鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

「遠方のサイトのない店で買い物」現金の郵送を着払いで?

      2019/05/21

「遠方のサイトのない店で買い物」現金の郵送を着払いで?

買い物を通販でする時、店が送料を負担してくれる場合があります。商品の値段によっては郵送代の方が高い場合も。現金を郵送して着払いは可能なのでしょうか?今回は、そんなケースにまつわるトピックについてまとめてました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


現金を郵送して着払いって出来る?|送料を引いて送る

ある3000円のサングラスを購入する予定です。遠方の店のため通販はあるかと調べましたがなかったです。そのお店は小さな店らしくウェブサイトすらないです。
購入のために電話で問い合わせると、現金書留の着払いでお願いします。3000円の品です。とだけ言われました。

引用元-現金書留の着払いとは何ですか。どのような手続きをすればいいですか… – Yahoo!知恵袋

1.現金書留の着払いとは何ですか?
2.郵便局ではどのような手続きをしますか?また、局員さんに何と言えばいいですか?
3.送料はかかりますか?掛かるなら幾らほど掛かりますか?(東京〜大分)
4.総額いくらくらいかかるものでしょうか?

引用元-現金書留の着払いとは何ですか。どのような手続きをすればいいですか… – Yahoo!知恵袋

郵便局の料金計算サイトでも、現金書留で「着払い」というオプションはありません。
出来ないとは思いますが、もし出来るとしたら・・・
① 「現金書留の着払い」という言葉をそのまま理解するなら、「送料を受取人が支払う現金書留」ですが多分存在しません。
② 郵便局で「現金書留封筒」を買い(21円)、表に宛先と自分の住所などを書き、中に3000円を入れて封をして割り印(サインでもよい)をして、郵便局の窓口に出します。
③ 着払いが出来るとしたら、費用は封筒の21円だけですが、着払いが出来ないのであれば自分で送料を払わないと行けないので、送料が512円(1000円札3枚として)掛かります。硬貨などを入れて重くなるようなら送料がもう少し高く(550円)なります。
お店にもう一度確認して、「送金の送料はお店が負担する」と言うことが確認出来たのなら初めから3000円から550円を引いた金額を現金封筒に入れる方が面倒がないです。

引用元-現金書留の着払いとは何ですか。どのような手続きをすればいいですか… – Yahoo!知恵袋

ゆうメールは現金がいれられないけど着払いはOK

ゆうメールとは
・重さが3㎏まで
・大きさは、A + B + C = 1.7m 以内
・外装の見やすい所に「ゆうメール」又はこれに相当する文字を表示(文字の色に決まりはないようですが、目立つ色の赤色がよいです)

引用元-ゆうメールの着払いの送り方は簡単で料金もお安くて便利です | 厳選!新鮮!とっておき@びっくり情報

送れる物は
・冊子とした印刷物(書籍・雑誌・商品カタログ・会報・各種マニュアルなど)
・冊子等を筒状に梱包したものも送れます
・電磁的記録媒体(CD・DVDなど)
※ 信書や手書きの物、手紙などは送ることが出来ません。

引用元-ゆうメールの着払いの送り方は簡単で料金もお安くて便利です | 厳選!新鮮!とっておき@びっくり情報

ゆうメールを着払いで送ることは簡単にできますが別途料金が
着払いの手料金 ⇒ 21円
となっていますので、料金は「基本運賃料金+着払い手料金」と言うことになります。

例えば:重さ150グラムのもの
基本運賃料金(180円) + 着払い手料金 (21円) =201円
この料金の支払は受取人ですから、事前に送料とプラスして着払い手料金の21円が掛かる事の了承を得るようにしておきましょう。
ポスト投函も可能ですのが、ポストへ投函する場合には、赤色の文字で「ゆうメール」「着払い」と記入しておきましょう。
その他の作業は通常のゆうメールと同じで、中身の見えるように切り込みを入れる必要があります。

引用元-ゆうメールの着払いの送り方は簡単で料金もお安くて便利です | 厳選!新鮮!とっておき@びっくり情報

現金の郵送は宅配では禁止|郵便法

ヤマト運輸のクロネコメール便や宅急便の送れないものとして現金が真っ先に記載してあるのですがこれにはちゃんとした理由があります。
それはヤマト運輸と佐川急便だけでなく、はこBOON、西濃運輸、福山通運など、どの宅配会社にも適応される郵便法の存在です。
郵便法は国による郵便事業の独占を目的とし定められた法律で、その第十七条には「現金又は郵便約款の定める貴金属、宝石その他の貴重品を郵便物として差し出すときは、書留(第四十五条第四項の規定によるものを除く。)の郵便物としなければならない。」とあります。

