鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

洗濯物の大量タオルがすぐ乾く!基本の干し方+便利グッズ

      2019/12/15

洗濯物の大量タオルがすぐ乾く!基本の干し方+便利グッズ

家族が多いと増えるのが洗濯物。特に乾かなくて困るタオル類は、すぐ乾く干し方を知っているだけで家事の負担がぐんと減りますね。併せて、タオルを干すのにとても便利なグッズも紹介します。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


洗濯物基本の干し方

1 タオルはちょいがけ!
タオルなどは、真半分に折り畳んで干すよりも、風が当たる部分を大きくしたほうが早く乾きます。

2 ジグザグ干し
大きい洗濯もの、細長い洗濯物は、物干しざおの1箇所に引っかけるだけではなかなか乾かないこともあります。この場合は、ピンチ付きのハンガーを利用して、なるべく隙間を空けるようジグザグにかけていけばOKです。

3 バンザイ干し
袖がある上着を干す場合は、逆さまにすることで、早く乾くようになります。

4 たくさんピンチのついたハンガーに筒状に
たくさんピンチのついたハンガーを使って筒状につるせば、内側にも風が通るようになり、早く乾かすことができます。厚手のデニムを干すのに特におすすめです。

5 靴下は口側を下にして干す
靴下の口から空気が入り、より早い時間で乾かすことができます。

6 針金ハンガーの場合は、針金を曲げて奥行きを
クリーニングに出すともらえる針金ハンガー。三角形の底辺の部分を少し手前に引っ張り、シャツの胸元が開くようにして干しましょう。空気が通りやすくなり、早く乾きます。

引用元-意外と知らない!正しい洗濯物の干し方って? – 暮らしニスタ

洗濯物のタオルが匂わない!

大きなタオルは部屋干しに不向き。小さいタオルを使うという手も
部屋干しは、外に干すより洗濯物に長時間水分が残るため細菌が繁殖しやすく、日光(紫外線)の殺菌効果も期待できません。このため、皮脂などの汚れが変質したり、それをエサに菌が繁殖することでニオイが発生しやすくなるのだとか。

「大きなタオルを部屋干しする場合、干すためのスペースが確保しにくく、生地が厚いため、乾きにくい。よって、梅雨時期には、大きなタオルを使うより、サイズの小さいタオルを何枚も使うという方法を検討してみてはいかがでしょうか」という寺田さんがおすすめするタオル3点をご紹介します。

部屋干しでニオイが気になるなら、乾きやすい素材の小さいタオルを使うのがオススメ!

特殊繊維で速乾燥+抗菌防臭効果を実現

繊維にすき間をつくった軽量糸と通気性の良い織り方を組み合わせた、速乾燥+抗菌防臭効果のあるタオル。約50×100㎝と通常より小さなサイズのため、乾きやすさがさらにアップ!

引用元-[タオルソムリエに聞く]部屋干しする機会が多い人におすすめのタオル | マイカジスタイル

抗菌消臭効果とサラリとした肌触りの竹繊維を使用

抗菌消臭効果のある竹繊維を使用したバスタオル。繊維表面の溝が多く、空気にふれる面積が大きいため吸水性が綿の2倍あり、速乾性があります。

静電気が起きにくく、今までにない肌触りで、1度使えば心地よさを実感できるはず。化学肥料なしで早く成長する竹の使用でエコにも貢献。

引用元-[タオルソムリエに聞く]部屋干しする機会が多い人におすすめのタオル | マイカジスタイル

乾きやすく、洗うほどになじむリネン素材で長く使える

リネン素材は吸水性が高く、乾きが早いのが特徴。洗うたびにやわらかくなめらかになっていきます。少し高価ですが、これ1枚で長く使用できるので実は経済的。

引用元-[タオルソムリエに聞く]部屋干しする機会が多い人におすすめのタオル | マイカジスタイル

洗濯物のタオルを大量に干すなら

パラソルハンガー 骨30本を選んだ理由

パラソルハンガーって、小さいもの(骨10本未満とか)なら100円ショップにも売っています。
ちなみに、わたしはホームセンターで買いました。
(結婚した時から、もう3年以上使ってます。)

値段の違いは、材質やメーカーにもよりますが、骨の数でも変わります。

引用元-タオル干すならやっぱりコレ!子育て家庭の大量のタオルを効率良く乾かすには? | 凡人主婦の小金持ち生活|簡単にできる日常生活に役立つ情報をご紹介

パラソルハンガーでタオルを干す際の欠点
パラソルハンガーは、1本1本の骨の部分にタオルをかけて干すのに使います。が!骨1本が細い棒ですので、タオルを二つ折りにした際に、両側がくっついてしまうのです。
こうすると、乾くのが遅い。

