「第六世代」ステルス戦闘機が純日本製である事は意義がある
2018/08/24
自衛隊戦闘機F2の後継機とされるステルス戦闘機が日本で初飛行する日が近くまで来ているそうなのです。日本は戦後多くの戦闘機をライセンス生産し、国産戦闘機も開発したが、本当の意味での国産戦闘機は一機も開発しませんでした。
全てを国産開発した戦闘機で実戦配備されたのは1942年の「紫電改」や1943年の「疾風」まで遡ってしまうことになるのだそうです。今回は、ステルス戦闘機と日本での開発についてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
ステルス戦闘機とは?
ステルス(英: stealth)とは、軍用機、軍艦、戦闘車両等の兵器をレーダー等のセンサー類から探知され難くする軍事技術の総称である。単にそれらの技術を取り入れて開発された兵器を指してステルスと呼ぶ事もある。
ステルス性という言葉は「ある兵器がセンサー類からどの程度探知され難いか」という事を相対的に表す。
引用元-Wikipedia
アメリカでは、ロッキード社のスカンクワークスが開発したステルス実験機「ハブ・ブルー」をもとに、1981年に世界初の本格的な実用ステルス機、F-117が開発された。これ以降、F-22やYF-23、B-2といったステルス戦闘機や爆撃機が生み出された。
だが、ステルス性重視の機体設計と空気力学的に優秀な機体形状の要求は背反することが多い。また、電波吸収材の利用やその性能にも限度がある。2000年代末の今では、ステルス性を求めた為に空気力学的に不安定になった機体を、CCV技術やフライ・バイ・ワイヤなどの高度なエレクトロニクスによって補い、操縦安定性を確保する事が必須となっている。
引用元-Wikipedia
ステルス戦闘機を日本で開発開始
政府は航空自衛隊の戦闘機「F2」の後継機となるステルス戦闘機「F3」(仮称)を開発する方針を固めた。ステルス機用の強力なエンジン(推力15トン)の開発にめどがつき、国内技術だけで高性能戦闘機を製造できる見通しが立った。2015(平成27)年度からエンジン開発を本格化するのと並行し、今夏から実験機による飛行試験を始める。
米国との共同開発も視野に入れるものの、戦後70年の歴史で初めて世界有数の性能を持つ純国産戦闘機が誕生する可能性が出てきた。F3開発は数兆円規模を要する巨大事業となり、安全保障だけでなく経済、外交などさまざまな分野に影響が広がりそうだ。
引用元-【始動するF3(1)】国産ステルス戦闘機開発へ 「航空機大国・日本」復権へ歴史的転換点(1/8ページ) – 産経ニュース
日本が戦闘機用のジェットエンジンを開発するのは初めて。これまでは純国産戦闘機を開発しようにも、米国からエンジンの供給がないと実現できないというジレンマがあった。1980年代に純国産の「次期支援戦闘機(FSX、後のF2)」を目指す動きがあったものの、最終的に米国との共同開発になった理由の一つもここにある。
HSEの実現により初の純国産ジェット戦闘機の開発が視野に入る。
引用元-【始動するF3(1)】国産ステルス戦闘機開発へ 「航空機大国・日本」復権へ歴史的転換点(2/8ページ) – 産経ニュース
第六世代ステルス戦闘機「心神」2016年1月にも初飛行
将来の国産ステルス戦闘機の試作機となっている「先進技術実証機“ATD-X”」(通称・心神=しんしん)が 2016 年1月にも初飛行することがわかった。防衛装備庁の関係者が10月16日、ハフポスト日本版編集部の取材に対し、明らかにした。エンジンの改良作業を施したため、当初の計画より1年ほど遅れることになった。
引用元-「心神」国産初のステルス戦闘機 1月にも初飛行 エンジン改修で当初計画より1年遅れ(画像集)
心神は、日本の技術で将来のステルス戦闘機(F3)の開発の可能性を探るため、防衛省が1995年度からエンジンの研究を始めるなどして、開発を進めてきた試作機。近代日本画壇の巨匠である横山大観が、富士山を日本の「心神」と呼んでおり、名称には「日本の魂」という思いが込められている。
心神は試作機とはいえ、事実上の「日の丸ステルス機」の第1号。主契約企業の三菱重工業が現在、零式艦上戦闘機(ゼロ戦)を生んだ同社の名古屋航空宇宙システム製作所(旧・名古屋航空機製作所=名航)の小牧南工場で、アビオニクス(航空機搭載の電子機器)や電装についてのデータを取るなどして、心神の地上試験を実施している。心神はゼロ戦と同様、名航で誕生するわけであり、その意味で「ゼロの遺伝子」を受け継いでいるといえる。
引用元-「心神」国産初のステルス戦闘機 1月にも初飛行 エンジン改修で当初計画より1年遅れ(画像集)
ステルス戦闘機はMRJと同じ工場で組み立てられた可能性
防衛装備庁によるとATD−X初飛行は2016年1月から3月に県営名古屋空港で行われます。
愛知県には県営名古屋空港、名古屋飛行場、小牧空港があるが実は3つとも同じ飛行場を指しています。
2015年11月に初飛行した三菱航空機の旅客機MRJは、名古屋空港に隣接する三菱重工小牧南工場で組み立てられました。
ATD-Xの開発、組み立てが行われているのは、小牧空港に隣接する三菱重工の小牧南工場でぶっちゃけ同じ建物です。
この工場ではATD-XとMRJを同時に開発していて、おそらく中の人は交互に両方の開発に関わっているのでしょう。
MRJは三菱重工の社運を賭けたプロジェクトで、失敗したら会社が倒産するか国営化されるでしょう。
ATD-Xは防衛省から請け負って開発しているので、遅くなったら追加予算を請求すれば良いし、失敗しても三菱の負担はありません。
MRJは11月11日に初飛行し、2016年以降はアメリカに移動してテストを繰り返す事になっています。
米国に送り出すとようやく開発の目処がつく訳で、ATD-Xの開発が本格化するのは年明け、だから来年初頭に初飛行になります。
引用元-ATD-X(先進技術実証機) 2016年1月から3月初飛行が決定
自衛隊のF2戦闘機とは日本製なの?
