内定先に質問のメールをする時の心得
2017/09/12
内定先も決まり、あとは社会人になるのを待つだけ。
とはいっても、会社への対応はしっかりとしておきたいもの。
そんな中、質問のメールはどうしたら出したら良いのでしょう?
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
メールを送る上でのチェックポイント
<件名はわかりやすく!>
メールが届いてまず初めに見るものとして「件名」があります。この件名に「こんにちは」とか「○○大学の山田です」だけだと、一見何の用件かわかりません。ビジネスマナーとして「打ち合わせ日程の件」や「内定者研修のお礼」といったように、メールに書いてあることが容易に想像できるものにしましょう。<会社名は省略厳禁!>
仕事や研修で社会人の方にメールを書く場合、会社名を省略してはいけません。下記の例のように、名前の前に必ず会社名を書きましょう。また、相手が所属する部署の名前がわかっている場合は、そちらも会社名の後に書きます。
例)
株式会社 東西不動産
アパート管理事業部 大野智子様<最初に名乗りましょう>
誰から届いたメールなのかはっきりわかるように、文頭で名乗りましょう。その時にはただ名乗るだけでなく「お世話になっております。」など一言付け加えるとよりていねいな感じになります。
例)
南北大学 経済学部の野中聡です。
入社までの間、いろいろとお世話になっております。
先日は、入社式のご案内をお送りいただきまして
誠にありがとうございました。<『用件だけ』はタブー!>
メールなら用件だけを簡潔に書けばよいと誤解していませんか? 読む側の気持ちに配慮して心を込めて書くというマナーは手紙でもメールでも同じです。引用元-−-フレッシャーズ マイナビスチューデント
質問のメールは?
内容は具体的に書いた方が相手が回答しやすくなります。抽象的な要望、たとえば「OB訪問をしてもらえないでしょうか?」だけだと、時間が確定しないため、余計なやりとりをするはめになります。
OB訪問のお願いをするなら「1月27,29,30,31 の13:00-18:00の間でご都合のつく時間帯を教えて下さい」なら、相手はどう返せばよいかが明確になり、答えやすくなります。具体的に書きましょう。引用元-−-賢者の就活
メールアドレスにも気を付ける?
携帯のメールアドレスから連絡をしてくる学生の中には「the-fire-starter」「keiko-love」のような、ビジネスの場にはふさわしくないメールアドレスを使う人がいます。もちろん、それだけで不合格にされるわけではありませんが、恥ずかしいのでやめましょう。
就活に使うメールアドレスは、大学のメールアカウントかGmail等のフリーメールを使いましょう。フリーメールの中では、容量の多いgmailがおすすめです。引用元-−-賢者の就活
内定時のお礼・質問のメール(例)
●●株式会社
人事部△△様お世話になっております。鈴木りさでございます。
内定のご連絡、ありがとうございました。
一日も早く、御社の戦力として活躍できるよう
精一杯頑張ります。さて、入社手続きに必要な書類などの
ご指示をいただければと思います。お忙しい中、お手数をおかけいたしますが、
何卒よろしくお願いいたします。******************************
鈴木りさ
東京都渋谷区東1-×-×
電話:03-××××-××××
e-mail: abc@com.com
******************************引用元-−-転職サイトproseek
メールを出す上で一番大切なこと
最後に肝に銘じておいて欲しいことがある。それは、
「メールはすぐに書くこと」
である。私はインターネットを仕事に使うようになってもう14年ほどになるが、「メールの返事がすぐ来る人」は「仕事ができる人」と自信を持って断言できる。「メールの返事をすぐ書けない人」は「仕事のできない人」と思って間違いない。なぜならメールは、「すぐに書けるもの」だから。
例えば仕事の依頼のメールなど返事に時間がかかるものであっても、「今週は多忙で、ご依頼の件の返事に時間がかかる」など、進捗の返事ならできる。つまり、「忙しくて書けない」という言い訳は成り立たないのだ(休暇や長期出張など、メール自体を読んでいない場合を除く)。
メールがいつまで待っても返事が来ない。すると「ああ、この人は今件に関し興味が無いんだな」と思い、どんどん信頼感は薄れ、こちらも返事がおざなりになり、徐々に疎遠になる。
逆に「メールの返事がすぐ来る人」は、まずとても頼りになるなって思う。なぜなら、早く返事が来ること自体がとても嬉しいことだからだ。そして、こちらも「早く返事をくれた」誠意に答えようと返事をすぐに書く。すると当然、ビジネスはとんとんと進み、うまくいくことが多い。結果、いい信頼関係を構築できる。引用元-−-All About
こんなことに注意!
■個人情報に注意。
MLへのメール本文に参加者の携帯番号など個人情報を書くのは厳禁である。もちろん、メンバーの名簿など、メンバー全員の掲載許可があるものなら問題ない。■誹謗中傷は厳禁である。
参加者に一個人への批評を聞いて欲しいのかもしれないが、他人の喧嘩をみせられても困る。また、参加者全員にクレームを伝えたいとしても、丁寧な言葉を選び、建設的な結論を書こう。自らの醜態を宣伝する必要は無い。■送信先アドレスと件名、本文を再確認する
送信ボタンを押す前にちょっと待て。簡単に送れるからこそ、送る前に送信先アドレスと件名、本文を再確認をしよう。特に志望企業の人事に出すメールは要注意だ。何も自ら自分の評価を下げる必要は無い。引用元-−-All About
twitterの反応
https://twitter.com/uzus_/status/182643029117640704
内定先から毎月一度メールがくるのだが、今月はまだきていない。質問への返答はあったけども。今日が金曜日だから、明日明後日に来る可能性は皆無。30,31の月火にくるってことか。なんとギリギリな。ひだまりラジオみたいだ
— 山田とーべー (@yamadatobe) January 27, 2012
質問しろって言うから内定先に質問メール飛ばしても返信来ないとか意味不明 仕事メールなら遅くても翌営業日返信基本だと思うんだけど こういうことが続くと本当に低まる
— はぴねす (@hapinerune) March 7, 2012
そんな邪険にされているってことか。質問メールが波紋をよんでいるってことか……内定先で……はっ!?ま、まさか……そんな……とか、不安になるよね。
— 山田とーべー (@yamadatobe) January 25, 2012
人環三年の皆様!
僕の高校の時の友達で、スーパーイケメンで住宅メーカーで内定もらってる友達がいるんですげど、内定先の会社で内定者が企画するセミナーをやるみたいです!少しでも興味ある、質問があるって人がいれば、メールでもDMでも構わないんで、僕のところまで連絡下さい!
— Keigo Azami (@Keigoo710) November 9, 2011
内定先のみんな優しすぎる(;ω;)メールで質問したらわざわざ向こうから電話かけてきてくれるとか何なのもう…迷惑かけないようにちゃんと勉強しなきゃ!そんな入社5日前(遅すぎる
— 田中 (@puriest_sky) March 28, 2011
https://twitter.com/docokano/status/25387966796926976
https://twitter.com/caffelover/status/45793396115259392
内定先の先輩社員に質問メールを送ったのだが、その返信メールの文章がめちゃくちゃキッチリしてた。やっぱ社会人は違うな~。
— kurosio (@tsyk_103) January 25, 2011
内定先の人事からメールが来たので何かと思ったら追加採用についての説明で、「<q>また「自分たちの能力が劣っているから追加で採用するのか?」とのご質問もありましたが</q>」と書いてあった。なんちゅう質問をしとるんだ。未来の同期よ。
— オオサキ (@sfc) November 10, 2009