自転車のチャイルドシートにも日除けをつけて暑さ対策を!
2019/05/21
真夏の暑さって、近頃半端なく感じでしまします。ところで、自転車のチャイルドシートに乗っている子供って、暑いでしょうね。
特にアスファルトからくる暑さと日射で小さな子供の体はすぐに体温が上がってしまうでしょう。便利な自転車ですが、今回は、自転車のチャイルドシートとチャイルドシートに付ける日除けについて調べてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
自転車のチャイルドシートの選び方−前乗せと後乗せはどちらがいいのか?
前乗せは危険だが、親からよく見えて安心・楽しい。冬は風が直接当たり寒い
前乗せは、体重15kgまで=3歳後半までできるが、2歳からは比較的安定する後ろ乗せがベター逆に前乗せの方が安定するという親もいる。子乗せ専用自転車(ハンドルが大きく左右にわかれて前座席が間にある)は比較的ふらつかない
引用元-−-伊藤サム 公式サイト 自転車チャイルドシートの選び方
自転車のチャイルドシート−何歳から使用できる?
1歳or2歳 〜3歳(体重15kg) 前乗せチャイルドシート ハンドルがふらつく
(専用自転車は1歳から。普通の自転車に、あとから取り付ける子供乗せシートは2歳くらいから)
2歳〜5歳くらい 後ろ乗せチャイルドシート 荷台がふらつく
荷台は「クラス25」以上の強度が必要(2010/5JIS改正) クラス25の場合、体重約20kg、身長115cmまで6歳〜 2人乗り禁止
引用元-−-伊藤サム 公式サイト 自転車チャイルドシートの選び方
2人乗り・3人乗り の法律
道路交通法第57条第2項に基づき、各都道府県公安委員会の規則で個別に規定
各都道府県によって違いがあり、
●自転車の2人乗り禁止から除外される場合として
・幼児1人を同乗させる
・幼児1人を同乗させるか又は運転者が背負う(=おんぶ紐)
・幼児1人の同乗に加えて運転者が背負う
の3パターン
●3人乗り
いずれにせよ、幼児用座席を2個装備しての幼児2人同乗は認められていなかったが、適合車に限り2009/7解禁 = 6歳未満の子供2人
・東京都の場合
幼児2人の同乗ができるのは、
1) 16歳以上の運転者が幼児2人同乗用自転車の幼児用座席に幼児2人を乗せる場合2) 16歳以上の運転者が幼児用座席に幼児を1人乗せて、さらに幼児をおんぶひもなどで確実に背負っている場合
さらにおんぶひもなどにより3人目の幼児を背負って運転することはできない(4人乗り不可)引用元-−-伊藤サム 公式サイト 自転車チャイルドシートの選び方
自転車のチャイルドシート−日射の対策
子どもを乗せられるタイプに自転車には、前に乗せられるタイプと後ろに乗せるタイプとあと、両方付いているモノがあります。
後ろ乗せの場合は、お母さん自身が日差しを避ける壁のような役割を果たす事が出来るので、特に子どもさんに装備させるのは帽子程度で良いでしょう。
しかし前乗せタイプは影になる壁はありません。
帽子を被っていても大丈夫だとは言えない状況です。
なので、真夏など陽射しの厳しい時期のお出かけは避けるかあるいは、前には乗せない様にする方が良さそうです。
あまり長時間直射日光の厳しい所に晒され続けていると、熱中症になってしまうでしょう。引用元-−-双子ままの日々のコト
子ども乗せ自転車チャイルドシート用★日よけカバー
ママ が 子ども の ために作った アイデア商品!
子ども乗せ自転車 チャイルドシート用 日よけカバー真夏の灼熱の太陽の まぶしい 日差し。。。
保育園 の 自転車送迎 で 小さな子ども の 体調不良 は かわいそう!
暑さ や まぶしさ から 小さな子どもを守ってあげたい!保育園は、園の近隣住民の方の迷惑にならないように 基本的に車送迎は禁止。。。
商品開発者の子ども達の保育園は、保育園の送迎距離が片道4km以上!強風、大雨、積雪、気温の高い日、体調がすぐれないときは、さすがに自転車では厳しいので園の近くのコインパーキングを利用して車で通園しております。
商品開発者の周りの保護者の中でも、 子どもを自転車に乗せるなんて危険だから禁止!
まして、雨の日や真夏の炎天下なんて もっと危険!
と、はじめから 子ども乗せ自転車に子どもを乗せない というご家庭もチラホラ。。。でも、保育園ママは、そうは言ってられない!
子どもを保育園に預けないと、お仕事ができない!事故に遭わないように もらい事故に巻き込まれないように。。。
最新の注意を払って 子どもを自転車に乗せて 安全・快適に 自転車で保育園送迎をしてあげたい!暑いと 子どもが 嫌がって 座ってくれない!
座ってくれないと 保育園送迎ができない!
