結核の検査ってレントゲンだけでいいの?
2017/09/12
結核に似た症状が現れ、病院で検査をしてもらう場合にはどんな方法があるのでしょうか?また、健康診断などでレントゲンを撮ったら影が見えて結核の疑いがあると言われた場合には再検査ではどんな検査がされるのでしょう?
結核とその検査方法について調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
結核とは?
結核とは「結核菌」という細菌が直接の原因となって起こる病気で、結核菌が起こす「おでき」のようなものと考えていいでしょう。最初は炎症から始まります。肺ならば肺炎 のような病気です(肺の表面近くに病巣ができれば、炎症の結果生じた浸出液は肺を包んでいる胸膜からしみ出して胸膜炎となります)。結核菌は肺に巣食うことが多いのですが、人体のいろいろなところ(臓器)にも病気を起こします。
初期の炎症が進むと、やがて「化膿」に似て組織が死んで腐ったような状態になり ます。この状態の時期が肺結核ではかなり長く続き、レントゲンなどに写る影の大半がこ の状態の病巣です。その後死んだ組織がどろどろにとけて、気管支を通して肺の外に排出 されると、そこは穴のあいた状態になります。これが空洞です。空洞の中は空気も十分にあり、肺からの栄養もあるので結核菌には絶好のすみかとなり、菌はどんどん増殖します。空洞をもった結核患者が「感染源」になりやすいのはこのためです。このような病巣からの菌が肺の他の場所に飛び火したり、またリンパや血液の流れに乗ったりして、他の臓器に結核の出店を作ることもあります。こうして結核は肺全体、全身に広がって行きます。そして最後には肺の組織が破壊されて呼吸が困難になるとか、他の臓器の機能が冒されるとかして生命の危機を招くことになります。
引用元-結核の基礎知識
結核の基礎知識
結核の初期症状は?
結核の初期の症状は、風邪にそっくりなので見過ごされがちです。以下のような風邪によく似た症状が2週間以上続く場合は、結核の可能性も心に留めて医療機関を受診し、胸部レントゲン検査を受けましょう。
・せき
・たん
・微熱感染するとすぐに結核になるの?
結核菌を吸い込んでも(感染しても)、生涯のうちで実際に結核になるのは(発病するのは)、10人に1〜2人程度で、全員が結核を発病するわけではありません。
体の免疫の働きによって、結核菌の増殖が抑えられている場合は発病しません。しかし結核菌はしぶとい菌なので、免疫の力だけでは菌を完全に殺すことはできません。そのため、体内に残った結核菌は、休眠状態で生き続け、私たちの免疫力が弱るチャンスをひそかに狙っています。
乳幼児や高齢者、糖尿病などの生活習慣病があったり、栄養状態が悪い場合など、免疫力が低下している場合に、結核菌の増殖を抑えられないことがあります。肺の中で結核菌が増え続けると、肺の組織に障害を与え、これが結核の発病です。
結核菌に弱みを見せないようにするには日々の健康管理が大切です。結核の検査
結核の検査には、胸部レントゲン検査、IGRA検査、ツベルクリン反応検査、喀痰検査などがあります。
引用元-さいたま市/結核の基礎知識
レントゲンで分かるの?(質問)
風邪をひいて一週間です。
風邪薬等もまったく効かず、症状が、あまりにも肺結核ににているので、心配で呼吸器科のある病院に行きました。
わたしが「結核じゃないでしょうか」ときくと、レントゲンをササっと撮られて、「白い陰などは写ってないので、結核ではない」と医者はいいました。
しかし病名もなにもいわず、診断もしない医者でした。
その医者が、「抗生物質と痰きりと、咳止めの薬をだします」と言いましたが、わたしが「咳は出すほうが身体にはいいのではないのですか?薬等でおさえてしまうとよくないと、ネットで見たのですが」と言うと、「じゃあ咳止めはやめます」とおっしゃいまして、咳止めはいただかないことになりました。
患者の言うことを素直にきくというよりは、いい加減で、信用できない医者なのではないかと思ってしまいました。。。。。。そもそも、結核は「結核菌」という菌によるといいますのに、レントゲンだけでわかるのでしょうか?
