友達に仕事を紹介したりされたりって実際どうなの?
2017/09/13
友達が仕事を探していると自分の職場や求人している別の友達の職場を紹介したり、はたまた一緒に働きたいと友達が勤める職場に誘われたり・・・社会人としての経験や仕事に対するモチベーションなどでも変わってくるかとは思いますが、友達との関係性も変わってくることも考えられますよね。そんな友達の間ので仕事の紹介って実際にどうなのでしょうか?調べてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
紹介するのはお節介?(質問)
友達が仕事がなかなか決まらず、とても落ち込んでいます。
メールをしても返信がなく、他の友達とも、向こうから連絡が来るまで待つことにしています。
前職を体を壊して辞めてから半年以上が経ち、その間1度だけ会いました。
メールの返信は2回ほどはありました。そこで最近、わたしのパート先で正社員のポジションがなかなか決まらない部署があり、彼女が塞ぎこんでいるなら、一度紹介してみようかなと思っています。
会社が求める年齢にも合っています。ただ、とても個性的な部署なので、もしかしたら彼女に合わないかも知れません。
個性的な人が多いために、そこのポジションが定まらず、何人かは入っては辞めています。彼女に元気になってほしい気持ちはあるものの、もし彼女に合わなかったら申し訳ないです。
やっぱり紹介は止めておいた方がいいでしょうか?
話だけでもしてみても良いのでしょうか?
引用元-求職中の友達を紹介するのはお節介でしょうか? – 転職 | 【OKWAVE】
紹介するのはお節介?(回答)
内情をキチンと話して紹介するならばお友達には得はあれど損はないのではないでしょうか?
その内情でもがんばってやっていくかどうかはお友達が決める事ですから。
そこで働く、働かない、辞める辞めないはお友達の人生ですので選択肢だけでも提示すると彼女の為になると思いますよ。
引用元-求職中の友達を紹介するのはお節介でしょうか? – 転職 | 【OKWAVE】
友達に仕事を紹介したが(質問)
友達に仕事を紹介して1週間は来ていたんですが、『体調が悪いから休ませて欲しい』と連絡がありそれから1週間休んでます。
本当に体調が悪いだけなら仕方ないんですが、体調崩す前にあまり仕事に興味がない感じだったので本当は行きたくなくて来ないんじゃないかと思ってしまっています。
休む連絡もメールで私に届き正直神経を疑います。(職場の連絡先は教えてます)
こちらから連絡しても電話には出ないで数時間後にメールで連絡が来る感じです。
辞めたいのであればハッキリ言ってくれればいいですが、ダラダラ休んで続けるのか続けないのかわからない状態が紹介した私としても紹介した職場にも非常に迷惑になります。
紹介した理由も生活が苦しくなるのでちゃんと収入がある仕事がしたいというのと仕事はキッチリしていると思ったので紹介しました。
このまま様子見て連絡を待つ方がいいのか、それとも辞めてもらうように言った方がいいのでしょうか?
引用元-友達に仕事を紹介して1週間は来ていたんですが、『体調が悪いから休ませて欲し… – Yahoo!知恵袋
友達に仕事を紹介したが(回答)
このまま様子見するのも、辞めてもらうように言うのも苦痛ですよね。
紹介はしたのだから、あとはその友人の問題だと思います。
紹介先の職場から何か連絡があれば、その時は対応するべきでしょう。
でも、働きたいからと職場をそこへ決めたのは友人本人です。
入ってみて、職場の雰囲気に合わなかったとか、仕事内容が違っていた等のトラブルがあったのかも知れません。
ですが、それもまた当の本人が解決する以外にないですよね。
ただ、そのことであなたの人間関係が壊れるというのなら、電話やメールで「もし無理ならば辞めたらどうか。私の仕事にも影響が出ているから考えて欲しい。」と率直に言ってもいいでしょう。仕事が欲しいと言われたから紹介、というのは結構難しいですよ。
以前、家族の勤め先と関連のある小さい会社から「仕事が少なくて困っている」と言われ、仕事を持つ会社を紹介したことがあります。
紹介先には連絡が行くことをお知らせしていたのですが、一週間音沙汰なし。
連絡が行かないことを謝罪すると「仕事欲しけりゃ連絡来ると思うから」と言われましたよ。
小さい方の会社には謝罪することと、仕事を貰うことは期待しないことを言って終わり。
二度と紹介しまいと決めました。人間、身内に紹介されると甘えます。
ですから、あなたの立場がまずくならないように動くのを最優先にして下さい。
引用元-友達に仕事を紹介して1週間は来ていたんですが、『体調が悪いから休ませて欲し… – Yahoo!知恵袋
紹介でのメリットとデメリット
知人から事前に情報を入手できるため入社後のミスマッチが回避できる
まず良いところは、実際にその会社で働いている社員から情報を得られる点でしょう。
知り得た仕事内容や情報から紹介を頼むか決められるので、入社してからのミスマッチやギャップを回避することができます。
知り合いに紹介してもらえるという利点を生かせば、転職先の選択に役立つのです。
引用元-知人の紹介で転職するメリットとデメリット | 転職のことならキャリアパーク
知人=良き同僚ではない
友達だったり取引先の人であったり、それまでは転職の紹介を頼めるような良好な人間関係を築いていたとしても、「一緒に働きたい仲間」になるかは別問題。
業務への取り組み方や考え方など、自分とは合わない部分がでてきて、衝突して仲が険悪になるという可能性もあります。
これは知り合いの紹介による転職だからこそ、といえます。
引用元-知人の紹介で転職するメリットとデメリット | 転職のことならキャリアパーク
仕事内容の確認はしっかりと
友人や知人から仕事を紹介されると仕事内容を確認せずに引き受けてしまうという人がいますが、実際に働くようになってから不満を持ってしまう事も多いようです。
例えばどんなにお給料が良かったり、仕事そのものが楽しくても職場が自分に合っていないなんていうこともありますし、反対にお給料が良くても職場の雰囲気が自分には合っていないなどということもありますよね。仕事が楽しいと思えなければ、続けていくのは難しい部分になるし、単純に友人と同じ職場だからという理由では一つの職場で働き続けるのは簡単な事ではありません。
ですから友人や知人などから仕事を紹介されても必ず仕事内容について詳しく聞いてみた方が良いでしょう。
更に自分の中でも職場についてインターネット上から情報を得たりすることも重要になるのではないでしょうか。
引用元-友達に紹介されたけど向いていなくて困った
友人と一緒の職場ってどう思う?
