泥棒撃退!自転車サドル盗難防止の様々な方法
2021/05/08
自転車のサドルだけ盗難されたことはありますか?一体何のためにサドルだけ盗難するのでしょう。車体だけ残されているのはとても虚しいですし、怒りが込み上げてきますよね。今回は、自転車のサドル盗難の理由や盗難防止の方法について調べてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
自転車サドルだけ盗難されるのは何故?
私は昨年、自転車のサドルだけを盗まれました。
経験した人でないと分からないと思いますが、サドルだけ盗まれた場合、自転車を盗まれた以上にショックを感じます!
なんでサドルがないの?? (◎_◎)・・・という、理解しがたい気持ちになるのです。
引用元-サドルだけ盗難!その理由は?盗難防止には? | おすすめの・・・
サドルを盗む犯人の動機は?
被害にあった私は男ですので、変質者による犯罪とは思えません。高級自転車なら、危機意識も強くなるため盗難防止の考えも生まれるでしょう。しかし、通常、安モノの自転車の場合、サドル単体で対策を施す考えは生まれにくいものです。
自転車に鍵をかけておけば、それで安心という気持ちになるわけです。そこに意表を突かれ、サドルだけ盗難!という事件に見舞われると、自転車の盗難以上に、ショックを感じるわけです。(><)
調べてみると、自転車のサドルの盗難における、犯人の動機、つまり「盗む理由」は大きく分けて4つに分類できるようです。●転売目的の盗難
●自分のサドルの破損・盗難による調達
●愉快犯つまり「いたずら目的」
●変質者による盗難
引用元-サドルだけ盗難!その理由は?盗難防止には? | おすすめの・・・
自転車のサドル盗難防止には2つ以上の鍵
実はロードバイクの人気が上がるに連れて、盗難窃盗事件が増加傾向にあります。ここ最近では、芸能人の方のロードバイクが盗まれるニュースなども見受けられるようになりました。
そこでサドルに限った事ではないですが、自転車の盗難届けを出す人が年間およそ40万件あるとされ、それだけ被害があります。
買い物の際や駐輪場に自転車を預けた際、また自転車の側から5分だけ離れた時など、鍵を切る特殊な工具で一瞬で盗まれます。そこで犯人の車に自転車を積み込まれて、インターネットなどで売られてしまうケースが多いようです。
実際にあった事件では、女性のサドルだけが盗まれる事件もありました。なんと犯人が盗んだサドルの数は200個を盗み御用となりました。すぐに警察に届け出をだしましょう!盗難対策には最低2つの鍵が必要
自転車業界では盗難防止にかける費用は自転車の10%が目安とも言われています。10万なら1万円、20万なら2万円費用を掛けなさいと言われるくらいに気を付けましょうという意味が込められています。
人気ブランドやカーボン素材のものが使われる事も多いので、高級なロードバイクほど狙われやすく、盗まれやすい傾向にあります。
鍵は最低でも2つ必要です。盗まれる時間を稼ぐのに4つ付けると安心とも言われています。前輪、後輪、フレーム、サドルを施錠できる長い鍵が販売されているのでオススメです!
引用元-ロードバイクにブロッコリーを刺してみた【盗難対策】
自転車のサドル盗難防止グッズ①
ロッキングスキュアー
車輪またはサドルの盗難防止のために、鍵または専用のレバーを使わなければ開放できないようにしたスキュアー。
セフト(盗み)プルーフスキュアー又はセキュリティスキュアーとも言う。
串(スキュアー)の長さは、前輪のつめ間隔、後輪のつめ間隔およびサドル支柱クランプによって異なるが、鍵または専用のレバーは共通となっている。
鍵の種類を多くして盗まれにくくした形もある。 レバーを使わずに、六角レンチで開閉する形式もある。
引用元-自転車の盗難防止対策
警報器
自転車を動かすとその動きを検知して、大きな警報音を出す器具。警報音の種類を選べるものもある。
音の大きさは110dBが一般的。警報音が継続する時間は、例えば15秒など。
防水形となっている。電池が必要。電波によってリモコンに連絡する形もある。
取付位置はフレームの立管、サドル支柱又はハンドルなどの管状の個所。
自分が乗るときに警報音が出ないようにするには、本体の暗証スイッチで暗証記号(例えば、CBA・・・など)を押すもの、
又は本体及びリモコンのスイッチを入れる方法などがある。アラーム、自転車アラーム又はセキュリティアラームともいう。
引用元-自転車の盗難防止対策
自転車のサドル盗難防止グッズ②
自転車はハンドルやサドル、ホイール、シートポストなどさまざまなパーツを、自分好みのモノに手軽に変えられるのも魅力のひとつ。一般的にはヘックス(六角)ボルトで固定されており、お手ごろなアーレンキー(六角レンチ)でカンタンに取り外し可能です。
しかしこの「カンタンに取り外し可能」な点が盗難防止には困りもの。対策としてサドル盗難防止ケーブルロックを付けたり、ロック機能がある専用ボルトに変えたり、ホイールを固定するクイックリリースをロック付きのスキューワーに変えるといった方法もありますが、それだけロック解除用のキーが増えるのが困りもの。ロック解除用のカギを紛失するとパーツが取り外せなくなるという危険もあります。「HEXLOX」
クラウドファンディングKickstarterで資金調達中の「HEXLOX」は、盗難対策と取り外しの利便性を両立する注目のガジェット。ヘックスボルトの穴に「HEXLOX」を挿入し、そのまま半回転してパーソナルキーを引き抜くだけでロックは完了。このお手軽さがステキ!
