根を張らず、水中に漂いながら成長する水草です。流木や石等に糸で括りつけて固定すると、表面を覆うようにして成長します。産卵が比較的苦手なダルマメダカの産床としても適しています。
バリスネリア
ヒラヒラとしなやかな葉を水の中で漂わせます。地面に固定する方が見栄えは良いでしょう。日本の河川に多く群生しており、メダカとの相性も良い水草です。
引用元-メダカの水槽に水草を入れる
メダカ水槽を室内に置いてるけど、照明で水草は育つ?
照明ですが、これは水草が生長する為に行う光合成に必要な光を供給する為です。
照明は水槽セット等に付属している照明でも何でも構いません。
もし予算に余裕が有るのであれば、水草育成用のライト(球)に交換すると良いですね。
水草育成・鑑賞にとても有効で成長が良くなります。
引用元-水草導入の仕方
蛍光灯についてですが、水槽用の観賞魚用・水草育成用のものは、主にUV-Aを出しています。
これが爬虫類や鳥類用のライトの場合は、UV-Bを出すのですが、どちらも寿命は長くなく、
ライトがついても半年~1年で交換する必要があります。
室内照明用の蛍光灯は、こうした紫外線の種類を限っていませんので、水槽内の水草の育成にも使えます。
やってはいけないのは、爬虫類や鳥類用を水草育成に使うこと。
その逆の、水草育成用を爬虫類や鳥類に使うことは、もっと最悪です。
引用元-熱帯魚の初心者です。南米ウイローモスを育てたいのですがまだ… – Yahoo!知恵袋
メダカ水槽にヒーターがないと、水草は越冬できない!?
越冬できないものが多いので、冬場は枯れていってしまうことがあります。
枯れたものはあまり水中に残すのも良くないので取り除きましょう。
また、数株を枯れる前に室内の明るい窓際等に置いた容器に浮かべて維持しておけば、また暖かくなった時に屋外で増やすことができます。
引用元-屋外でメダカを飼いたい!効果的な水草の植え方 | Guppy(グッピー)|熱帯魚アクアリウム入門WEBサイト
冬の一番寒い時に、室内の温度が15度以上なら、熱帯魚用の水草でも、冬越し出来ると思います。中には、20度以下だと枯れてしまう物もあるので、熱帯魚店などで聞いて下さい。
水槽用のおすすめは、金魚藻(バイカモ)と呼ばれる水草です。3種類(まつも、ふさも、バイカモ)ありますが、どれもホームセンターなどで売られています。
引用元-めだかを飼ってみよう 3ページ [1][2][3]
Q. 冬季にヒーター無しで水草育成は可能ですか?
また、冬季保温無しの場合、どのような水草が
育成可能ですか?A.生育適水温に保温しないと、水草は育ちません。
可能であれば23~27℃程度に保温して下さい。
(日本産淡水魚等、低水温を好む魚と一緒に育成する場合には、丈夫な水草であれば18~22℃程度でもぎりぎり育成可能です。)
引用元-Q.冬季にヒーター無しで水草育成は可能? 保温無しの場合、どのような水草が育成可能か? ( その他趣味 ) – “SONO アクアプランツ ファーム” 水草情報局 – Yahoo!ブログ
水草が伸びてきたら綺麗にトリミングをしよう!
トリミングを行う理由には大きく分けて4つほどあり、一つ目はレイアウトの維持です。この作業ではレイアウトを崩すように伸びてしまった水草のカットや有茎系水草を密生させる時におこなうピンチカットなどがあり水草を途中からカットすることにより切り口から新芽を2,3本出させて密生させる手法でグリーンロタラなどでよく見られる手法でもあります。
二つ目が生長しすぎた水草による環境悪化を防ぐための間引きトリミングです。
引用元-水草 トリミング方法とメンテナンス~水草水槽.com
三つ目が枯れた水草の除去で枯れた葉は絶対に元気な葉には戻りませんのでそのままにしておくと徐々に腐りだし水質の悪化を引き起こすことになりますので早めにカットすることをお勧めします。四つ目が苔の付着した水草のカットです。
引用元-水草 トリミング方法とメンテナンス~水草水槽.com
まとめ
メダカ飼育に欠かせない水草ですが、室内水槽でもうまく育てることができそうですね!メダカはもちろん、水草も元気に美しく育てたいものです。
twitterの反応
https://twitter.com/bluestar_620/status/638681634162630656
室内水槽は、留守中にイロイロあったようですが水草の成長がすごいです。ミナミヌマエビさんもまた抱卵してます( *´∇`*)メダカさんは結局増えなかったなぁ。水草が間に合わなかったねぇ(>_<) #メダカ #水草 #水槽
— 麟馨 (@coudukisouya) August 31, 2015
本日注文した水草とメダカが到着予定。今日だけが寒いという感じなのでひと晩は室内に置いて、明日以降に外の廃浴槽に投入するつもり。
— Hira@ビール好きの怪しいオヤヂ(PPMMPM) (@hhhira) April 7, 2015
何も入っていない水槽を見るたびにため息が出ますが、今日見たら、メダカの水槽(外に放置)の水草に、既に発生しているメダカの卵が!よし、メダカを室内に持ってこよう!いっぱい増えたら、皆さんに配ろう!と、ちょっと元気になってきました。
— みゅーみゅー(Waka*** Miyuki) (@Demonmiyuki) May 14, 2014
メダカが卵を産んでいる……が、この冬水草が大量に枯れたりエビに食われたりで産みつける所が無い。すまん。室内退避してた分から入れたちょびっとのでなんとかしてくれ。
— ともやん (@tomo_hj) April 25, 2014
熱帯魚屋さんでタッキーのメダカ飼育用品を購入。室内では光が足りず、水草があっという間にダメになるので、今回は人口水草を買ってみました。最近、4匹赤ちゃんメダカが増えたので、これが大きくなったら思いきって水槽ごと変えてみようかと。隊長がいいのを見つけてくれたので♪
— 中ノ助 (@nao19) November 24, 2013
https://twitter.com/rockmonsen/status/365468402313207809
屋外ビオもメダカたちの動きが活発になってきている。昨年の枯れた水草を取り除いて、室内水槽の増えすぎた浮き草を移設しようかなぁ。手を加えるのはビオの意義が変わってしまう事になるんだけど(;^ω^)
— 珈琲和尚 (@Quena_dad) April 15, 2012
戸外のメダカ達も金魚も姿を見せないし、餌を食べなくなったので室内のメダカにも餌をやらなかったら、水草を食べている風。室内は温かいので普通に餌を食べ泳いでいるのだ。戸外のは冬眠?
— 山口百 (@nekonote234) January 13, 2012
火山岩は水作ミニの水流を弱めるためとバクテリアの棲家のため、岩にコケが生えるとメダカの天然エサになり隠れ場所にもなる。水草は冬も青々勝手に増えてくれる万能マツモと室内冬越しを目指すホテイ草を。
— 睡蓮 (@suiren2009) October 16, 2011
“