彼氏が女友達と毎日連絡を取ってて不安、どうしたらいい?
2017/09/12

彼氏のことは信じているつもりだけど、やっぱり女友達の存在や関係は気になってしまうという方は少くないのではないでしょうか。しかも特定の女友達とは毎日連絡を取っていたりすると、気持ちもモヤモヤ〜っとしてデートも愉しめなくなってしまったりしますよね?そんな時には一体どうしたらいいのでしょうか?調べてみました!
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-
-
排卵日・高温期の数え方って?
赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...
-
-
「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない
履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...
-
-
生理予定日を過ぎて妊娠検査薬は使える?陰性と陽性の判断は
妊娠を希望していると妊娠しているかどうか早く妊娠検査薬を使い...
-
-
母子家庭で子供がアルバイトする場合の注意点は何?
父子家庭よりも母子家庭の方が多い理由は、離婚により母親が親権...
-
-
病院で「大切な証明書」である診断書がもらえない
誰だって好きで風邪をこじらせたり、精神面を患ったりしているワ...
-
-
男性用スカートは民族衣装だけ?おしゃれなの履き方と体験談
男性がスカートを履くとおかしい?伝統衣装のキルトスカートは男...
-
-
人が死ぬ前に感じる予感や予兆の3パターン
知ってる人が死ぬかもしれないといった予感や死ぬ直前の予兆を知...
-
-
親の介護が必要になったら姉妹の場合どうしたらいい?
自分も年をとりますが、当然親も年をとります。いずれは親の介護...
-
-
落ち込んだ時に聴くだけで実現?恋が叶う音楽?!
「○○の曲を聴いたら両思いになれる!」とか「○○の曲を着信音...
-
-
住所の丁目の漢字の部分「郵便」と「公的文書」は違う
「町丁名」って聞いたことありますか?住所の丁目の部分が漢数字...
-
-
「住所の構造には意味がある」住所の丁目と番地と号
住所を書く時に省略していることってありませんか?例えば○丁目...
-
-
基本は『家族で移動』本籍地の転籍と住所の地番と番地
本籍地は転籍自由で国内どこに置いても問題がありません。ただし...
-
-
「遠方のサイトのない店で買い物」現金の郵送を着払いで?
買い物を通販でする時、店が送料を負担してくれる場合があります...
-
-
犬用ステロイド注射の副作用&注意点と病気に対する効果
犬の病気治療などに使われるステロイド注射。どんな効果があって...
-
-
灼熱の金魚注意報?!水槽の水温を下げるにはどうしたらいい?
暑い夏、涼しげな水の中で気持ちよく泳いでいるかと思えばわが家...
-
-
極寒の金魚注意報?!水槽の水温はヒーターで調節した方が?
金魚は冬になると冬眠をするので、それに備えるため秋はエサをし...
-
-
『迷う転籍』本籍と住所が違うと手間取る手続き〜
就職すると同時に県外に転出した人の場合、本籍地を就職先の県に...
-
-
仮病・アリバイ工作厳禁!一週間入院する病気には何がある?
病気で入院や手術をしなければならないことは、誰にでも起こり得...
-
-
がま口、長財布を買い替えよう!人気のブランドは?!
がま口や長財布、二つ折り財布といろいろあるけれど、新年に今ま...
-
-
NHK契約を拒否したい!持家に来る勧誘員撃退法
持家にやってくるNHKのしつこい勧誘で、そろそろ契約しなけれ...
