老犬の介護で使うオムツってどうすればいいの?
2020/05/09
刻々と時間は過ぎ、パピーだった愛犬もすっかりと老犬になり、オムツを必要とする程の介護生活に突入した場合どのように愛犬に辛い思いをさせず介護ができるか悩みますよね。今回はそんな介護やオムツについて調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
老犬の介護に使うオムツは?(Q&A)
老犬のオムツについて
老犬が病気になり、一日のほとんどを寝て生活しています。足腰もすっかり弱ってしまい、一人では立ち上がれない時もあります。特に排便の際は、立ち上がろうと必死ですが、手を貸して上げても、途中でペットシートの上に倒れ込んでしまうことも度々です。体が大きく体重も結構あるので、抱えている私も途中で力尽きて支えきれなくなってしまいます。オムツもペット専用から、人間の子供用、大人用と試してみましたが、胴周りが小さ過ぎたり、大き過ぎたりでなかなかフィットするものがありません。このような経験をされた方で、どのように対処されたか教えていただけます様にお願いします。
引用元-老犬のオムツについて – 犬 解決済 | 教えて!goo
介護用のおむつカバーや人間のおむつにシッポ穴をあけたもの等を利用したことがありますが、いずれも犬が動いてしまうとずれてしまいました。また、おむつをずっとつけていると蒸れてかぶれたりしてしまうこともありましたので、最終的にはシーツを敷き詰めた上に犬を寝せ、お尻まわりの毛はバリカンで短くし、蒸しタオルやごく薄めた洗浄剤(オレンジエックスやバイオチャレンジ、イソジンなど)でまめにふいてあげました。寝たきりになってからは食餌の回数を増やし、一回の量を少なくすると便が柔らかくなることが少なく処理も簡単で清潔に保つことができました。
引用元-老犬のオムツについて – 犬 解決済 | 教えて!goo
老犬の介護やオムツはどうすれば(Q&A)
食事に関して固形物をまったく食べず、現在はバナナとヨーグルトとハチミツをミキサーにかけて液体状にしたものを口から流し込んで食べさせています。
でもこれだけでは栄養が不十分だと思い、寝たきり犬の流動食に関してネットなどで調べたが、思うように見付からず、寝たきり犬を介護された経験をお持ちの飼主、愛犬の介護をされてる方にアドバイス頂けたらと思い投稿しました。排泄に関しても悩みがあり、自力でトイレに行けない状態なのでオムツを着けて過ごさせています。
大型犬用のLLサイズだと大きすぎて横漏れしてしまい(特にしっぽ穴からの漏れ)、ひとつ小さいLサイズだと小さすぎて漏れてしまいます。既製品でもこのように工夫すれば尿漏れを改善できるなどのアドバイスも合わせて頂ければ幸いです。
引用元-寝たきり老犬の介護、食事や排泄 : 犬の悩みQ&A集 – dogoo.com
寝たままドライフードをふやかして与えていました。
特に混ぜなくても美味しそうに食べてくれていましたので助かりました。
亡くなる2日前より食欲が落ち、寝たままでは自力で食べることが出来なくなりました。自力で食べれなくなった犬に食事の食べさせ方は、初期の離乳食状態にして上半身を少し高くしてドレッシングを入れ押し流し、食事を与えました。老犬の排泄やトイレ処理は、犬のアバラ(ラストリブ)の所より下半身全体にトイレシートを敷き詰め、吸収を良くするためにバスタオルを敷いて、汚れてもいいようにして、そのままさせていました。
アバラ骨よりアキレス腱まで被毛を1㎜の逆剃りをして常に綺麗な状態を保てるようにしていました。逆剃りをすることで、汚れてもその場で、寝たまま綺麗に拭いたり洗うことが出来ます。オムツも試しましたが、この方法が最も綺麗な状態を保つことが出来ました。
引用元-寝たきり老犬の介護、食事や排泄 : 犬の悩みQ&A集 – dogoo.com
老犬の寿命と介護用の食事
犬の老後の世話ってどうしたらいいんだろう??
犬を飼っている人は、一度は考える話題だと思います。
犬と人間の年齢を比較することはよくありますが、生後1年までは平均20日で1歳。
つまり、1年では人間の18歳と考えられ、その後1年ごとに4歳年ずつ歳をとるということらしいです。犬の平均寿命は、大型犬で10歳くらい、小型犬で12〜14歳くらいと言われてます。
引用元-犬の老後の世話は大変。老犬介護の費用や食事は? | 役立つむっくむくの日常
老犬の食事はどんなものがいい?
