赤ちゃんのいる部屋の乾燥を防ぐにはどうすれば良い?
2017/09/12
冬になるとどうしても乾燥してしまう部屋の中。赤ちゃんがいる家庭では乾燥は特に気になってしまうのではないでしょうか。今回は部屋の乾燥と防ぎ方についてまとめました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
冬の乾燥から守りたい!赤ちゃんに適した部屋の温度は?
赤ちゃんに最適な湿度とは。それは50%〜60%の湿度です。
喉等に不調があり、咳が始まっていたりしている際は、50%よりも60%の湿度にした方がよく、ダメージを受けにくくする事が出来ます。
湿度が40%以下であれば、インフルエンザウイルスが活発になると考えられていますので、特に冬場には注意が必要です。
睡眠中は、空気が乾燥している場合、その影響を受けやすく、深夜や明け方、急激に気温が変化する時には湿度についても変化しています。
喉がカサカサしてきたら、湿度が低い可能性があるので、湿度計などでチェックする等、工夫して湿度をあげましょう。
引用元-乾燥のこの季節!!赤ちゃんにおすすめの加湿器☆ -【ママリ】
赤ちゃんのいる部屋の乾燥を防ぐ方法・濡れタオル
濡れタオル
室内干しの洗濯物は、加湿器の働きと同じ原理で、空気中に水分を放出します。
わかりやすいのは濡れタオルです。濡れタオルを干すだけで、その周辺の空気には水分が放出されるので湿度が高くなります。
引用元-赤ちゃんにやさしい加湿
加湿器を全ての部屋に置くことができない、加湿器を持っていない、加湿器の運転音が就寝時は気になるといった場合は濡れタオルなど洗濯ものを利用してください。
ただし、赤ちゃんの顔や体に落ちてしまうような場所には干さないでください。電化製品じゃないからと就寝時にほして、タオルが赤ちゃんの上に落ちてしまったことに気が付けずにいると窒息の危険があって心配です。
もしも赤ちゃんのそばに濡れタオルを設置したい時は、ほさずにトレーやお皿の上にたたんで置くと安心です。干さなくても水分を放出する働きは同じです。
引用元-赤ちゃんにやさしい加湿
赤ちゃんのいる部屋の乾燥を防ぐ方法・ボウル
お湯の入ったボウルなどを部屋に置いておくのも簡単な方法です。この時、ラベンダーのアロマオイルなどを1~2滴垂らしておくと、加湿とともにリラックスや安眠効果も期待できます。
加湿器がない我が家でも、毎年この方法で乾燥をしのいいますが、寝室がほんのりいい香りになるのでオススメです。ただし、お湯の入ったボウルは赤ちゃんの手の届かないところに置いてくださいね。
引用元-赤ちゃんのグズりと寝室の乾燥|簡単にできる加湿器無しの潤い対策
赤ちゃんのいる部屋の乾燥を防ぐ方法・観葉植物
観葉植物を置く
お部屋の中に観葉植物を置くと、葉っぱや土から水分が蒸発されるので乾燥対策になります。
ただ、赤ちゃんは観葉植物や土に興味深々なので、赤ちゃんの手の届かない高い位置に観葉植物を置くようにしてください。
工夫次第で、加湿器がなくても赤ちゃんのお部屋の乾燥対策はできるので、赤ちゃんを乾燥から守ってあげましょう☆
引用元-赤ちゃんの部屋の乾燥対策におすすめの方法は? | 出産準備品.com
赤ちゃんのいる部屋の乾燥を防ぐ方法・霧吹き
低予算で安全に、
赤ちゃんがいる中での加湿と除菌を目的に、
お茶を使った霧吹きを作って使ってみました。【お茶の霧吹き】
作り方・方法
①急須に茶葉とお湯を入れ、濃い目のお茶を作ります。
※出がらしよりも新鮮なお茶の方が抗菌効果のあるカテキンがよく抽出されます。
緑茶が最もカテキンが多いです。②コップにペーパータオルを2重にかぶせ、先ほどのお茶をこします。
引用元-加湿除菌にお茶霧吹き 赤ちゃんと親の風邪予防: 育児日記 ~ママと一緒にめざせイクメン~
③こしたお茶を霧吹きに入れます。
今回使用したボトルは、化粧水の入っていたボトルを使用しました。④あとは実際に霧吹きしましょう。
※コップ1杯分もあれば、部屋中に霧吹きできますよ。
引用元-加湿除菌にお茶霧吹き 赤ちゃんと親の風邪予防: 育児日記 ~ママと一緒にめざせイクメン~
赤ちゃんのいる部屋の乾燥を防ぐ方法・加湿器
赤ちゃんがいる家庭におすすめなのは、気化式かハイブリッド式です。
最近では、気化式の加湿器も性能があがっており、それほど加湿能力は劣っていないようです。(その分価格も上がっています。)
ですが、気化式の水だと衛生的に不安・・・という方は、ハイブリット式が良いかもしれませんね。
と、言っても、ハイブリット式であっても水の入れ替えなど、最低限のお手入れは必要ですよ。(フィルターの交換も必要になります。)
電気料金が安い方が良ければ気化式(1日8時間使用する場合の差額は、およそ20円)
水の衛生面が気になるならハイブリット式を選ぶと良いと思います。
引用元-赤ちゃんに加湿器は必要?安全な加湿器と設置場所は? | 主婦の気になるアレコレ
まとめ
部屋の中を適度な湿度で保つのはみずみずしい赤ちゃんの肌の乾燥を防ぐだけでなく、インフルエンザや感染症の対策にもなりますから、冬は特に気をつけて赤ちゃんが過ごしやすいお部屋を作りましょう。
twitterの反応
https://twitter.com/bon_vivant8/status/265257735099150337
急に乾燥する〜悩んで毎年洗濯物部屋干しって方法で加湿器購入をスルーしてるが 赤ちゃんいるといよいよ必要なのかな
無印のアロマディフューザー愛用してるけど— えんくみ (@enkumichan) October 27, 2015
鼻づまりのホームケアの対策として、まず部屋の乾燥を防ぐことと、鼻の下の肌荒れをケアしてあげることが大切です。赤ちゃんの鼻がすっきりしないときは、蒸しタオルを鼻の下に当ててください。タオルが熱すぎるとやけどをしてしまうので、タオルの温度には注意してくださいね。
— 枝元麻里絵 (@edachanmr2) August 31, 2015
https://twitter.com/demihi24/status/614169328854806528
このあとは部屋中の衣類を乾燥機にかけて高温でダニ退治。さらには寝具は一新したけど、これから毎日買ってきた布団乾燥機で布団や枕を高温で除菌。
ダニはすぐには全滅しないから、日々の掃除と予防をしていかないと!! 赤ちゃんが出てくるまえに少しでも減らさないと!!— スカーレット@7/28 ♂出産 (@Scarlet_sui) June 3, 2015
https://twitter.com/fumimopi/status/577729422179991552
https://twitter.com/biccameramito/status/559641310487785473
https://twitter.com/gyc_gyc/status/551009351150743553
https://twitter.com/furotty/status/430315949606969344
https://twitter.com/kanon_koko/status/270526736729526273″
- PREV
- 仕事を辞めたい…責任の壁を乗り越え退職するには?
- NEXT
- 野良猫の子猫を保護、食べ物は何がいい?