スポンサーリンク
目 次
彼氏が女友達と毎日連絡(質問)
大学生です。
高校から付き合って一年以上の彼がいます。一度別れて復縁しており、戻ってから半年です。
別れは彼からで、戻ろうと言ったのも彼です。私はほんとに好きだったので、戻れて嬉しかったのですが…
戻って最初のほうは、違和感だったりなんだりで、問題も多々ありましたが、最近は自然になってきています。
ただ、気になることがひとつだけ。彼が女友達と、たぶん毎日メール(LINE)してるのです。泣
私は彼と週一しか会ってないのですが、彼のLINEのトーク画面の上位にいつもある女の子がいます。
彼は私の前でふつうにLINEをみるので、勝手に見たわけではありません。また内容は見てないのでわかりません。その子は、学校はちがうのですが彼と同じスポーツをしていて、仲間ぐるみで仲良さそうです。
私と別れる前後に友達になって、何回か遊んでたみたいです。(2人でではないですが)
別れてるときですが、彼がSNSでその子に遊ぼうと言ってたり、一時期その子と彼ともう一人男友達が写ってる写メを待ち受けにしてたのが、とてもショックだったのを覚えてます。そんな感じなので、とてもモヤモヤします…
彼のことは信じてるけど、ふつう半年も女友達とメールしますか?ちなみにその子は彼の部活で仲いい友達の彼女です。
いまも付き合ってるかわかりませんが、二ヶ月前くらいまでは確実です。いままで色々解決してきて、あとこのことさえなければ、とてもすっきりすると思うのですが、彼にはなかなか言えません。
めんどくさいと思われそうで(T . T)たまにメールしたりするくらいなら、全然いいのですが…
引用元-彼氏が女友達と毎日連絡をとってます。大学生です。高校から付き合って… – Yahoo!知恵袋
彼氏が女友達と毎日連絡(回答)
もしあなたが彼と同じ立場だったらって考えてみた??
考え方変わるかもよ
助言になるかは分からないけど
静観しておくかモヤモヤしてる事をはっきり言うか
この2つじゃない?学校の仲の良い友達って事で絡んでるのかもしれないしね
あなたに言えない相談に乗ってくれてる人なのかもしれないし
彼氏が軽い人なら浮気とか二股とかありえるかもしれないし
考え方は色々あるどちらにしても長く付き合ってるんなら踏ん切りつけた方が良いかもしれない
引用元-彼氏が女友達と毎日連絡をとってます。大学生です。高校から付き合って… – Yahoo!知恵袋
どんな心理で連絡をとってるの?
女友だちと連絡をとっている時、一体どんな心理なのでしょうか?
これは、男性のタイプにもよりますが、普通に遊ぶ時の相手として割り切っていることが多いようです。
妻と女友達は別の次元に考えているようです。
しかし、その場合他の男性なども含めた複数人で連絡をとることが多いようです。もしも、2人のみで連絡をとっていた場合、その期間が毎日であれば下心があるかもしれません。
そもそも男性は、メールなどのやりとりが苦手なタイプが多いので、連絡をとるのは約束の手段としてが主のとようです。
それが、毎日やりとりしているとなると、疑う気持ちが芽生えるのも当然ですよね。
さらに妻に嘘をついてまで、その女友達と会うとなると、ますます怪しい存在となってきます。
友達であるなら、毎日、連絡のやりとりをする必要はないです。
引用元-夫や旦那が女友達と連絡を取っているときの心理や浮気について | 隠れた調査員
毎日メールは脈ありの証?
そもそも男性はメール嫌いな人が多いので、男性から毎日連絡が来るというのは脈ありの可能性がかなり高いといえるのです。
しかし残念ながら、その中には「キープしておきたい」気持ちや「寂しいから女の子に構ってほしい」なんて思っているフトドキな男もいるわけです。
重要なのは「毎日連絡をとっている」ということではなく、「どのようなやり取りをしているか」です。
引用元-「毎日メールは脈ありの証」それ実は勘違い?男のメール事情5つ – モテージョ
毎日LINEはOK派?NG派?
