テレビ周りの配線の整理方法!
2017/09/12
いつの間にからテレビの周りは関連機器で溢れているのではないかと思います。それに伴って増えた配線が露出して、見た目はもちろんホコリが溜まりやすくなりますし掃除もしづらい。何より危険なのはコンセントに溜まったホコリが原因でトラッキング火災が起きる場合も考えられます。
そうしたことを回避するためにも配線を整理する方法をまとめてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
テレビの配線を315円で整理
リビングで配線がごちゃごちゃしているのは、テレビ周りです。
無印良品の「木製AVラック」に液晶テレビ、ブルーレイディスクレコーダー、外付けHDを置いています。
それと、フレッツ・ミルエネの端末も。
表から見ると、配線は全く見えなくてキレイですが、裏側を見るとひどいモノです。
引用元-テレビ周りの配線を315円でスッキリ、キレイに | シンプルライフ。充実生活。
百円ショップでグッズを購入
家にあるモノだけでは、無理なの百円ショップに行って、グッズを購入してきました。コードチューブ(中)、コードチューブ(太)、両サイドに穴が空いた木箱の三点です。
合計、315円(税込)です。作業開始
液晶テレビから出ているケーブル4本を、コードチューブ(太)で束ねていきます。
バラバラだった4本のケーブルがキレイにまとまって、見た目もバッチリです。
チューブの途中から好きな場所でケーブルを入れたり出したりすることができるので便利です。
不要な部分はハサミでカットして長さの調節も可能です。電源タップのケーブルと同軸ケーブルが長過ぎるので、普通に束ねるのではなく、木箱の中にケーブルを入れて長さを調節します。
ケーブルを突っ込むだけなので、簡単な作業です。
長さが調節できたら、木箱を裏返します。ブルーレイディスクレコーダーと外付けHDDからのケーブルはコードチューブ(中)で束ねていきます。
電源ケーブルと同軸ケーブルの2本に向かう先が違うので分けてました。
ケーブルを束ねている木箱は裏返しているので、ホコリが溜まることはありません。
見栄えはちょっと悪いですが、「木製AVラック」の裏側なので、いいでしょう。全てのケーブルを接続して、配線作業は終了です。
コードチューブでケーブルを束ねているので、かなりスッキリして見えます。
木箱のお陰で、余分なケーブルが見えないのも、いいです。
最後に「木製AVラック」を元の場所に戻します。
引用元-テレビ周りの配線を315円でスッキリ、キレイに | シンプルライフ。充実生活。
壁掛けワイヤーネットで収納する
テレビ周りの配線って非常に悩ましい。
電源ケーブルに、TVアンテナケーブル、HDMIケーブル、LANケーブル・・・
録画機もあるので、USBケーブルに、ハードディスク、
モジュラージャックも近いので、電話機×2、モデム、ルーター、
AppleTVに、NASサーバー、プリンターなんかも置いてある。
もぅ配線パニックです。ケーブル類は絡まりまくるし、
ホコリも溜まるし、掃除もできない。
機器の設置や変更作業なんて一苦労。賃貸マンションに住んでいる私は、
壁に穴をあけることもできないし、配線を固定する事もできない。ケーブル類を地面に着けたら終わり。
何事も浮かせる事が重要ってのは、なんとなく知っている。
引用元-テレビ周りのケーブル整理と配線方法。壁掛けワイヤーネットで収納する。 | KJ新谷の輸入ビジネス幼稚園
事前にレイアウトは決めておく。ケーブルの向きと導線の重要性。
配線作業と侮っていた私は、
ノープランで配線しているうちに、丸1日費やしてしまいました。レイアウトを決めておかなければ、コードをまとめる事もできないし、
必要なアイテムもワカラナイ。いつまでたっても、コードはぐちゃぐちゃのままです。
引用元-テレビ周りのケーブル整理と配線方法。壁掛けワイヤーネットで収納する。 | KJ新谷の輸入ビジネス幼稚園
ケーブル収納アイテムは使わない。基本は100均グッズ。
ケーブル収納グッズって、たくさんあるけど、どれも高額で意味不明。
使う本人の頭がスッキリ収納できてなければ、使いこなせません。
基本100均ショップで、ほとんど揃います。壁掛け収納といえば、ワイヤーネット。
ワイヤーネットを繋ぐ、ジョイントパーツ。
それを、S字フックで壁掛けにしてます。配線をまとめて固定するアイテムは、ひねって固定するタイプがオススメ。
結束バンドも使うなら外せるタイプか、マジックテープタイプの方が良い。
配線作業はやり直しも多いので、ガチガチに固定するタイプはオススメしません。
ハサミで切るのも、非常に面倒な作業です。私が実際に買って、使えないと思ったのが・・・
ぐるぐる配線を巻くいて収納するケーブルローラーとか、
巻いて束ねるヤツ、
私には合いませんでした。
配線ボックスとかも・・・邪魔じゃない?配線ケーブルを装飾するアイテムなんかも有りますが・・・
綺麗に配線していなければ、更にごちゃごちゃに見えるだけです。
引用元-テレビ周りのケーブル整理と配線方法。壁掛けワイヤーネットで収納する。 | KJ新谷の輸入ビジネス幼稚園
