犬の怪我、傷口の消毒ってどうすれば良いの?
2017/09/12
大切な愛犬が怪我をした場合
どうしたら良いのでしょうか?
人間と同じようにしているという方もいらっしゃる様です。
しかし、犬の場合、人間よりも治癒力があるため
傷口の消毒はしない方が良いという意見もあります。
今回は犬の傷口の消毒について調べました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
犬が傷を負った時、どうしていますか?(Q&A)
‐
どんな怪我をしたかわかりませんが、うちでは爪を切る際に神経も切ってしまって血を出したとき、人間用のバンドエイドで止血しました。
犬の止血用のバンドも持っていたのですが、それを巻くと嫌がります。
でもバンドエイドなら嫌がらないし、剥がすときも意外に毛が抜けずに取れます。
爪以外にも血が出るような怪我をした際、人間用の消毒液で消毒をしたあとバンドエイドをつけてます。引用元-−-dogoo.com
家にはワン用には特に準備はしてないです。
消毒液、抗生剤入りの軟膏(以前獣医さんからもらって来た物)位で、捻挫や骨折の時は腫れ方が異常なのですぐに分かるし病院に行きますが、切り傷、擦り傷などは患部をしっかり洗って(ぬるま湯で)消毒、軟膏を付け後は靴下か手袋を履かせて脱げない程度に結んで一晩経過を見てから判断します。消毒、洗浄で大分応急処置は可能ですよ。
病院では色々物品があるから「あれこれ」言われるかと思いますが、そんなに揃えなくてもって思ってます、どうせ裸足での生活です。
キレイにガーゼを付けた所で散歩に行ったら終わりです。
家はこんな感じです。引用元-−-dogoo.com
我が家では、綿棒の先に消毒液と止血剤が入っているSWABS(犬用)という物を愛用しています。
綿棒の先に薬が予め入っているので、応急の際も使いやすいです。
しかもびっくりするくらい、よく効きます。止血効果が早いこと!便利ですよ〜。あと、目薬。これは、一本もっておくとやはり便利ですよ。
埃っぽい日の散歩後や、シャンプー後に必ず、目に点すようにしています。
ちょっとした日々の工夫で目の病気も防げますしね。それから、薬では無いけどNutri-Cal。これは、高エネルギーサプリで、歯磨き粉のような形態をしています。
1cm位ひねりだして、舐めさせるとその日に必要なエネルギーやビタミン、ミネラルが殆ど取れるという優れものです。
我が家では、下痢をした日、バテている日、電車などで移動する前でドックフードを与えられない時などにこれを与えます。
私が通っている獣医さんの所では、予防接種の日にもこれをワンちゃん達に与えていらっしゃいますよ。(注射を打つ瞬間に)引用元-−-dogoo.com
安全で効果的な消毒薬は?
オキシドールは傷の消毒には病院ではほとんど使いません。
特に原液では刺激が強すぎます。
エタノールなどの消毒用アルコールも同じです。大抵の外科処置で使うのは、消毒用イソジン(うがい用ではありません)を3倍程度に希釈したものです。
綿花につけて患部に優しくトントンする程度でいいですよ。
ただ遮光保存が好ましいのと、希釈しているため2週間程度しか消毒の効果がないと考えてください。引用元-−-Yahoo!Japan知恵袋
犬の傷・消毒してはいけない?
