排水溝の掃除、さぼると後が怖いんです〜毎日できればいいね!
2019/12/15
排水溝は、汚水が通るところですので、放っておくと汚れがたまって….
毎日できればいいのですが…
今回は排水溝の掃除について調べました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !
お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...
-
目がゴロゴロする時の対処方法!
ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...
-
作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!
料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...
-
ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?
ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...
-
エビ水槽の掃除の仕方 !
エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...
-
「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !
シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...
-
日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!
登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...
-
ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?
ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...
-
余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!
小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...
-
男だって自分で作る楽しい料理!
最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...
-
トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!
みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...
-
観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!
つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...
-
色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!
作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...
-
猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。
かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...
-
腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?
「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...
-
癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?
かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...
-
点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!
点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...
-
郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩
家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
スポンサーリンク
お風呂の排水溝の掃除は毎日ですか?
毎日掃除しています。
自分がお風呂に入った時に、排水口の網を外して髪の毛を取って、目皿も洗ってトラップの中も歯ブラシでゴシゴシ擦って、洗い場も一通り洗ってザーッと流してから、お風呂から出ます。汚れが付いてすぐ、お風呂場が暖かい内に掃除すれば、洗剤をほとんど使わずに、簡単に綺麗になります。うちのお風呂は、排水口が詰まったことは一度もないし、カビも生えないから、カビ取り剤も我が家にはありません。引用元-−-Yahoo!Japan知恵袋
排水溝の掃除の頻度はどれくらいですか?
排水溝ってことですよね?!お掃除の場所は。。。。
それでしたら、毎日しなくてもいい魔法の洗剤を見つけてしまいました。しかも触りたくないシンクの排水溝のかごまでピカピカ!!!
しかもキレイが続く.。o○.。o○.。o○.。o○.。o○
目を疑いました(@_@)姉にも、スゴイから〜〜やってみて〜〜とTEL!!それは、◆除菌クリーナー◇ド○スト◇◆です。
トイレの洗剤のイメージが強くて、購入したことはなかったのですが、たまたま奥様雑誌で読んで、試しに使ってみました。
怖いくらいに綺麗になったので、本当に驚きものです!!
今まで、ドイツ製のものや専用の物を使っていましたが、どれもいまひとつ満足感が無かったので・・ とにかく一度お試しください。
でも、きつそうな洗剤なので環境に対する影響は大丈夫かな〜? 他の所は、極力重曹とかクエン酸を使っていますが・・・・・というわけで、〔一週間に2回くらい〕排水溝に振りかけて暫く放置してから流します。 後は、軽くブラシやたわしで擦るだけです.。o○.。o○.。o○.。o○
引用元-−-Yahoo!Japan知恵袋
キッチンの排水溝の掃除の仕方
STEP1 排水口の生ゴミ等をすてる。
排水口の生ゴミを捨てます。生ゴミは放っておいてもなくなりません。こればっかりは我慢、我慢。排水口ネットなどを利用している時は掃除が終わってから取りつけましょう。STEP2 重曹をたっぷりふりかける。
重曹をたっぷりと排水口にふりかけます。安い重曹を手に入れて気前良く、大さじ3位ふりかけちゃいましょう!筆者は大きめのジャムの瓶に重曹をいれてスプーンと一緒にシンク横に常備。どこかから取り出してくるの面倒くさいですもんね。ぱっと使える所に置いておきます。やる気になったらすぐできる!
STEP3 お酢をまく。
重曹たっぷりの排水口にお酢をまきます。すると、あらあら不思議、しゅわしゅわと音をたてて泡立ちます。そのまま5分ほど放置。長い時間放置しすぎると、排水口自体が傷んでしまうこともあるそうです、そもそも、そんな長い時間待ってるのが、面倒くさいですよね。
お酢の量は重曹の半分くらいです。同量をまいてしまうと中性となり、洗浄効果が失われてしまうのでご注意!STEP4 お湯で流す。
できればお湯で。お湯を沸かさなければいけないような時は、面倒くさいので、お水でも十分です。最近は蛇口をひねればお湯がでてきますねー。なんて楽チン。引用元-−-nanapi
お風呂の汚れの主成分って?