ものすごく天気のいい日なら問題ありませんが、曇りがちの日の場合、タオルの乾きにムラが出てしまうことがあるのです。薄いタオルなら問題ありませんが、厚手のタオルを骨1本にかけるのは、あまりおすすめできません。

骨が多ければできること
うちは、骨30本のパラソルハンガーを使っていますが、もちろん30枚ものタオルを干しているわけではありません。

引用元-タオル干すならやっぱりコレ!子育て家庭の大量のタオルを効率良く乾かすには? | 凡人主婦の小金持ち生活|簡単にできる日常生活に役立つ情報をご紹介

骨2本にまたがるように、タオルを干すのです。この日は、比較的洗濯したタオルが少なかったので、タオルとタオルの間を骨1本あけましたが、これをなくせば最大15枚干せます。1度の洗濯で出る枚数としては、15枚分もあれば十分です。

ちなみに10枚なら、骨20本のパラソルハンガーでも足りますが、中心部分のタオルがくっついてしまうことがあります。10枚のタオルを干すなら、30本のパラソルハンガーを使って骨1本分のスペースをあけて干したほうが、中心部分はずっと乾きやすくなるのです。

引用元-タオル干すならやっぱりコレ!子育て家庭の大量のタオルを効率良く乾かすには? | 凡人主婦の小金持ち生活|簡単にできる日常生活に役立つ情報をご紹介

洗濯物のタオル干しやすいのは?

干しやすいハンガーはどっちだ!?

①パラソルハンガーは足が20本なので、足1本分を空けて干していきます。ハンガーの足とタオルの幅がほぼ同じ長さなのがうれしいですね。ハンガーが傾くのが気になります。タオルが落ちないようにフックにはさみこむのが、少しやりにくい…という印象。またタオルの丈を揃えるのに時間が取られます。

②角ハンガーは、奥から手前へと干していきました。奥のピンチから干していくと、このハンガーも傾いてきます。でも順番通りにピンチではさんでいけばいいだけ。タオルの丈を揃える必要がないので作業はとても順調でした。

時間は①パラソルハンガーが2分14秒、②角ハンガーが1分22秒。②角ハンガーのほうが早く干すことができました。この後、同じテストを4名のスタッフで行いましたが、なんと全員②角ハンガーのほうが早く干せるという結果に。①パラソルハンガーは、タオルをフックにはさみこむのと丈を揃えるのに時間がかかったようです。

引用元-タオルの干し方比較【1】パラソルハンガーと角ハンガー!干しやすいのは?省スペースなのはどっち? | くらべルート

ふわふわバスタオルの干し方

バスタオルをフワフワに乾かすのに柔軟剤は不要。ちょっとしたひと手間を加えるだけで、バスタオルが驚くほどフワフワに乾きますよ。

上下に何度も振る
バスタオルを干す前に、両端をつまんで上下に振ります。次に反対側の両端をつまんで、また上下に振りましょう。こうすることで、バスタオルの繊維の向きが整い、また、一つ一つの繊維の毛足に空気が通ってしっかり立ち上がるため、乾いた時のフワフワ感が違います。振る回数は多ければ多いほどフワフワになりますよ。筆者は片側20回程度ずつ、弱い力でフルフルと振って干していますが、20回でも驚くほど仕上がりのフワフワ感です!

日陰で干すほうが良い
タオルを干す時は、日陰の風通しの良い場所に干したほうが、紫外線による繊維の劣化を防げるので、繊維が硬くなる事を防げます。高級なタオルを使っているようであれば、タオルの寿命を長持ちさせるためにも、日陰で干すことをおすすめします。

バスタオルの干し方でフワフワに
ピンチハンガーに干す場合も、竿に干す場合も、バスタオルの干し方に注意すれは早く乾かすことができます。また、バスタオルを干す時に少し工夫するだけで、まるで高級ホテルのタオルのようにフワフワに乾かすことができます。是非試してみてくださいね。

引用元-早く乾かしてフワフワに仕上げる!バスタオルの干し方

まとめ

洗濯物の干し方パターンが沢山紹介されているので、洗濯物にかかる時間が短くなりそうですね。

twitterの反応


https://twitter.com/hytn_com/status/801063931015929856
https://twitter.com/quiet_rooom/status/794902795405037568


https://twitter.com/kzm_nag/status/806264471014416385

 - 生活 暮らし 食

ページ
上部へ