自転車のオイルが服に付いてしまった!落とし方は?
2017/09/12
自転車のオイルが不幸にも服に付いてしまった!粘度のあるオイルだし、何を使えば落ちるのか?
汚さないためのグッズや方法を調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
自転車のオイルは部位別に違う
自転車に乗ると何だかギコギコ音がして、動きも良くない……などということがないようにするには、注油が不可欠。
ただしブレーキがキーキー音がするからといって、オイルやグリスを注入してしまうと、ブレーキが全く効かなくなります。
またベアリングという金属の玉が入っている部位は、グリスで操作性を良くしているため、オイルを注すとグリスが流れ出ることに。油には液体状の潤滑オイルと、チューブなどに入っているグリスがあり、部位によってはそれぞれ注油してはいけない箇所があるので気をつけましょう。
引用元-日常自転車メンテナンス。ブレーキ、チェーン、タイヤハンドルなどをチェック
服に付いた自転車のオイルを落とす方法
準備する物
・クレンジングオイル(化粧落とし)
・歯ブラシ
・ウェス(きれいな布なら何でも)油汚れを落とす手順
1. ウェスを汚れた面に当てる。
2. 汚れの裏側にクレンジングオイルを付ける。
3. 汚れた箇所を歯ブラシで裏側から叩く。
4. ウェスに汚れが移るので、ウェスをきれいな面に変えながら繰り返す。
引用元-ウェアに付いたチェーンの油汚れを落とす方法 | ロードバイクon
自転車に乗るときの服装の悩み
女性にとって自転車に乗るときの服装は悩みの種です。スカートはもちろんローライズのパンツでも下着が見えてしまう心配があります。
服装を気にしながらの運転は不注意によって事故を招く可能性もあります。服を気にせず安心して乗ることができるように、しっかり準備をしておきましょう。
引用元-自転車通勤する女性の服装の悩み。スーツは会社で着替えるべき?
自転車に適した服とは
今、女性モノのサイクルウェアを取り扱うブランドが増えてきています。
サクルウェアが普通の服と何が違うかというと、ジャケットやシャツは、前傾姿勢になった時に背中が出ないように、背中側の丈が少し長めにできています。また、風の抵抗を低減できるように、全体的にタイトな作りになっているものがほとんどで、本格的なものになると通気性を調節できるファスナーがついていたり、袖や背中に便利なポケットがついているものがあります。
本格的なサイクルウェアを用意しなくても、サイクルウェアに施された工夫をヒントに、通勤用の服を選んで行くことで快適に自転車にのることができるファッションが出来上がります。
手軽にプラスできる服を持つ
ローライズのパンツの時もシャツを巻いておけば安心。
夏は暑くてジャケットやシャツを着るのは難しいので、ローライズのパンツを履く時などに背中が出てしまうことを気にするなら、薄い長袖のシャツを腰に巻いておくのがオススメです。ファッションのアイテムとしても活躍してくれますし、短くて軽いスカートで乗る時も風でめくれるのを防いでくれます。
巻くだけに使うシャツなら古着屋さんでデザインだけ気に入ったものを選べばOK。この時サイズは少し大きめのものを選んでおけば、ちょっと寒くなった時に着ることになっても丈が長いので背中をカバーできます。服でだめならバッグでカバー
通勤に持っていけるバッグにもよりますが、ショルダーバッグやデイバッグならちょうど背中を隠せるので、ローライズのパンツを履く場合は有効です。
ビジネス用のバッグを持たなければいけないという場合は、少し大きめのショルダーorデイバッグを用意して、バッグごと中に入れてしまう人もいるようです。大きめのバッグを用意しておくことで、上に羽織るジャケットなども入れておくことができるので一石二鳥です。
自転車のオイルで服を汚さないためにチェーンガードは必要
チェーンガード(チェーンカバーとも言われます)が標準装備されています。
ペダルを踏み外してもチェーンガードがあれば、足がチェーンに巻き込まれる事がありません。
チェーンから移るズボンの裾の汚れも安心なので、ママも喜ぶでしょう。
練習初期はペダルを踏み外すことが日常なので、チェーンガードは有難い存在です。
引用元-やっと出会えた!「安全性」と「デザイン性」を兼ねた子供用自転車!