たとえばお風呂場で生じる汚水には、石けん液、皮脂、シャンプー、リンス、抜け毛、ふけが主に含まれています。さらに愛犬などの身体を洗う場合には、抜け毛。布オムツ洗濯をしたり、靴を洗ったりする場合には、排泄物や泥砂までもの多様な汚れが含まれるのです。
この種類や量が多ければ多いほど、そしてお手入れ頻度が低ければ低いほど、またお風呂場自体や排水溝周辺の温度と湿度が高ければ高いほど、その排水溝は汚れるというメカニズム。そんな家庭の排水溝にへばりつく「汚れ」とは、主に以下の4者になります。1.オレンジ色っぽいヌルヌル汚れ→酵母(ロドトルラ)
2.白っぽいガザガサ汚れ→石けんカス(金属石けん・カルシウム石けん、マグネシウム石けん)
3.黒っぽくベットリした汚れ→クロカビ(クラドスポリウム)など
4.抜けた毛髪、ペットの毛、綿ボコリ引用元-−-All About
お風呂の排水溝の掃除方法
水垢などで汚れる排水溝はカビも生えやすい不衛生的な環境です。たまには殺菌洗浄を行うようにしてください。
重曹+クエン酸で排水溝のぬめりを抹消
排水溝の掃除で活躍するのが「重曹」と「クエン酸」です。
排水溝に多めの重曹をたっぷりと振りかけます。100cc前後もふりかければ十分でしょう。そうしたら、今度は3:1の割合のお湯で溶かしたクエン酸水を勢い良くどっと入れるのです。そうすると、大量の泡がわーっとでてきますから、それが収まるまで少し待ちます。発泡が落ち着いたら、たっぷりの水で洗い流しましょう。これで排水溝の中まで綺麗になります。重曹とクエン酸の両方を使うのがポイントです。排水溝のぬめりをとるものとしては酵素系洗剤もありますが、自宅にあるものでも十分な洗浄力をもつ洗浄剤が手に入るのです
十円玉とアルミホイルで排水溝のぬめりにさよなら!
よく知られたことですが、十円玉とアルミホイルを丸めたものを入れておくと、排水溝のぬめりを分解してくれます。使い古したストッキングなどにこれらを入れて、トラップカバーの下に吊るしておくだけでも効果があります。排水パイプの清掃も
排水溝だけではなく、排水パイプの中の清掃にも気を配りましょう。「パイプハイター高粘度ジェル」を排水パイプに直接流しこみ、二十分ほど待ってから水で流すだけです。これで異臭や悪臭もだいぶ収まりますよ。引用元-−-iGotit
まとめ
いかがでしたか?頻度は個人個人のライフスタイルに合わせて決めればよいでしょう。ただ、よごれを放置するとモチベーションが下がりますよね。それを念頭においてはいかがでしょうか?
引用元-−-
twitterの反応
https://twitter.com/kurokumadayo/status/587950647804239872
排水溝ってどうやって掃除すればいいんですか、そもそも毎日掃除するんですか、髪の毛って流しっぱじゃだめですよね
— みちゑ (@imokenpi_9) April 10, 2015
https://twitter.com/sanyu_47/status/586436630321344512
https://twitter.com/yn0real/status/586161172593778689
若干潔癖とういうか汚い所掃除できないマンだからキレイ維持で毎日排水溝掃除してるけど、風呂は主に彼だけど私もたまにやってて、もしかして分解のその先がある可能性?
なんか水溜まってるからそこに手を突っ込むのか?ってなって吐きそうレベルで気持ち悪くなってきたし、無理ホントに先…ある…?— きらの (@ki_rano) April 8, 2015
今まで面倒でなにかと後回しにしてきたこと。
台所の排水溝を磨いたり、トイレ掃除したり、お風呂のタイルとか排水溝を磨いたりするのを、最近はほぼ毎日やってる。壁の汚れ落としたり、マット洗濯したり、やっぱりすごく気持ちいいし、同時に作業意欲がめちゃくちゃ湧く。[ちえ]— Witchie'sKey (@WitchiesKey) April 3, 2015
https://twitter.com/linx0415/status/559625931430449152
https://twitter.com/Movizoo/status/554542401331544064
習慣になればいいのだけどなかなか。排水溝は週3ペースで掃除しているし、台所の流しはほぼ毎日。
— よ♡(サッポロクラシック大好き) (@hitoshy) December 28, 2014