お風呂とシャワー、光熱費どっちがお得?
2021/05/08
お風呂とシャワー、光熱費はどっちが得なのか気になります。水道代もガス代もかなりかかるので節約できると嬉しいですね。どちらが得なのか、節約の方法についてまとめてみました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
お風呂とシャワー、光熱費どっちがお得?水道代の場合
一般的な検証
一般的な浴槽にお湯を入れると約200㍑、シャワーを15分使うと約180㍑の水を使用します。15分以内の入浴ならば、シャワーの方が得と言われています。シャワー15分で何人入れる?
タイマーで測定してみました。特に、急がずいつも通りシャワーを使い、身体や頭を洗っている最中止められる場面で出来るだけ止め、計測した結果は4分23秒。
つまり15分以内で入れるのは3人までということです。3人以下の家族なら、シャワー入湯の方が得といえるでしょう。4人以上なら?
さてそれでは、4人でシャワー入湯すると200㍑以上のお湯を使うので、浴槽入湯の方が得なのでしょうか?そうとも言い切れません。なぜなら浴槽のお湯で、頭や身体を洗うのには限度があるからです。
後で浴槽に浸かる事を考えるなら、せめて100㍑程度のお湯は残しておかなくてはいけません。
となると、4人なら一人が使えるお湯は25㍑、風呂桶にして13杯前後です。4人入るからには、掛け湯の必要もあるでしょう。風呂桶13杯前後での入浴は、やってみると意外と難しいです。
結局4人以上だと、浴槽入湯でも「足し湯」が必要で、シャワー入湯と大差はありません。
引用元-どっちが得でショー/浴槽VSシャワー (暮らしの節約生活マニュアル)
お風呂とシャワー、光熱費どっちがお得?水道代の節約
浴槽1杯分の水の量は、シャワーを15分間使用した量に相当する。もしあなたの家庭で使うシャワーの時間が15分を大きく超える場合、お風呂に入った方が水道代の節約につながる。
4人家族の場合、1人15分のシャワーを毎日使用すると、1ヶ月で21,600?、約8,000円にも上る。(ガス代も高くなる)お風呂での水道代節約方法は必ず把握しよう。①節水シャワーヘッドを使用する
お風呂で水道代を節約する場合、最も大きな効果がある方法が「節水シャワーを使用する」ことだ。
節水シャワーヘッドとは、シャワーの出る穴の数を少なくして水の量を少なくすることができる節約グッズだ。約50%の節水をすることができる。
「シャワーの勢いが無くなるから、汚れがなかなか落ちないんじゃないの?」と思うかもしれないが、シャワーの穴が少ないため、水圧はむしろ高くなる。快適な使用感で水道代が節約できるのは嬉しい。
また、節水シャワーヘッドは手元に一時止水スイッチが付いている物が多い。こまめに水を止めることができるので、より節水効果が高い物のなっている。
引用元-水道代を大幅に節約するための私が行っている9つの方法
②お風呂の残り湯を洗濯に使う
お風呂の残り湯は捨てないで、洗濯に活用する水道代の節約方法は一般的だ。しかし、人によっては「お風呂の残り湯だと、服に体の垢が付いてしまうんじゃないの?」と思い、残り湯は使わない方が多い。
私も同様の意見なので、洗濯をする時は「洗い」だけ残り湯を使っている。「すすぎ」は普通の水を使うことで、清潔に洗濯ができる。
引用元-水道代を大幅に節約するための私が行っている9つの方法
お風呂とシャワー、光熱費どっちがお得?ガス代の場合
1人暮らしのガス代の平均は、プロパンの場合だと7,000円〜12,000円、都市ガスの場合だと3,000円〜5,000円となっています。プロパンと都市ガスの場合で行くと、約2,000円ぐらいの差が出てしまいます。そのガス代でも、シャワーというのがガス代がかかってきます。
浴槽のお湯1杯分とシャワーを17分使う量は、同じぐらいの量となっています。1人暮らしの場合は、17分以内にシャワーを済ませることができたら、ガス代節約になります。また、シャワーを使う際にお湯を出しっぱなしにせず、こまめに止めてシャワーを出す時間を短くしましょう。そうすることによって、年間約1,755円の節約になっていきます。
引用元-ガス代の節約術で家計を浮かす!シャワーは17分以内?料理は中火?支払いはクレジットカード?毎月の出費を見直そう|WELQ [ウェルク]
家族がバラバラの時間帯にお風呂に入ってしまうと、お湯が冷めてしまい、温め直すのに多くのガスを使ってしまい、ガス代が高くなってきます。2時間放置して、冷めた200リットルのお湯を、4,5度毎回温め直す場合と比較してみると、温め直しがない場合では、年間約6,880円のガス代の節約になります。
お風呂にお湯を貼ったら、間隔を置かずに順序良く入るのが良いです。
引用元-ガス代の節約術で家計を浮かす!シャワーは17分以内?料理は中火?支払いはクレジットカード?毎月の出費を見直そう|WELQ [ウェルク]
お風呂とシャワー、光熱費どっちがお得?ガス代の節約
