メダカの飼育って実は難しいの?
2017/09/12
歌にもなっているほど馴染み深いメダカ。飼育方法も簡単で手間もかからないと言われていますが、いざ飼育しよう!と意気込むと失敗ばかりして死なせてしまい、実は飼育は難しいのではないか?と感じている方も少なくないようです。私もかつて飼育していましたがエアレーションや頻繁な水替えも要らず本当に簡単に飼育することができたのですが単なる偶然だったのでしょうか?実際のところ、メダカの飼育は難しいのかどうか調べてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
メダカの飼育は難しい?(質問)
本当にメダカは世間で言われている程、育てやすくて強い魚なのでしょうか?
昨年から屋内外でメダカ飼育を始めたました。ですが、どちらも全滅。
今まで赤・黒・白・青と100匹以上購入しましたが、最長でも1ヶ月と持ちません。バクテリア等の一般知識は一応あります。メダカの飼育本も数冊買い、ネットなどで仕入れられる情報は大概試しました。
ちなみに別水槽で熱帯魚(テトラ系)も飼育しているのですが、そちらは順調です。フィルターは外掛けから始まり、ろ過能力の高い外部、水流の弱いスポンジなど色々試しました。
PH・アンモニア・亜硝酸のチェックもしました。塩を入れてみたりもしました。
店の管理が悪いのかと購入店も頻繁に変えました。
「飼育水になにか根本的な問題があるのか?」と、熱帯魚水槽と魚を総入れ替えという荒療治も施しました。
最後は「いじくりすぎが原因か?」と最低限のエサやりと控え目の水換えだけで放任してみました。
しかし結果はすべて前述の通り。現在はメダカ水槽には唯一生き残ったシマドジョウと、子供が近所の用水路から採取したタナゴなどの小魚、
タニシ、ミナミヌマエビたちが元気に暮しています。
野生のメダカも数匹混ざっていましたが、それだけはすぐに☆になりました。今まで色々な魚を飼育してきましたが、こんなに生命力の弱い魚は始めてです。
引用元-本当にメダカは世間で言われている程、育てやすくて強い魚なのでしょう… – Yahoo!知恵袋
メダカの飼育は難しい?(回答)
全て一ヶ月と持たないということは必ず原因があります。
メダカは丈夫で強く育てやすいですし簡単に増やすことも出来ます。熱帯魚も飼育されており知識もお持ちのようですので初歩的な原因ではなく根本的メダカと熱帯魚飼育との違いにあると思います。
私も長年熱帯魚、海水魚とやっていてその後メダカ専門でやるようになって約10年ですが最初は熱帯魚飼育のセオリー通りに完璧に環境を整えてもすぐに白メダカ、青メダカが死んでしまい何度購入してもそれこそ2週間くらいで全滅して「メダカはこんなに難しいのか?」と困惑した経緯がありますのでご質問の件はよくわかります。あとになって原因が少しづつわかってきましたが、まず一番の原因は丈夫でないメダカを購入していたことと、多くのプロや愛好家と知り合い何よりも重要な太陽光の存在を知った事です(当時は知りませんでした)
熱帯魚のように屋内でライト点灯、フィルターガンガンではメダカにとって厳しいことばかりで更に弱ったメダカを購入しているわけですから長生きするはずもありません。
弱ったメダカはベテランでも立て直すのは難しいです。メダカは真冬の氷が張った容器でも問題なく春には活動を始めますし今の暑い時期、それこそ38℃くらいでも(よくないですが)大丈夫です。
ほとんどほったらかしでもいつの間にか子が居たりしますので本当に一度経験されるとこんなに簡単なのか、と感じるはずだと思います。
引用元-本当にメダカは世間で言われている程、育てやすくて強い魚なのでしょう… – Yahoo!知恵袋
エアレーションはストレスの原因
エアレーションはメダカのストレスの原因?
一般に市販されている飼育セットには、濾過(ろか)装置ついているものが多いのですが、これを使用しても良いのですが、その水流によって、メダカを疲れさせてしまう心配があります。メダカが、常に泳いでいなければならないほど水流が強い場合には、流量の調節が必要です。
そもそもメダカは、平野部の浅い池沼、水田など水の流れのない場所や用水路など水の流れのゆるやかな場所に住んでいる生き物です。
つまり、他の魚に比べると、あまり泳ぎが得意な魚種ではありません。ですから水槽の中に、強い水流が出来ているのは望ましくはないのです。
酸素を補うためであれば、エアレーションではなく、水面の広い容器や、水草などで対策する方が、よりよい飼い方です。
引用元-めだかの飼い方は難しい?知っておきたいめだかのあるある – 猫画像どっと 猫ブログ
本当はメダカの飼育は簡単
メダカの飼育というのは非常に簡単でハッポウ容器やバケツなど不透明の容器に水を溜め太陽のよく当たる戸外に置いておけばエアーもろ過器も入れずたいした水交換もしなくても長生きして卵もよく産んでくれます。
水は、緑色、または茶色、黄土色のように濁っていても容器の底にゴミ(落ち葉、木の枝、虫の死骸など自然のゴミのことです)や多少の糞や泥が溜まっていても何の問題も無く元気に育ってくれます。
メダカの飼育は簡単で全然、手のかからないお金のかからないものなのです。「そんな丈夫な魚なのに何で水槽で金魚や熱帯魚のようにして室内で飼育するとうまくいかないの〜・・・・・????」
はい、それは室内でガラス水槽で飼育するということは先ほど書いた飼育環境と正反対だからなんです。
メダカの飼育は簡単で手間のかからない生き物だと書きましたが、まさにそれが仇となっているんです。それは、どういうことなのか???