重量は2g以下と気にならない程度で、4インチ、5インチ、6インチボルト用を用意。ホイール固定用のクイックリリースはヘックスタイプのスキュアーに交換することで、こちらもロックが可能になります。価格はサドル対策セットとホイール対策セット(ボルト2本+解除キー)がそれぞれ23ユーロ(約2900円)。日本まで送料は6ユーロ(約760円)で、HEXLOX1個づつは9ユーロ(1140円)、ホイール固定用スキュアーは15ユーロ(約1900円)で追加できます。
引用元-ASCII.jp:ネジ穴に被せて自転車パーツを盗難から守る「HEXLOX」
自転車のサドル盗難防止グッズ③
自転車やバイクの盗難防止に「鳥のうんち」シールが発売
わかりやすくなかなか効果がありそう。
開発者によれば、あまり知られると「どうせシールでしょ」となってしまうのが悩みなのだとか。
4月1日に、嘘ではなく本当に発売となった『鳥のうんちシール』。
名前の通り、鳥のフンに見えるシールをサドルに貼ることで、盗難されにくくなるという商品だ。
引用元-自転車の盗難防止に「鳥のうんちシール」がヴィレバンから発売
購入はヴィレッジヴァンガード等でできるようだ。お値段は540円。
商品説明によれば「あなたの自転車を守ります」とのタイトルで、・鳥の糞は汚いといった人の共通認識を利用しました。もし、自分の自転車のサドルに鳥の糞が付いていたら、どう思うでしょうか?
・自転車を盗もうと考える人も嫌な気持ちになります。わざわざフンの付いた自転車を選び盗もうとする人はいません。
・使い方は、自転車を駐輪する際、サドルに“鳥のうんちシール”を貼付けるだけ。何度も使用できます。などの説明がされている。
引用元-自転車の盗難防止に「鳥のうんちシール」がヴィレバンから発売
まとめ
自転車のサドル盗難は結構多いのですね。自分の自転車は大丈夫だろうと過信しがちですが、盗難された時のショックを考えると、対策は万全にしたいものですね。手軽なものから本格的なものまで様々ありますが、自身の予算に合った盗難防止グッズを探してみて下さいね。
twitterの反応
https://twitter.com/kazuma_stk/status/762660129275650049
https://twitter.com/Ryoootan_0801/status/759047633394475008
自転車盗難防止の4箇条みたいな広告に「綺麗にしている自転車は盗みにくい」ってのがあったけど買って間もない新品の自転車のサドル抜かれた私はなんなのよっていつも思う。
— まー (@smtraaa_na) July 18, 2016
https://twitter.com/arayashiki1998/status/750735364621422593
自転車カバー、サドルカバー、どちらも結局 ¥1500程度のものを購入。まあ、相場価格です。我が家の自転車置き場は屋根も壁もない雨ざらしなので、カバーはとても欲しかったのです。オシャレな自転車を買ったので、盗難防止のため見栄えも隠したかったのです。
— Picca 節約とワーママ (@savemoney_ol) July 5, 2016
https://twitter.com/kintama_akusyuu/status/746357457941716994
最近自転車の盗難防止カバーを盗まれ、翌々日には自転車のサドルのレバーが盗まれ、その翌日には自転車の子ども椅子用のカバーが謎のベトベトに汚されていて、なんか嫌われてるのかなーとか思っちゃうくらい気持ちが沈む。
— poco (@ppcs06) June 2, 2016
https://twitter.com/Lisette273/status/730156292661092352
自転車盗難防止に鳥のうんちシールなるものがあるらしい
いたずらで鳥のうんちシールをサドルにはるのもでてきそうだと思ったもといたずらっこでした
— RIN-K (@RinKei884) April 12, 2016
https://twitter.com/aru33tei/status/718688626482085888
- PREV
- 光を見ると目が痛いのはなぜか?
- NEXT
- 公立で音楽が学べる高校は半端ない音楽好きが集まる!