職場では仕事第一と考えるけど、友人の存在は頼れる時もある!
「仕事とプライベートは区別したい」という回答が一番多い結果となりました。・仕事とプライベートは区別したいですね、もちろん仕事の協力もしますが。(30代/男性/会社員)
・仕事場が同じだと、相談したいこともしにくいこともあるし、仕事は別々が良いと思う。(20代/女性/学生)回答した多くの人は「仕事とプライベートは区別したい」という考えがベースになっており、職場では職務を優先したいと考えている人が多くいました。
友人関係があるとその区別が難しいと思っているようですが、一方では職務上の協働ができるなど友人がいると頼れるものがあることもうかがえました。仕事に向かう気持ちがポジティブになるのでは?
次に「仕事が楽しくなる」が二番目に多い回答となりました。・本当に仲良しの友達なら一緒にいてる方が楽しいし、私はより一層仕事に身が入る。(30代/女性/専業主婦)
・悩みなどがあったらすぐに相談できますし、何かと心強くて仕事が楽しくなると思います。(10代/女性/学生)悩みがあってもすぐに相談できる、より一層仕事に身が入るなどの意見が多く見られました。
友人が職場にいることをポジティブに捉えている人が多いようで、自分や友人の意見を互いに話し合えることで、明るい気持ちで仕事に向き合えるという考えがうかがえます。仕事仲間としての顔、友人としての顔…
三番目に多かったのは「ちょっと気まずい」という回答でした。・仕事をしていく中では衝突してしまう場面が出てくるため、気まずくなります。(30代/男性/会社員)
・仕事なのに情がわいてしまうし、気を使いすぎてしまいそうな気がします。(30代/男性/会社員)仕事をする上で衝突してしまう場面がどうしても出てくる、気を使いすぎてしまいう、などの回答があり、友人でなければ気にならないことにも気を配る必要があり、やりづらいという気持ちがうかがえます。
引用元-【コールセンター求人の内部事情】友人と一緒に仕事!そのメリットとは?|コールセンターに関する役立つネタをお届け!CCプラス
職場での優先順位を間違えなければ利点も多い!
アンケートの結果「仕事とプライベートを区別したい」という回答が一番多く、これは職場での優先順位として友情より職務を一番に考えたいという気持ちから選ばれたようです。
ですが、この回答を選んだ人も職場にいる友人について悪い面だけではなく、友人の存在があることで安心感が得られ良い面があるとも思っているようです。
また、友人と相談できることで心強いと感じたり、友人をライバルとしてみることで向上心に繋げていることから、友人と一緒に働ける会社のメリットは、優先順位を間違えなければ結構多くあるのではないでしょうか。
引用元-【コールセンター求人の内部事情】友人と一緒に仕事!そのメリットとは?|コールセンターに関する役立つネタをお届け!CCプラス
まとめ
仕事内容よりお互いへの思いやりがポイントなのかも知れません。
twitterの反応
https://twitter.com/31356a/status/748827459257151488
仕事探してる女の子いませんかー?HANABIで働いて😥送迎もあるよ😥周りの友達とかに仕事探してる子とか居たらHANABIを紹介してあげて下さい😊✌拡散もしてね✨👍DMお待ちしてます✋
— たつき (@tatsukingu823) June 30, 2016
https://twitter.com/yanpinyanpin/status/747966045835530240
仕事紹介してくれた人わたしのこと友達とか言ってたらしいけど心外やわ…誰がお前と友達なったんや…何でも聞いてじゃねーよ…お前に聞くことなんかなんもねーわカバみてーな顔しやがって(笑)
— きよなう (@keee1n0m1a6) June 27, 2016
仕事的にはダメダメですが、義理とか考えると休職し辛いですねw
友達の紹介で入社した会社ですから。
— アガサ平塚足girl (@asgrt2) June 24, 2016
https://twitter.com/maasa_smile/status/746337882315513862
仕事終わった〜
そして臨時収入もらった
ワァ───ヽ(*゚∀゚*)ノ───イうちの職場に友達紹介したから
紹介金もらえた!嬉しいけど手渡しって不安(笑)
— ななし (@_R_1p) June 24, 2016
先週、退職間近の友人に仕事を紹介したら内定を頂いたとの事。よかったね!!友達が喜んでいるのを見るのはうれしい。
— Shine Like Stars (@Jo1770) June 18, 2016
ホントそうです。友達の良い仕事を皆に知ってもらい、お客さんになった人に喜ばれ、友達も繁盛したらいいなと思って紹介してるのに。人がその仕事に就く為に費やした時間や費用、努力を軽んじてるとしか思えません。
— 木琴ウルフ (@monkeyman_1_2) June 18, 2016