毎日LINEは迷惑派と迷惑じゃない派といることがわかりました。
そこで両方の意見を改めて調べ、まとめてみましたので参考にしてみてください。【毎日LINEはOK派の意見】
・好きな人には毎日連絡したくなるタイプなので、相手にも毎日してほしい
・LINEなら手軽なので別に1日1回くらい取るのは普通
・今までお付き合いをした人や親友とは毎日LINEをしていたので、毎日でも特に気にならない
・愛されている、大切にされていると感じられるから毎日してほしい
・1日1回でもLINEをくれると安心する【毎日LINEはNG派の意見】
・手軽すぎて返信できなかったいい訳を作りにくいので毎日は迷惑
・もともと誰であろうと毎日連絡を取る習慣はないので負担に思ってしまう
・「既読」がついてしまい返信しないといけない雰囲気が嫌いなので毎日は無理
・週何回かの電話で充分。わざわざLINEをする必要性を感じない
・単純にLINEが苦手だからOK派は、やはり好きな人とは当然毎日取るものでしょうという意見が多く
NG派は、単純に「既読」と相手に伝わってしまったり、手軽すぎるシステムが苦手という意見やもともと毎日連絡する必要はないという意見が多くみられました。
引用元-毎日LINEは迷惑って聞いてもいい?最適な頻度の測り方! | 恋する.net
上手に対処してトラブル回避する
「彼氏に気がある女」または「元カノ」等は、強烈な嫉妬の対象になります。
彼をとられてしまうかもしれないなら、やめてほしいと伝えてもOK。
しかし気を付けないと「束縛している」と感じられて逆効果になってしまうことも。その1:怒りを抑えて「やいちゃう」と甘える
冷静に彼と話をしましょう。「あんまり○○ちゃんと仲良くしていると、ヤキモチ焼いちゃうから、そんな自分が嫌なんだ」と正直に伝えましょう。
「絶対連絡とっちゃダメ!」という喧嘩ごしの言い方は絶対にNG。できるだけ甘えるように伝えてください。その2:彼女の立場から物を言う
彼女に彼氏がいる場合「彼氏がヤキモチ焼くんじゃない?あんまり連絡取らない方がいいと思うよ」と彼女の為にやめさせるように誘導しましょう。
引用元-彼氏が女友達とメールする!上手に対処してトラブル回避する方法 – ガールズSlism
彼に女友達がいるのは仕方がないことだから「不安な気持ちを上手に解消したい」「どうやったら嫉妬せずにいられるの?」
そんなヤキモチ解消法は?その1:その女友達と仲良くなろう
彼よりもアナタがその女友達と仲良くなれば、その娘に情が移ります。
そうすると彼が連絡していても「何?○○ちゃん大丈夫?」と自然に彼と彼女の会話に入り込むことができます。その2:二人の関係を良く知ることが大切
二人は男女の関係ではなく、仲がいいだけの場合があります。その関係をしっかり理解することが嫉妬から解消できる道。
彼女の話題を避けるのでは、想像が膨らんで嫉妬してしまいます。あえて、彼女と彼の関係を理解する努力をしましょう。
引用元-彼氏が女友達とメールする!上手に対処してトラブル回避する方法 – ガールズSlism
まとめ
個人的には素直に自分の気持ちを伝えるのが一番に思えます!
twitterの反応
https://twitter.com/RB20Ulysee/status/769398092659503104
https://twitter.com/mireatanda/status/788762912433197056
https://twitter.com/aporon1313/status/786425238397399041
毎日連絡してこられても話すことないから困る^^;女友達は良いんだけど♂は特に…
— ☁ (@BotUc11) September 28, 2016
わたしも女友達と彼氏かのように毎日毎日lineしてる子いるーー
連絡ないと逆に心配!笑
— ♪MIU♪ (@music_95_) September 10, 2016
夏休みが終盤に来ています。
今大学の友達はバイトと教習三昧、専門学校の友達もバイトや学校が始まっています。
LINEを毎日する女友達も夏休み前に比べるととても減り現在1人も居ない、遊ぶ予定の連絡やらその他のことだけ。
すごく静かな毎日。この状態続けて一旦人生落ち着こう。— たかじん (@amebatakazin) August 25, 2016
https://twitter.com/poamixxx/status/767223362468786176
今日仕事中に昔の自分を思い出した。凄く仲良くなった女友達がいて…。ほぼ毎日一緒に居た。私達の仲は凄く良かった。仲良くなって七年目で、色々なことがあって。友達に言われた最後の言葉「もう、連絡とるのやめよう」だった…。私は友達に心を開いていたけど…。
— ゆぅき (@KazutanMiku) August 17, 2016
わたし、毎日誰か(女友達を除く)と連絡を取るのが苦痛なんだけど、これって普通じゃないの?どんなに好きな人でも毎日連絡とってるともういいや〜飽きた!好きじゃない!っていう錯覚に陥るから好きな人とはたまに連絡取るくらいがいいよ〜連絡こないなあって思ってるくらいがちょうどいいよ
— うにろ (@U___w_s) July 29, 2016
- PREV
- 離婚が子供に与えてしまう影響にはどんなことがあるの?
- NEXT
- 電車内でのマナー、飲食はアリ?ナシ?