必要にかられて 立体構造 の 広々快適空間の 日よけカバー を 開発しました。
子どもの 乗り心地 の快適さを 追求し実現しました!引用元-−-子育てサークル・ねりまま
【素材】 黒メッシュ生地
【素材枚数】 本体3枚重ね サイド垂れ布2枚重ね
【重量】 約250g
【サイズ使用時】 縦:約100cm × 横:約50cm
【サイズ収納時】 直径:約33cm 厚み:約3cm
【製造元】 日本製引用元-−-子育てサークル・ねりまま
自転車のチャイルドシートの熱中症と紫外線対策
密閉するレインカバーだと、 紫外線を遮断できても、 思いのほか中に暑さがこもってしまい、これからの季節は熱中症も心配。
そこでこちら!透過紫外線を60%カットし、さらにメッシュのシースルー素材で、 通気性が抜群。
この夏は日よけサンシェードが、オススメです。引用元-−-自転車グッズのキアーロ
ママだけじゃなくゼヒ子供さんの、 日焼け止め・UV対策グッズにも。
約60%の透過紫外線をカットし、お子様を日差しから守る日除けカバー。
子供用ヘルメットやサングラスとも、 併用が可能です。レインカバーとの併用はできませんが、 着脱はマジックテープでとても簡単、 着けたり外したりが苦になりません。
さらに折りたたんで、コンパクトに収納・持ち運びOK。通気性が抜群にいい、メッシュのシースルー素材ですので、 自然の風を通して熱がこもりません。
猛暑の熱中症防止対策にも安心です。特にリア用はフロントオープンで、お子さまの乗せ降ろしが楽々。
お子様(特に女の子)が日焼けしたり、 何より熱中症になったりして、「もう…じてんしゃ…のりたくない。」
なんて嫌いになっちゃうのは、 自転車屋さんとしても、とても悲しくて嫌なのです(笑)。
引用元-−-自転車グッズのキアーロ
まとめ
ママが考えて初めて商品化された日除けは、ブログでも制作過程を配信中です。縫製の会社の方との協力で作られています。ママの愛情がこもった日除けです。
twitterの反応
ところで今日自転車のチャイルドシートに被せる為の日よけカバーを100均で買って早速つけたら強風で飛ばされました 本当にありがとうございました
— やなぎー (@yanagy) May 21, 2015
[商願2014-48090]
商標:バンビーノ /
出願人:株式会社日本育児 /
出願日:2014年6月11日 /
区分:12(チャイルドシート及びその付属品,ベビーカー及びその付属品,ベビーカー用カバー,ベビーカー用日よけ,幼児用自転車)— 商標速報bot (@trademark_bot) July 10, 2014
https://twitter.com/YmayumiY/status/230658220295852034
赤ちゃん本舗で「シェードメイカー」だったかな、ベビーカーにもチャイルドシートにも使える日よけみたいなのがあったんだけど、うまくすれば子乗せ自転車後部席にも応用効くかしら。雨対策で雨合羽もヘルメットもマスクも何もかも嫌がる時があるのよね…叱って雨合羽やヘルメットはするけどねぇ
— kotaro (@urikota) June 5, 2011
選挙戦5日目。人吉から水俣へ。本格的猛暑到来。乗務員の皆さんが色々気を使って下さり恐縮。日よけ対策としてビーチパラソル(ビックリ!)準備してもらったり、熱中症で失神して宣伝カーの屋根から落ちないようにと安全柵を上げてくれたり。日頃自転車通勤で鍛えているので大丈夫と思うのですが。
— 山本伸裕 (@nobuhyamamoto) July 8, 2013
あ、違うわ おばちゃんが自転車乗りながらかぶってるのはゴルフのキャディーさんみたいなぺこぺこした素材の帽子だ あれはあんまり日よけ効果はない いちばんいいのは写真用の暗幕だ リーダーは暗幕で作ったくっそ暑い上着を着て熱中症になってね
— トラ猫 (@lugduname) April 28, 2012
そういえば、すげーがっしりしたハイスペックそうな電動自転車にベビー用&荷物カゴ一体のと、後ろに子供用で日よけ付きつけてて、ネギとかはみ出してたり傘立てまでついてたりすると、重巡っぽいな…と思ってしまった。なんか色々ついてるとこが。
— 桐條ゆあな (@yuana_tojo) June 13, 2014
買ってもらったのか百均のマジックハンドをニコニコニギニギしている子供が、自転車の後ろに乗せられていて、必死で自転車を漕いでいるお母さんの日よけ帽子を掴もうと頑張ってた光景、よかった。
— 高野 (@chapter_22) July 7, 2013
台風の前に、日よけを外した方が良さそうだな。自転車も倒しておこうかしら。。明日の朝には台風一過かなぁ。学校休む気でいた子供達^^;
— るい (@ayaaa55) September 30, 2012
日よけに着てきた紺の上着が猫の毛だらけだったけど、自転車で走っているうちに取れたわ。
— ฅ^•ω•^ฅみつき🐹🦔 (@fukuxael) June 29, 2015