いよいよ社会人、お金の使い方を変えて将来を考える
2017/09/12
学生時代は、なんでも自分で買っていましたか?大学生はアルバイトをすれば欲しいものも簡単に手に入ったはずです。また、携帯代などはどうでしたか?親が払っていてくれたという人も少なくないでしょう。
社会人のお金の使い方は、将来の不安に備えて貯蓄が必要となり、使い方を考える必要が出てきます。それでやっと一人前といえるでしょう。手取りのお給料の金額が判ったら、じっくり使い方を考えましょう。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
社会人のお金の感覚は単位が違う
「社会人になるとやり繰りするお金の単位が変わる」と指摘する。数カ月分のバイトで欲しいものは買えることも多かった学生時代と違い「住宅購入や老後資金など1000万円単位のやりくりを考える必要がある」(山崎氏)。
終身雇用が保証されるとは限らず、病気で働けなくなる可能性もある。将来の結婚、子どもの教育まで考えるとバランスの取れた金銭感覚を早く身に付けた方が有利だ。
山崎氏は新社会人の目標額として3段階を示す。まず10万円は「自分は貯蓄できると自信がつく額」。次が50万円。仮に自己都合退職しても、雇用保険の給付が始まる3カ月後まで生活を維持できる目安だ。そして100万円。「達成すれば200万円、300万円と次の目標を思い描ける」と説明する。
20代前半の会社員にとって100万円は「生活費6カ月分強に相当し、これだけあると理想的」(FPの豊田真弓氏)。病気による休職や家電、家の設備が壊れたときなど非常事態に対応するお金だ。引用元-−-日本経済新聞
社会人のお金の使い方は、シビア
月給を受け取るのはこれからだが、手取り額は16万円程度になる見通し。マンションの家賃は月6万円で、水道光熱費は1万円程度を見込む。これらを引いて月3万円を貯蓄に回せば、残りは6万円。1日平均で使えるお金は2000円程度しかない。ここに民間保険料が加わると食事やレジャーなどに費やせる額はさらに減る。
こうしてみると新社会人の生活は余裕が乏しい。それを踏まえて100万円をためるには「貯蓄を継続しても無理をあまり感じない生活スタイルを確立すること」(FPの神田理絵氏)が大事になる。
そのために必要なのが適正な貯蓄額の見極めだ。豊田氏は「一人暮らしは手取り額の1割、実家住まいは3割が目安」と話す。それができないようなら生活が身の丈を超えている可能性が高い。引用元-−-日本経済新聞
社会人のお金の使い方は、ひとつひとつ優先順位を考える
消費の優先順位1位は、まず 「生活必需品」です。
引用元-−-フレッシャーズ マイナビ 学生の窓口
消費の優先順位2位として 「貯金」、「人とのつながりにかけるお金」、「能力向上のためのお金」の3つを考えましょう。ただし、貯金などは生活必需品を除いた後に考えるとなかなか計画的に貯めにくいので、あらかじめ給与から天引きする仕組みを作るのがコツです。
すると、最も優先順位が低い3位が 「自分が欲しい物」。ちょっと厳しいようですが、この優先順位をしっかりと守ることで”買い物上手”への道が開かれます。引用元-−-フレッシャーズ マイナビ 学生の窓口
社会人のお金の使い方−欲しいものを安く手に入れる
1. 価格を比較する
家電製品から保険料まで、さまざまな商品を価格比較サイトで調べることができます。円高を生かし、並行輸入品をネットで安価に購入することも可能です。
2. クーポンを活用する
クーポンも上手に利用すればメリットが大きいです。事前にお金を支払うタイプのクーポンは、期限内にサービスを利用するかをよく考えてから購入するようにしましょう。
3. ポイントを利用する
ポイントカードやクレジットカードで、ポイントを集める方法もあります。還元率は一般的に1%前後ですが、利用額により還元率がよくなるため、できるだけ1枚のカードにポイントを集約することがコツです。ポイントカードを作るかどうかの判断は、その店で10万円程度の買い物をするかを目安にするとよいでしょう。 クレジットカードも、メインとサブの2枚までに絞るのがおすすめです。旅行が多いならマイルが貯まるカード、買い物好きならショッピング系など、自分がよく利用するサービス
引用元-−-フレッシャーズ マイナビ 学生の窓口
社会人のお金の使い方は将来のために
ボーナスは基本的に残す
3カ月ほど仕事をがんばると、初めてのボーナスが出ます。新卒社会人はまだ3カ月しか働いていないので、ボーナスが半分くらいのところもあれば、満額もらえるところもありますが、今までなかなか手にすることのなかった大きな金額が振り込まれます。
ここで「がんばったごほうびに○○を買おう!」とムダづかいしてしまわないよう注意が必要です。これからの人生は「いくら貯めておいたか」が勝負になります。それは30代も40代も、60歳になっても同じです。そして、まとまったお金を一気に貯めるいいチャンスがボーナスなのです。
確かに大型家電や家具など高額の買い物にボーナスは便利です。しかしボーナスをぱっと使う場合も少なくとも半分は残しておくようにしましょう。30歳になったとき、ちょっとした財産になり、あなたの生活設計をラクにします。引用元-−-アメーバニュース
まとめ
貯金が給与天引きのものが良いとよく言いますがどうでしょうか?まずは10万円をめざし、次は30万円というように達成感を味わいましょう。
twitterの反応
https://twitter.com/mikiyanyan24/status/618621055511433216
バイト経験あると無いとじゃ社会人になってからのお金の使い方が変わってくると思うんです
バイトしたことない人が社会人になっていきなり大金を貰うと見境なく使ってしまうと思うんです
バイト経験ある人は1万稼ぐのになかなかめんどくさい思いしてるからわりと一気に使うの躊躇うと思うんです— なべ❍ (@tanabex0515) July 7, 2015
昔お金の使い方をなおくんとあんにゃにょんに社会人になったらお金使い荒くなるよねって言われたの思い出した。エモい。
— さっちゃん (@sasa_0907) July 4, 2015
社会人ならではお金や時間の使い方も良いとは思います
— ふらうぉ (@blindwalk) July 4, 2015
根が倹約家だから、せっかく汗水垂らして稼いだ金を効用が低いと分かっている使い途に投じることもできず、なかなか経験も積まれない。社会人1年目がよくするように学生に助言を遣るならば、効用の高いお金の使い方に慣れておくと、社会人になってから楽しいよ、ということになるね。
— メメニック (@sshkiia) July 4, 2015
https://twitter.com/j_jyoshi/status/616833780217593857
これまでお金使わず、しかも効用の高い趣味があることが強みだと思ってた。けど社会人になってせっかく使えるお金ができても、慣れてないからか効用の高い使い方ができず、預金通帳を見るのが楽しみということになってしまっている。
— メメニック (@sshkiia) July 4, 2015
https://twitter.com/12345_hk/status/616595302502391808
https://twitter.com/osg818/status/616583806393266176
社会人なってからというもの、お金の使い方がぱない。
思い立ったら即買い決定すぎてこわい。— くわのさん。 (@YoGaFiReKuWaNo) July 2, 2015