年金の支払い、未納分は何処に払えばいいの?
2017/09/12
何らかの事情で年金の支払いができず未納になっていた分を後から払えるということをご存知でしたか?未納分を納めるかどうかで将来貰える年金額も変わってくるようですが、何処に相談し、どうやって払えばいいのでしょうか?未納分の年金について調べてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
未納分の支払いは必須?(質問)
2010/03-2012/05の約二年間未納期間があります。
これから分割で一ヶ月ずつ支払いをしようか、もう少し楽になるまで待ってもらえるのか、はたまた給付金が多少減ることを覚悟すれば、支払わなくてもいいのか、迷っています。そこで 何点か教えてください。まず私のこれまでの年金に対する認識ですが、基本的には納めるべきものだが、納めなくても給付金が多少減るだけ、二年以上経過したものについては催促もなし、後納も不可。そこで、過去の分まで支払うのは苦しいので給付金が多少減ることは諦めて今後は滞らないようにしようと思っていました。
先日過去十年分の未納金を納めることができる旨の案内が届きました。そこには二年以内の未納分は別途納めるようにといった文言がありました。つまりもし支払う場合、十年以内分の後納と並行して、二年以内の未納分を支払わなくてはならないということでしょうか。それとも、二年以内の未納分も併せて、過去の分から一ヶ月ずつ、納められるのでしょうか。
また時効というのは、催促もこなくなるということではないのですか。今回二年から十年に変更されたというのは、過去の未納金を納めることができるようになったと同時に、催促される期間も長くなったということですか? 年金というのは本来支払わなくてはならないものですよね?その割に、後納を希望されない方は手続きの必要はありませんと書かれているのは、まるで支払いが任意のような言い方ではないですか?
また二年経っても催促状が出されれば、催促の期間が延長されるといったことを聞くのですが、それは本当ですか?それなら催促は永久に続くということですか。また、利息もつくということですが、それは払うまで加算され続けるのでしょうか。差し押さえ等も二年以上経過してからでも行われるのでしょうか。このまま催促され続け、利息も加算され続け、差し押さえも考えられるようであれば、苦しくても、分割で納めようか迷っています。
引用元-年金未納分の支払いは必須ですか、任意なんですか。 – 国民年金(基礎年金) 解決済 | 教えて!goo
未納分の支払いは必須?(回答)
2年を経過していない分と、している分を分けて考える必要があります。
・2年を経過していない分は督促の対象になります。
具体的には催告(郵便や電話連絡)によって納付を促し、それにも応じないで保険料を支払わない人のうち、一定の条件の人が督促の対象となります。ここで言う一定の条件とは、具体的には本人及び連帯納付義務者(世帯主及び配偶者)の所得です。
つまり相談者さん、もしくは連帯納付義務者の所得が一定額以上の場合、督促の対象となります。一定額がいくらかは、都度変わっているようです。督促されれば時効が中断して、時効までの期間が督促時から2年間延びるので、時効成立前に督促を繰り返せば永遠に時効にならないことになり延滞金(年14.6%)もどんどん加算されていきます。但し実際にはそんなことになる前に、督促状ある納付期限まで納めなければ、その後ほどなくして強制執行(財産の差押)が行われます。
従って、保険料の納付は2年を経過していない分を優先してください。通常の納付用紙を使って金融機関とで納付することができます。
・2年が経過していて、かつ、督促が行われていない分については、時効によって、逆に保険料を納めることができませんが、平成27年9月までは特例的に10年以内であれば、後納制度によって保険料を納めることができます。この制度を活用して保険料を納めるかどうかは完全に任意です。
保険料納付要件を満たすことができずに年金がもらえなくならないか心配な人や、年金額を増やしたい人は積極的にこの制度を利用すべきですが、そうでなければ気にしなくてもよいと思います。
引用元-年金未納分の支払いは必須ですか、任意なんですか。 – 国民年金(基礎年金) 解決済 | 教えて!goo
年金保険料の納め忘れのある方は
国民年金の保険料の納め忘れはありませんか?納め忘れた保険料があると、将来、受け取る年金が少なくなったり、年金そのものを受け取れなくなったりする場合があります。国民年金の保険料は毎月納めるのが基本ですが、もし、納め忘れがあった場合でも、通常、2年前まで遡って納めることができます。もし、それ以前にも未納の保険料がある場合は「後納制度」を利用できます。
過去10年まで遡って納付できる「10年の後納制度」は平成27年9月30日で終了しましたが、平成27年10月から平成30年9月30日までは、5年前まで遡って保険料を納付できる「5年の後納制度」を利用できます。将来受け取る年金を増やすために、この機会にぜひご利用ください。
引用元-年金保険料の納め忘れのある方は「後納制度」をご利用ください:政府広報オンライン
未納があれば支給されないの?