レントゲンでなにも写らなかったのは、まだ発症途中であって、これから肺などに症状がでるという可能性はありませんか?お尋ねしたいのは、レントゲンだけで「結核などではない」と断定できるのかどうか?できないのか?ということです。
引用元-レントゲンだけで肺結核や肺炎はわかるのですか? – 病気 | 教えて!goo
レントゲンで分かるの?(回答)
呼吸器内科医です。
「結核菌が存在する」ことと「肺結核」であることは別です。
結核菌は日本中の空気中にうようよいます。ただ感染して発病するかどうかです。その判断はレントゲンで行います。
レントゲンで影がなければ現時点では何もすることはありません。
結核を疑うような影が見つかった時にはじめて喀痰検査を行い菌の存在を確認することになります。咳止めについては問診で「咳があります」とおっしゃったのではないですか?ならば咳止めを出す医師は多いと思います。咳は出した方がいいのは質問者様のおっしゃるとおりです。病院で処方される一般の咳止めは「その程度」にしか押さえないようになっています。むしろ去痰効果のあるものもあるので服用されたほうがいい場合もあります。
素直にやめた理由は質問者様の意見は間違っていないので、素直に希望通りにされたんだと思います。
引用元-レントゲンだけで肺結核や肺炎はわかるのですか? – 病気 | 教えて!goo
結核が疑われたときの検査は?
咳(セキ)が続いている、ときどき痰(タン)に血が混じるなど、もし「結核(ケッカク)」が疑われた場合には、胸のレントゲン写真やCT(コンピュータ断層撮影)検査などを行い、肺の状態をチェックする必要があります。
引用元-結核が疑われたときは – 介護における感染症予防- 感染症と咳痰.COM
しかしながら、本人の身体状況や家庭の事情によっては簡単に撮れないこともしばしばです。すぐに掲影できない場合は、とりあえず痰(タン)を専用の容器に入れ、細菌検査を行い、医療従事者や介護者への感染の危険がないかどうかを早急に調べておきます。痰(タン)が採取できない場合は胃液を使って検査することもあります。
培養検査には時間がかかりますが、塗沫検査は感度が劣るものの、早く結果が出て、どこでも可能な検査方法です。疑いが濃厚な場合は必須の検査です。一回の検査では菌が出ない場合もあるので、できれば三日間連続で痰(タン)の検査を行います。しかしながら、痰(タン)からいつも菌が検出されるとは限らないので、早急にレントゲン検査を行って診断する必要があります。
近年においては、「ダイレクトTB」という、菌の一部(核酸)を検出する優れた検査方法もあるので積極的に利用すべきだと思います。
引用元-結核が疑われたときは – 介護における感染症予防- 感染症と咳痰.COM
結核を検査するには
結核を検査するには次の3つがあります。
1 結核の感染を調べる検査 ツベルクリン反応検査 QFT検査
ツベルクリン反応は、結核菌感染の有無を知る一つの検査法です。ただし、結核菌に感染したか、類似の非結核性抗酸菌に感染したか、BCG接種の影響であるかの区別は、ツベルクリン反応だけでは判断できません。より精度の高い検査にクオンティフェロン®TB-G(QFT)検査があり、平成18年1月1日から保険適用されています。
2 結核の発症を調べる検査 胸部X線検査
X線撮影では、白黒が反転して映ります。肺は空気が多いためX線を通しやすく全体に明るく(=黒く)映ります。この肺の中に暗く(=白く)映る影があれば、なんらかの異常があると考えられます。
3 結核菌の質を調べる検査 喀痰検査
喀痰検査とは、痰(たん)を調べる検査です。痰を顕微鏡で見て細菌を調べたり菌の一部を培養したりして、菌の種類を見極めます。
引用元-結核について 一般の皆様へ もしかして結核?! | 公益財団法人結核予防会
まとめ
レントゲン検査では発症しているかどうかを判断するのですね。
twitterの反応
@mrkmakk はい、私も血液検査にレントゲンに肺活量の検査とか、網羅的にやられました。結果として肺に陰もなく無罪放免です。結核の検査って、レントゲン以外にも何かあるんですか?
— Sachiko Yoshihama (@sachikoy) October 9, 2015
https://twitter.com/mitty_namamilk/status/651743998881607681
https://twitter.com/tojas_1979/status/651719940970430464
とりあえず病院で血液やレントゲンに尿検査を受け、マイコプラズマ肺炎や結核ではなかったので感染系ではないしスパーク行きます!^o^
いやーこれから海外行くギリギリまで内視鏡検査や腹部エコーとかしつつ独後結果聞くって言う無謀な感じ。。。へへへへ— 深月@A Live✈️ (@hukaduki02) October 1, 2015
https://twitter.com/star_7281242043/status/649444888124063744
https://twitter.com/siooois/status/648340489544953856
職場で受ける結核検査胸部レントゲン(無料)、保健の先生が、もし、胸部レントゲンを受ける予定があるなら、その結果で大丈夫やから受けない方がいい(被爆に慎重な先生)とおっしゃってたので、基本検診では受けられなくて、肺がん市民検診もことごとく重大な予定と重なってしまった。
— ますぷぅ (@masalm6) September 8, 2015
https://twitter.com/y2k1r2/status/640722893265965056
https://twitter.com/otmttmk116/status/639604837508734976″
- PREV
- 結婚式のネクタイの色は紺色が正解?
- NEXT
- 郵便局のポスト、中身の回収時間はいつ?