傷を消毒してはいけない」 という考えは、飼い主さんの中にも少しづつ浸透してきています。
しかしまだ、ご存知でない方も多数おられます。
犬、猫のけがは毛で隠れることもあり飼い主さんが気づくまで時間がかかり、 人の傷よりもかなり悪化してから処置にあたることが多々あります。
たくさんある膿(うみ)をみるとどうしても、消毒液で消毒したくなりますが…。
一生懸命消毒液で消毒しても1時間もしないうちに バイ菌の数は消毒前と同じ状態に戻ってしまいます。
また、傷に膿や、くさってしまった皮膚、血のかたまりなどがあると、 消毒薬の効果は少なくなってしまいます。
さらに消毒薬は、バイ菌だけでなく、 傷を治すありがたい細胞まで殺してしまいます。
では、傷を見つけたら、どうするか…。
まずは局所麻酔で痛くないようにし、 塩水(正確には生理食塩水という塩水)あるいはお湯で しっかりと傷口を消毒ではなく洗浄します。
そしてくさった皮膚や膿をしっかり除くようにします。
だめになった組織をはさみで切り取ったり、スプーンの小さなもので だめになった組織を引っかいて除いたり、それでも無理なら、だめになった組織を取り除くクリームを使って徹底的にくさった皮膚や組織を取り除きます。
その後は、傷は乾くと治りが遅くなるので、なるべく傷を乾かさないようにします。数年前までは、傷がある場合は、茶色の消毒薬でしっかりと消毒していました。
その後この話を知り、消毒をしないようにしていますが、 消毒していたころに比べると傷の治りは明らかに早くなりました。引用元-−-西町犬猫病院
Blood Stop Swabs 綿棒状の止血剤
爪きりの時の出血や、小さな切り傷等少量の出血を止めてくれる止血剤です。
綿棒の色線の部分を折りますと、反対側に液体が流れそのまま使えます。
大量の出血の時は獣医さんにご相談下さい。
成分 アロエ カモミール
対象 成犬 成猫 鳥引用元-−-うさぎのお店 フォレスト
まとめ
消毒は一時的なものだったのですね。また、動物看護士さんのお話では薄いイソジンという事でした。
引用元-−-
twitterの反応
犬に噛まれた傷口が、犬の口みたいに臭い…。
安い消毒液じゃダメだった?
ヨウ素液(?)ドババとかじゃないとダメなのか?— rei (@rei_a_a) May 25, 2015
https://twitter.com/5yukiFusa/status/602299440343355394
>RT狂犬病の予防接種は絶対の義務として打たなくてはいけない事になっています。…小学生のころ犬好きのお友達のお隣の犬を見せてもらって噛まれたのですが…予防接種をしてないと聞いて救急で担ぎ込まれました。1週間傷口に直接数えきれないほど消毒の注射をしました。アレは犬は悪くないです!
— きみこ (@tamakikimiko) May 13, 2015
猫の引っかき傷や噛み傷は普通の傷と違ってとても化膿しやすいので、まずは水で傷口を綺麗に洗い流す→消毒する→化膿どめの抗生物質などを服用する、という手順で治療すると割と綺麗に治ってくれる。ちなみに犬より猫のほうがバイキンがたくさんいるという噂。
— 松田えりか (@m1err) November 17, 2014
https://twitter.com/martes416/status/530335572854706178
ええと、パンダという大型犬が数週間前に鋭い棒のようなもので突かれて、傷口がどんどん悪くなっていって、広く深くなっていたのでした。中にマゴット(蛆)がたくさん住んでいた…沸いた方が良い場合もあるようだけど、今回は全部取り除いて消毒していました。Poor Panda…(´・_・`)
— Kumi (@kum_i) October 6, 2014
犬が家を走り回って爪の根元から折れて流血した… 何か白いのがのぞいてるううー。とりあえずエリザベスカーラー巻いて傷口を消毒してガーゼ巻いた… 明日朝一で病院行って血管もろとも切るんだろうなー。抗生物質とかも処方されるだろうから二万位飛ぶのかな…\(^o^)/
— 雉 (@kijihajime) April 6, 2014
https://twitter.com/Amawi_Mewika/status/427374151871909888
https://twitter.com/hoshimi0117/status/395453278273556480
犬ペロ壊死切断事故、犬ペロだけじゃなくて破傷風でもこうなるから、少しの傷でも傷口汚かったり傷ついた原因のものが汚かったりしたら、洗って消毒した方がええよ
— 抱かえる (@sayako16) July 24, 2013
- PREV
- 彼女として出来る事は?彼が仕事で大変な時!
- NEXT
- 青春と恋愛満載の人気アニメ!!