スパゲッティ状態の配線を整理
≪スパゲッティ状態のケーブルをスッキリ配線する5つの法則≫
それではスパゲッティ状態のケーブルからおさらばするための5つの法則をご紹介します。
■法則1.電源の近くにケーブルの隠し場所を作る
■法則2.ケーブルの余分は電源近くでまとめて隠す
■法則3.目に見える場所に這わせる場合は配線を固定する
■法則4.ケーブルを這わせる場所を可能な限り減らす
■法則5.ケーブルの両端にはタグをつける
引用元-見てるだけで気が散ってイライラ!スパゲッティ状態になってしまったケーブルをスッキリ配線できるようになる5つの法則 | jMatsuzaki
≪スッキリした配線で晴れ渡る気分を手に入れよう≫
私の持論は、配線を整理するための便利グッズをいくら買い漁ったところで、法則にのっとっていなければ無意味だということです。逆に法則さえ分かっていれば、綺麗な配線をするのにそんなに道具は必要ないのです。
引用元-見てるだけで気が散ってイライラ!スパゲッティ状態になってしまったケーブルをスッキリ配線できるようになる5つの法則 | jMatsuzaki
モニター台をカバーとして使う
ニトリさんでモニター台を購入。
本来はパソコンのキーボードを収納するための台。
スチール製で熱に強く、埃もつきにくい!配線は囲い過ぎると熱がこもり発熱の危険もあるので、熱を逃がすことも重要です。高さ7cm
巾52×奥行22このスタイルなら熱もこもりませんね。
見た目もスッキリ、お掃除もラクラク♪さて、このモニター台を残念なTV裏の配線にかぶせます。
引用元-【我が家の片付け&収納】TV裏の配線を隠してスッキリ整理技 | …リビング | [千葉船橋]忙しいママの片付け・収納・時間管理のご提案&レッスンなら【Mama-LifeStyling】
埃もつきにくく、掃除も台の上をモップでサラッとなでて終わり。配線に掃除機の口を当てて埃を吸い取る作業もなくなりました。
TVの横を通るたび、掃除をするたびに気になっていたグチャグチャ配線。これでスッキリ解決!
引用元-【我が家の片付け&収納】TV裏の配線を隠してスッキリ整理技 | …リビング | [千葉船橋]忙しいママの片付け・収納・時間管理のご提案&レッスンなら【Mama-LifeStyling】
テレビのトラッキング火災に注意
1 はじめに
冷蔵庫やテレビ、洗濯機など、電源プラグをコンセントに差し込んだまま使い続けている家電製品は少なくありません。これらは長年放置していると、トラッキング現象により火災になる危険性があります。2 トラッキング現象について
コンセントやテーブルタップに長期間電源とプラグを差し込んでいたため、コンセントとプラグとの隙間に徐々にほこりが溜まり、このほこりが湿気を呼ぶことによってプラク両極間で、火花放電が繰り返されます。そして、絶縁状態が悪くなり、プラグ両極間に電気が流れて発熱し、ついには発火します。これを「トラッキング現象」と言います。
引用元-トラッキング現象
まとめ
見ないふりを今すぐ止めて配線を整理してスッキリしましょう♪
twitterの反応
アップデートは終わったしパソコンとテレビ周りの配線を整理しなおして掃除機もかけたよ! 汗だくだよ!
— マヤ (@Machandel_boom) August 5, 2015
TVの配線?をいじりまくったらBS録画できる状態になった!あとはHD整理すればOK!
— あや (@Ayalina103) August 2, 2015
https://twitter.com/mizuna_suki/status/627444475086790656
https://twitter.com/HALchii/status/627370540185944064
https://twitter.com/mesomesosenpai/status/626366399661748226
テレビ裏の配線が気になって2時間弱かけて整理した。完全に自己満足だけどすっきり。
( ・ิω・ิ)— ふた。 (@futa127cap) July 29, 2015
https://twitter.com/ouchi_blog/status/625307305895030784
ゴッドイーターまでにローゲリウスを倒すもTVの配線が抜け落ちて危うく出遅れるなど。TVにゲームにPCと配線まみれなこのご時世、一度整理しよう
— せつげっか@ア一ニャパーカー (@ensetugekka) July 26, 2015
棚板を買ってテレビを上へ
整理して実感したけどjcomが押し付けていった機器のせいで配線周りがぐちゃぐちゃだ
なんとか元どおり繋げたつもりだけどおかしいな録画ができないぞ
もうひと頑張り…— ともき (@splatomoki) July 25, 2015
https://twitter.com/unicco/status/622638519689703424″
- PREV
- 抗生物質の副作用で眠気がひどい!
- NEXT
- 知らなきゃ損!国立大学の学費を免除するには?