F-2は、航空自衛隊が保有している支援戦闘機(F-1)が減勢することに対処するため、米国の戦闘機F-16を我が国の運用構想、地理的特性等に適合するよう日米の優れた技術を結集し、日米共同で開発したものです。
引用元-三菱重工|F-2戦闘機
防衛庁技術研究本部は、1988年(昭和63年)11月、日米両国政府において「日本国防衛庁と合衆国国防省との間のFS-Xウェポン・システムの開発における協力に関する了解事項覚書(開発MOU)」が締結されたのを受けて、米国戦闘機F-16を改造母機とした次期支援戦闘機FS-X(XF-2)の開発に着手しました。
開発は、防衛庁技術研究本部が三菱重工業株式会社を主契約社、Lockheed Martin社、川崎重工業株式会社および富士重工業株式会社を協力会社として設計を開始し、平成8年度に試作機を納入しました。
さらに、1996年(平成8年)7月、日米両国政府において、「日本国防衛庁と合衆国国防省との間の支援戦闘機(F-2)システムの生産に関する了解事項覚書(生産MOU)」が締結されたのを受けて、航空自衛隊は平成8年度から調達を開始しました。
引用元-三菱重工|F-2戦闘機
まとめ
ロシアと中国が、今後、間違いなくステルス戦闘機を装備し始めるため、日本は、それに対抗する手段を持つ必要があるというお話があります。例えば、ステルス機を捕えることが可能な強力なレーダーを開発したり、日本もステルス戦闘機を導入したりする必要性が考えられるのだそうです。
twitterの反応
ステルスマーケティング【stealth marketing】ステルス戦闘機を売り込む販売戦略の総称。米ボーイング社が民間航空機の販売戦略として開発した情報操作法を軍用戦闘機販売用に改良したもので、1990年代から軍需産業の間で広く用いられている。日本での略称は「ステマ」。
— 新解明国語辞典bot (@shinkaimeibot) December 7, 2015
海外ではUFOの時代だと言うのに神心と言うステルス戦闘機で何を実証したいのでしょうか?日本の発想の原点はこれからも海外にあるのでしょうか?それはそれで夢があって良いですねが珍しい話を嘘と決めつけているようでは素晴らしい夢とは言えません(笑)
— MI11JPN (@M1211_44L) December 4, 2015
RT>ステルス戦闘機を独自開発、就役させようとしている中国の人達が日本の航空技術力を高く評価してくれるのは嬉しいが、やっぱ主力戦闘機のエンジンこそ航空機エンジンの華。それを開発出来ないうちは自分の国の技術の事を誇らしく思えない。
— イカ玉大王 マカオ (@Ikatamadaiouz) December 3, 2015
F3という戦闘機は日本の国産ステルス機っていうのには違いは無いが、画像の戦闘機は明らか違う
— 紙こっぷ@ガンプラ (@ppcup_ex) December 2, 2015
https://twitter.com/pot2629/status/672084814791491584
前にも言ったけど、こういうときのために国産戦闘機が必要なのよ。
別に最新鋭ステルス機じゃなくてもいいから。ODA支出枠からフィリピンに供与できれば、
・フィリピンの対中国抑止力向上で、間接的に日本の防衛にも寄与
・ODA支出を国内戦闘機メーカーに還元できる
良いことづくめ。— Run (@run___current) December 1, 2015
10式戦車やステルス型戦闘機F-3
やそうりゅう型潜水艦やヘリコプター母艦をみても、日本の軍事的潜在能力は高い。戦前は米国と覇を競ったが、いまはほぼ同化して日米軍である。日米軍中心に太平洋版NATOをつくる。敵レッドチームは中国韓国である。— 快刀乱麻 (@DogtorSohei) November 23, 2015
1.国産初のステルス戦闘機開発に向けた試作機「先進技術実証機」(ATD、通称・心神) が初の飛行試験を行う。日本の先端技術を結集した軽量化の徹底が図られ、「 平成の零戦」とも呼ばれる。日本の国産戦闘機構想。
— 8323SABUROH (@8323Saburoh) November 22, 2015
防衛相が細々と研究を続けている実験機の心神ですが、年内の飛行が厳しく成ったそうです。アメリカは日本に戦闘機を作らせたくないのでステルス性能試験には協力しませんでした。仕方なくフランスに依頼したのです。技術の継承が途絶えない様にしなければ成りまません。
— bellbelo99 (@bellbelo99) November 20, 2015
https://twitter.com/mla999/status/667195348339859456