Q.年金 25年支払いがあっても 未納があれば支給されないって本当?
引用元-年金 25年支払いがあっても 未納があれば支給されないって本当? 保険QAシェア
本当といえる場合もあります。 年金には、いくつかの種類があり支給されるための保険料納付要件は異なります。例えば、老後の生活費として支給される老齢年金は、通算25年の支払いがあればOKですが、重度の障害が発生した場合に支給される障害年金については、通算25年の支払いがあっても、一定以上の未納期間があると支払われない場合があります。
引用元-年金 25年支払いがあっても 未納があれば支給されないって本当? 保険QAシェア
滞納保険料は何処に払う?
国民年金の保険料を滞納している人は大勢いますが、滞納分を支払いたいと思っている人も少なくありません。滞納分を払うにはどうしたらいいか?簡単にお話ししたいと思います。免除を受けずに、黙って国民年金の保険料を支払わないことを滞納と言います。未納という表現を使う場合もありますが、意味合いとしては大差ありません。
滞納分は、督促されて時効がリセットされれば話は別ですが、2年を経過すると払うことができなくなります。2年未満の滞納分については、納付書をお持ちであれば、それを使って金融機関やコンビニで支払うことができます。
もし、お手元にないようでしたら、最寄の社会保険事務所に電話して郵送してくれるよう頼んでください。年金手帳の基礎年金番号と名前なんかを電話口で伝えれば、すぐに送ってきてくれます。滞納していることがバレてしまうことを心配する必要はありません。なお、免除されていた分の保険料の支払い方、つまり追納の方法は上記とは若干異なります。
引用元-滞納保険料の払い方
免除分の年金の支払いは何処に?
老齢基礎年金の年金額を計算するときに、保険料の免除や猶予の承認を受けた期間がある場合は、保険料を全額納付した場合と比べて年金額が低額となります。
しかし、免除等の承認を受けた期間の保険料については、後から納付(追納)することにより、老齢基礎年金の年金額を増やすことができます。追納を行っていただくことをお勧めします。1.追納を行う場合は、申し込みが必要です。
年金事務所で申し込みを行っていただき、厚生労働大臣の承認を受けたうえで、納付書をお渡しします。お渡しした納付書でお支払いしていただきます(口座振替ならびにクレジット納付はできません)。2.追納に関する注意事項
1.追納ができるのは追納が承認された月の前10年以内の免除等期間に限られています(例えば、平成28年4月分は平成38年4月末まで)。
2.承認等をされた期間のうち、原則古い期間から納付していただきます。
3.保険料の免除若しくは納付猶予を受けた期間の翌年度から起算して、3年度目以降に保険料を追納する場合には、承認を受けた当時の保険料額に経過期間に応じた加算額が上乗せされますので、お早目の追納をお勧めします。
引用元-免除された国民年金保険料を追加で支払いたいとき|日本年金機構
まとめ
滞納分と免除してもらっていた分の追納とでは違うようですね。
twitterの反応
https://twitter.com/cgb_nito/status/720068105527922688
https://twitter.com/ondakiyokazu/status/719825357478633473
https://twitter.com/1490yen/status/719384558383161345
うっわ、もう仕事行きたくねぇ。休日も寝ることだけで終わるし、どっかに行っても何もせずに帰ってくるし、年金の未納期間の支払いで15万払って何もする気なくなるし。老後の心配じゃなくて今しか出来ないことは今楽しみたいんだよな。今が辛い。出勤中
— カタヤマ(バセドウ病治療中) (@kata_1122) April 10, 2016
支払い関連の登録しなおして気がついたが年金未納が3ヶ月あった。更に過去分も出てたが追納出来なくなってた。てゆーか学生時代のとかだとまだ理屈知らない時期だったからなぁ・・・
— べるべる (@BURANCHI) April 10, 2016
風呂の電気チカチカしてんのに全く交換せんから毎回風呂の緊張感が異常やし年金未納の請求来るし、今年度の年金の支払い用紙も来るし、今日扉開けたら家賃未納がありますって紙も来てたからサバイブするバイブスが一気に上昇してサバイバー飲みまくるライフスタイルに変える必要がある
— 道楽箱 (@spacemunechilla) April 9, 2016
早死にしたら家族には遺族年金が、事故などで不運にも障害負ったら障害年金がもらえるから払わないのは損なんだよな(´・ω・`)収入低いなら支払い猶予規定もあったはずだからとりあえず手続きしておくと上記のような辞退になったとき困らない。未納だと一切もらえないからね
— 扶桑委員会 (@fussoo_moe) April 8, 2016
https://twitter.com/_sunny_sea_/status/717243842018185216
学生時の国民年金の未納分の支払い明日までだ
— 遊歩 伽茶子@Xアカウント削除 (@CatcherkoUfo) March 30, 2016
https://twitter.com/to6ow/status/713906850832384000″