老犬の食事は、基本的に硬いものはNGです。
噛む力が弱くなっているというのもありますが、歯もだいぶ磨り減っています。
ドッグフードもやわらかいもの、ペースト状になったものを選びおやつ等にはやわらかいジャーキーなどを選びましょう。
また、細かくカットして小指の爪ぐらいのサイズにしてあげると食べやすくなりますのでオススメですよ。わんちゃんの体調や症状によっては、餌にグルコサミンやビタミン等を入れてあげることも良いです。うちのわんちゃんは、グルコサミンを入れてあげてました。
固形のものが多く販売されてますが、ゼリータイプのものがオススメです。
餌に混ぜてスッと食べてくれます。
引用元-犬の老後の世話は大変。老犬介護の費用や食事は? | 役立つむっくむくの日常
老犬にオムツを使う理由
やはりお部屋を汚す頻度がかなり減りますね♪
粗相の後処理は想像以上に大変です…
寝床が汚れてしまえば洗濯物は増えますし
わんちゃん自身が汚れればシャンプーをしてあげるかもしくは部分的に洗浄する必要も出てきますし、その後乾かす時間だってかかってきますよね。
これをトイレの粗相のたびにしていたら老犬の体力的にもかなりの負担です(>_<) その後寝床をきれいなものに変えて整えて… と作業するだけでもかなりの時間と労力を必要とします。 おむつを利用して粗相を予防することはそれらの労力を省くことにも繋がりまた生活空間を衛生的に保つことにも繋がります(*^^*) またそれだけでなく尿や便が体に付着して老犬の体が汚れてしまうことや排泄物で濡れた体が冷えることを防ぐことにも繋がります。 ちょっとトイレを失敗するようになったかも? そう感じ始めたら ずっとではなくても少しおむつを取り入れた生活をしてみてはいかがでしょうか?
引用元-老犬のオムツ活用術 | プロが教える老犬の病気・介護おたすけブログ
オムツは人間用のを代用する
爺は、ゴールデンの中でも小さめの犬でしたが、それでも、25キロくらはあり、オムツ選びは大変でした。
大型犬用のオムツは、非常に高く経済的に負担でした。
負担だからと言って頻繁に取り替えないと、お腹がただれたり臭がきつくなり、大変です。そこで、出かけるときは、人間用のオムツ。
家にいるときは、人間用の尿漏れパッドで代用しました。人間用の尿漏れパッドは、サイズも色々あり男性用、女性用、夜用と種類も豊富です。
爺は、たらたらおしっこが出ている状態でしたので、たえず付けていないと行けません。
女の子か男の子によっても違ってくるかもしれませんが、男性用女性用両方の尿漏れパッドを使い比べて見ました。
人間用は、男性は前の部分、女性は後ろの部分の吸収が良くなるように作られているようで、その部分が爺のオチンチンにあたるように工夫してみました。結果、どちらでもあまり大差はなく、パッドが大きめの男性用に決めました。
引用元-後ろ足の弱った老犬のために 快適な老後をサポートする介護用品
まとめ
なるほど〜!人間用の商品もオムツの代用になるのですね。ペット用品は高いので工夫して快適なシニア生活を送らせてあげたいですね。
twitterの反応
https://twitter.com/masa20111114/status/684680960428781568
https://twitter.com/hige0305/status/694486248040194048
老犬介護、来るかな、来るかなと思ってたら来たなぁ。
初めてワンコ用オムツ購入。— hiroyuki tsu@仮ラベル (@hiroyuki_tsu) February 24, 2016
https://twitter.com/rockmeikan666/status/704320718104711168
@sarinatan0205 お早う御座います。
我が家のシーズー犬のジャッキーはこの正月に19歳になりました。以前飼って居た狆が18歳だったので、ジャッキーは最長寿命更新中です。でも、オムツが必要で、食事も刻み食、老犬介護の毎日です。
お互いに愛犬がいつまでも元気で在ります様に— 亀山 築城 (@kameyamatikusei) March 3, 2016
残業後 12時に寝て1時に老犬に起こされオムツを替える生活…犬も家族だから年取ったら仕方ないよね。。介護している方々へホント尊敬!!自身の身体を大切に…m(__)m
— きわこ (@KitoxWa) March 9, 2016
腹痛いのに、花見客の帰り道のせいで渋滞にはまってしまって、車に乗ってる老犬用介護オムツを一瞬チラ見してしまったことは言うまでもない
— ただのミサチャン (@mis_nkm) April 10, 2016
帰った時に、か~ちゃん(老ダルメ)のオムツが脱げとる事はよくある。
ところが今日は、ウンコがオムツから出て、よりにもよって畳にプレスされとった。
これが老犬介護。— Zin. (@zinchanda) April 21, 2016
- PREV
- 巫女さんバイトの募集状況と仕事の実態
- NEXT
- 猫の名前何にしようかな?オス猫名前ランキング!