お風呂は「沸かす」ことより、「溜める」ことをおすすめします。基本的に水を沸かす方が倍以上の時間がかかり、その分ガス代もかかります。溜めるのもいつものように浴槽8割くらいで止めるのではなく、5?6割程度で止めましょう。
だいたい一度の入浴でかかるガス代は、220L程度で50円前後になりますので、単純計算でこれを半分にすれば25円になります。これを30日続けたとしたら、1ヶ月で750円の節約。1年で9,000円の節約になります。
また、冬は特にシャワーよりもお風呂の方が安くつきます。シャワーは体全体を暖めるのに時間がかかりますが、お風呂はつかればすぐに温まります。バランスよく使い分けるようにしましょう。
引用元-今日からて?きるカ?ス代8個の節約術と浪費する3つの瞬間
シャワーを使用する時は、できるだけ使用時間を短くするようにしましょう。1分シャワーを使うガス代は約5.5円です。これを3分ほど減らすことができれば、大体16.5円が1回で節約できる計算になります。
週に3回シャワーを利用する人なら、1週間で49.5円の節約になりますし、1ヶ月で198円の節約になります。これが1年になれば2,376円の節約となります。加えてシャワーを15分程度使えば、約180Lの水を使用していることになります。
これは大体お風呂を入るのに必要な水量と同等程度にです。15分以上シャワーを使う人は、お風呂にした方が安くなるでしょう。
引用元-今日からて?きるカ?ス代8個の節約術と浪費する3つの瞬間
お風呂とシャワー、光熱費どっちがお得?結果
・シャワーが風呂に比べて必ずしも節約になるとは限らない。
・ひとり暮らしの場合は、シャワーの方がお得なことが多い。
・お湯の設定温度を下げるだけで、ガス代の節約になる。ということです。
風呂は確かに家の中で一番ガス代がかかる場所。
ですから、入浴方法を工夫してガス代を節約すると、ガス料金が大きく下がることもあるでしょう。
しかし、その結果ストレスがたまったり体を清潔にたもてなくなったりしたら本末転倒です。
さらに、間違った節約方法を試した結果浴槽を傷つけてしまったら修理代の方が高くつきます。
ですから、節約方法を試す前に自宅の浴室で実行できるかどうか考えてから行いましょう。
また、ガス料金のプランを見直してもガス代は安くなります。
安くなれるプランに入れるかどうか、ガス会社に尋ねてみてもよいでしょう。
引用元-シャワーと風呂、ガス代がより節約できるのはどっちなの?
まとめ
家族構成や季節、温度設定などでもどちらが得か変わりますね。しかし冷え性なのにシャワーのみで済ませるのは健康に良くないですし、リラックスできるはずのお風呂がストレスになってしまっては困るので、できるだけ無駄遣いしないように気をつける位がいいですね!
twitterの反応
https://twitter.com/kodai_yell/status/766602689996173312
お風呂に浸かるとこんなにいい!みたいな話をよく目にするけれど、毎日シャワーのみにするだけで光熱費が全然違うんだよ…。
— りん (@misty_aririn) August 16, 2016
今月はみんなポケモンやるためにパケット増額したせいで光熱費を節約せねばならず、お風呂やシャワーの掛け流しをがまんするので、桶屋が儲かるな。
— 槌本🌸裕二 (@tsuchim) July 26, 2016
考えるだけで楽しくなる。生垣は手入れが大変なので、煉瓦か石の壁としたい。生き物の侵入を防げる。屋根瓦は黒だと夏の日差しで焼けて暑いのでヨーロッパ系統の色で塗る。屋内は住居部分は断熱材を入れる。薪ストーブも自作で制作する。光熱費を出来るだけ減らす。お風呂はシャワーのみとする。
— 皇室の心が日本の支え! (@takaaki461) July 25, 2016
もうそろ夏やし、朝シャワーと夜はお風呂で
光熱費あがる時期だなあ。お仕事がんばらな。
汗かきだからさ、、、— まちゃん🎼🐣 (@moeuta__227) July 15, 2016
https://twitter.com/gentarock072/status/753042581160808448
お一人様だと水道光熱費気にして、お風呂じゃなくシャワーで済ませるようになるのかしら。
— 杉下京子@飯テロネズミスキー (@kyouko_sugisita) July 11, 2016
https://twitter.com/kokoroko_ojisan/status/716968708682321920
1人暮らしを始めた息子に、お風呂入ってる?って聞いたら、「友達が、1人暮らしでお湯張ると光熱費がかさむからシャワーだけにした方が良いっていうから、シャワーにしてる」だって。
まだ1人暮らし始めたばかりなのに、子供達のネットワークが最強で、心配要らずです。— おでまる (@odemaru) April 3, 2016
https://twitter.com/F_Nonalia625/status/713697928410337280