引用元-ヤマト運輸と佐川急便から現金を送ることが出来ない理由 | トリセド

郵便法17条の内容そのものは、古い時代から存在していたもので、もともとが詐欺防止を目的にしていたものではなく、普通郵便の送料を低額に抑えることを主眼としていたようです。
つまり、現金を普通郵便で自由に送れるようにすると、悪事を企む人間が闇雲に普通郵便物を狙うようになりかねず、そうなると、普通郵便全体について、このような被害から守るための余計なコストがかかってしまいます。
そこで、現金や貴金属等については、それを送付しようとする者だけに特別の料金を課すことで、普通郵便については低額の料金で利用できるようにしたわけです。

引用元-なぜ普通郵便で現金を送ることが禁止されたのか? | シェアしたくなる法律相談所

郵便法にも書いてある通り、現金を送ることが出来る唯一の送り方は郵便局から送ることが出来る日本郵便の現金書留だけです。
現金書留は、定形郵便、定形外郵便を対象としたオプションサービスで、通常の送料に加えて+430円の料金が掛かります。

引用元-ヤマト運輸と佐川急便から現金を送ることが出来ない理由 | トリセド

現金の郵送の唯一の手段|現金書留はコンビニで?

「現金書留封筒、ありますか?」
「いいえ、ないです。」
「えっ そうなんですか。どこで買えますか?」
「郵便局じゃないですかねぇ」

郵便局で買えることはもちろん知っていました。でもこのコンビニは結構大きなお店で、各種切手はもちろん収入印紙も売っています。今どき現金書留封筒くらい売ってると思ったんですけど・・(>_<)
引用元-現金書留封筒はコンビニにある?お祝い金を送るのに慌てない! | 知って得する!お役立ちCLIP

家に戻ってからまずインターネットで調べてみました。
〈 郵便を扱っているコンビニならありますよ 〉
〈 コンビニでも、あるところを探せばあります 〉
というような書き込みもいくつかありましたが、正直、どれもあまり確実な情報とは思えませんでした。

引用元-現金書留封筒はコンビニにある?お祝い金を送るのに慌てない! | 知って得する!お役立ちCLIP

現金書留封筒は何時まで買える?何時まで出せる?
これは通常の手紙と同じ扱いです。通常の郵便局なら午後5時まで。一部の大きな郵便局では午後6時というところもあります。

引用元-現金書留封筒はコンビニにある?お祝い金を送るのに慌てない! | 知って得する!お役立ちCLIP

現金の郵送も夜間もOK|ゆうゆう窓口

ゆうゆう窓口とは、時間外でもサービスを受けることができる窓口です。元々は時間外窓口という名前でしたが、イメージアップのために1999年に改称されたという経緯があります。
名前の由来は、郵便の「郵」、差出時間の余裕の「裕」、あなたの「you」をかけたものされています。
土日祝日、夜間でもサービスを利用できるため、平日の昼間に忙しい人に大好評です。ちなみに現在では、時間外窓口という概念自体が廃止されています。

引用元-意外と知らない?ゆうゆう窓口と郵便窓口の違いとそれぞれの使い方 | 7dwm

ゆうゆう窓口と郵便窓口の違い
事業内容がほとんど同じこの二つの窓口は一体何が違うのか? 実は、運営している会社が異なっているのです。
ゆうゆう窓口を運営しているのは郵便事業会社、郵便窓口を運営しているのは郵便局会社なのです。なので、ゆうゆう窓口があるのは、郵便事業会社の支店に限られます。
また、そうした支店では、郵便窓口の業務も他の局とは異なってきます。さらに、窓口の数も大きく異なります。ゆうゆう窓口は郵便事業会社の支店に設置されるため、非常に数が少ないのです。
利用する前に、自宅の近くの郵便局が郵便事業会社の支店かどうかを調べておく必要があるでしょう。

引用元-意外と知らない?ゆうゆう窓口と郵便窓口の違いとそれぞれの使い方 | 7dwm

まとめ

宅配便がこれほど発達してきていても、現金の郵送を扱う事ができるのは郵便局だけなのですね。お祝いの品物と現金を送る場合は、定型、定形外郵便で品物を送り現金書留を付けることが可能だそうです。

twitterの反応

https://twitter.com/aki_93/status/732865265092825088
https://twitter.com/tcH3qUNeIdVs9Xk/status/817352319385759744
https://twitter.com/dance_k_nmm/status/815822852293169152
https://twitter.com/s0x0g/status/811113529457590272


https://twitter.com/yagyu_n/status/711296196782895104

 - 生活 暮らし 食

ページ
上部へ