まず、メダカの生態をよく知ることです。
メダカは、生態系の中では底辺に位置していてザリガニやフナ、鯉、なまず、エビ、ヤゴ、ゲンゴロウ、カエル、鳥、等々いろいろな生き物達の餌食となりながらも今の世代まで各地域、地域で微妙な進化をしながら絶えることなく生きながらえてきた魚なんです。
そのため、ほかの生き物に対して非常に神経質で臆病な魚なんです。
だから進化の過程で保護色機能という周りの景色の色に溶け込んで自分の姿を目立たなくする技?武器?機能が発達したんです。
そのような魚を四方がガラス張りの水槽で飼育するということは、メダカにとって常に周りから外敵の目にさらされている状態となり緊張状態が解けない状態となるんです。
引用元-メダカを室内のガラス水槽で飼う・・・・・・ | 日本メダカ協会 東京支部
メダカの繁殖!簡単?難しい?
「メダカの繁殖!簡単?難しい?」の結論としては、
・メダカ飼育では、人間が繁殖努力しないとメダカは増えない!
※巨大な池があり、稚魚が隠れる場所があれば、自然に増えるのでしょうか。・メダカの孵化までは簡単だけど、その後の管理により生き残るメダカの数は 違ってくる。
・とにかく繁殖にチャレンジすること!場数を踏めば見えてくるものがある。
・稚魚は小さな容器でなくて、大き目の容器で!
・ある程度大きくなったら、親に混ぜて成長させる!
引用元-メダカの繁殖 簡単?難しい?|楽しいメダカ飼育生活!◆メダカ飼育方法、青メダカ、白メダカ、光メダカ、ダルマメダカ、メダカの飼い方、メダカ達人、メダカの産卵◆
メダカ飼育に関するご質問
・屋内飼育と屋外飼育はどちらが良い?
>どちらも一長一短です。屋内飼育は藻が生えにくかったりガラス水槽など横から見ることが出来て楽しかったり管理する面でも容易ですがメダカに必要な太陽光が不足気味になるのでわりと短命であったり産卵数も伸びなかったりします。
屋外飼育は太陽光バンバンですので全体的にメダカの体調も良い傾向にあり、産卵も生育も屋内飼育よりしやすいです。
ただ春夏秋冬さまざまな天気の影響をもろに受けますのでそういった部分で管理がしにくいという面もあります。
引用元-メダカ飼育などに関するよくあるご質問/株式会社めだか本舗
・同じような環境の水槽なのに調子の良いものと悪いものとで違いが出るのはなぜ?
>これは同条件と思っていても微妙な部分で違いはあって必ずしも人間がセットした同じ条件が同じ結果をもたらすとは限りません。
ですのでたくさんの水槽で楽しむのであればそれだけ手間はかかってくるものだということを理解して楽しみましょうね。
引用元-メダカ飼育などに関するよくあるご質問/株式会社めだか本舗
・春夏の飼育は簡単?
>ひとことでいえば簡単でしょうね。ただそれは飼育者の失敗も自然とメダカにリカバリーしてもらっているだけなのでスキルを上げるのは秋や冬なのかもしれません。・メダカは小さいから水槽は小さくても平気?
>メダカはなるべく広い水槽で飼育してあげてください。
また、メダカは深さよりも広さです。
深い水槽よりは広い水槽をチョイスしましょうね。
引用元-メダカ飼育などに関するよくあるご質問/株式会社めだか本舗
まとめ
メダカの生態をしっかり把握して飼育すると難しくないようです♪
twitterの反応
https://twitter.com/bluestar_620/status/729943218192711680
ぐわー‼
アフィオセミオンの水合わせ失敗して♀落としちゃったよ…。オゴエンセもなんだか調子悪そうだし卵生メダカは本当に難しいなぁ…。
市ヶ谷の卵生メダカがグズグズなのもちょっとだけ分かるよ←飼育魚が調子崩すの久しぶりだな…。
— けんご@アナバス専門店闘魚庵 (@Balitoridae) May 6, 2016
https://twitter.com/HiroyaYamada/status/721581859327447040
https://twitter.com/TYU2_ago/status/716614878442553345
まぁでもヨボヨボになるまで生きるとか、ハムスターは野生下では難しいだろうから、飼育下ではすごく長生きしてるんだろうね
飼育下で2〜3年以上生きたりするメダカも、野生では1年しか生きれないと聞くし— それいゆ@ATMに寄る (@hazarsuraj) March 30, 2016
https://twitter.com/moomin19820707/status/705288605833392129
@yamori_yamomo
例えばメダカの「白メダカと幹之メダカどっちがいいと思います?」という究極の選択を迫ってくるのでいつも頭を悩ませてます…
大体の飼育方法や性格も伝えた後にこの質問が飛んで来る事が多くて
なかなか難しいですねσ^_^;— モドキ (@akahatiebi) February 28, 2016
https://twitter.com/26thJeff/status/693375692495425536
@ToWakawo 金魚は難しいらしいですよね~。メダカとかの川魚の方が簡単に飼育出来ると後から知って、割とショックでした(苦笑)暖かくなるのが楽しみですね~\(^o^)/
— ワタリ (@kaz005a) December 24, 2015
メダカとアカヒレが丈夫でホント助かる…飼育って難しいわねぇ(´・ω・`)
— アカウント変えました (@reijyu_31) October 26, 2015
- PREV
- キッチンの換気扇、交換する方法が知りたい!
- NEXT
- 子供の骨折は後遺症に要注意!