自転車のオイルで服を汚さないためにドレスガードを付ける
ドレスガードとは、自転車の車輪にスカートやジャケットの裾が巻き込まれないように装着するもの。いわゆるママチャリなんかにはよくプラスチック製のものがつけられていますが、機能は果たしていてもカッコイイとは言いづらい感じです。
ドイツのSimeliで作られているのは、かぎ針編みで編まれたカラフルなドレスガード!ポップなカラーや、黒を基調にしたシックなもの、花のモチーフをつなぎ合わせたものなど種類は多岐に渡ります。Simeliを運営するのはオランダの北部の小さな街に住む、もともとグラフィックデザイナーだったシモーネさんという女性。自転車好きの彼女が趣味で作っていたのが、Simeliのはじまりなんだそうです。
オランダの基準であるホイールサイズ28インチに合うよう作られているようですが、日本のオーソドックスな街乗り自転車27インチのホイールにも取り付け可能な模様。取り付けはフェンダーにクリップでパチンと止めるだけと至ってシンプルです。別売りの花型をしたクリップを購入すれば、更にカラーも選べるようでした。
テイストを揃えたキーリングも購入できます。
引用元-かぎ針編みで編まれた自転車用ドレスガード | onyourmark MAG
まとめ
自転車で颯爽と風をきって走る!カッコいいですよね。でも知らないうちにチェーンオイルの黒い汚れが、お気に入りの服に付いてしまったら落ち込みます。オイル汚れにはオイルで落とすという事に改めて気づきました。
twitterの反応
https://twitter.com/kanoe_sennen/status/612188780057899008
https://twitter.com/shig49/status/597263849109131264
https://twitter.com/kyo_fushi9192/status/600094834578206720
https://twitter.com/blue_raincoat26/status/552809884756873217
@tsurukomochi チェーンオイルとか自分でささなきゃなのか!!もう、わからんちいw自転車屋さんに修行しにいかなきゃだ!
私、今年冬服は来年は自転車で痩せてると信じて今年は買わないことに決めた\(^o^)/— ちあき🧅 (@chiaki7best) December 18, 2014
自転車オタク,メットとオークリーとウェアで,目元も服と髪型のセンスも隠せてるのに,口元の僅かな部分でオタクさが漏れてしまうのオタクの罪深さを物語っている
— 🧠🧚♀️𝙤𝙩𝙖𝙠𝙪𝙝𝙤𝙪𝙨𝙚🦄🦕 (@_o_t_k_) December 10, 2014
明石ちゃんと一緒にチェーンオイルで軍手ベタベタにしながら自転車整備してケラケラ笑ったり頭を悩ませたりしながら自然とその後作業服のままめちゃックスしたい……
— キルミーを信じろ (@KMBisGood) October 21, 2014
白い服に自転車のオイル付いたんだけど…最悪
— oh!kui (@shunsuke1515) September 28, 2014
https://twitter.com/Ham__/status/504300816115580928
自転車の室内保管用のカバーいいな。リアルなこと言うと床が汚れることよりチェーンのオイル汚れがいつの間にか服とか脚とか壁とかについてるのを防ぎたいのですもっとそれを気にしてほちい、あれほんと真っ黒になるしすぐ落ちないんだよー
— まにまに (@mani2) August 11, 2014
ウェットティッシュタイプのメイク落としが便利。あとスタートアップオイルを落とすのにも使える。 RT @Xiaojie: 自転車女子まめ知識:チェーン汚れが服についてしまった時はクレンジングオイルで落ちるよ!!
— 畿<ミヤコ> (@tmmiyako) July 17, 2014
“
- PREV
- 小学校の授業でダンスが必修科目になったけど
- NEXT
- 足の筋肉痛を早く回復させるために