鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

犬の鳴き声がうるさい!苦情はここへ、頼りになる保健所

      2018/08/24

犬の鳴き声がうるさい!苦情はここへ、頼りになる保健所

最近では室内で静かに飼える猫やウサギ、フェレットもペットとして人気が出てきました。しかしながらそうは言ってもやっぱり可愛い犬。愛犬家の方もまだまだたくさんいらっしゃいますし、最近では愛犬と一緒に出掛けられるためのカー用品や一緒に宿泊ができるプランがあるホテルも増えてきました。けれども問題になるのはご近所トラブル。糞尿の始末から鳴き声のトラブルまで様々です。そんなときに頼りになるのは保健所!普段の保健所のイメージとしては犬や猫の殺処分を担当しているところという悪いイメージが多そうですね。そこで犬の鳴き声に関する苦情について保健所がしてくれることについて調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


犬や動物のことを担当する保健所ってどんなところ?

保健所および保健センターは、地域保険法によって設置されています。
「保健所」は広域的・専門的なサービスを実施し、住民に身近な保健サービスは市区町村の「保健センター」において実施されています。

◆保健所
保健所は都道府県、政令指定都市、中核都市などに設置されています。そこには医師、保健師、栄養士、診療放射線技師、臨床検査技師、獣医師、薬剤師、精神保健福祉相談員、理学療法士、作業療法士、聴覚言語専門職などが配置されています。精神保健、難病対策、感染症対策など地域保険の重要な役割を担っています。

引用元-保健所と保健センター

私たちが健康検診や医療相談をする際にお世話になる保健所では日々動物に関する業務も行われています。人間に危害や損害を与える動物から市民を守る事も保健所の役割であり、特に犬は狂犬病というウィルス性の病気の媒介者となるおそれがあるために昔から管理が徹底されてきました。今でも知らない人が多いのですが、法律により全ての飼育者には犬の登録、及び狂犬病の発生を防止するための予防接種が義務付けられています。登録・予防接種をしていない場合や鑑札(登録番号が入った金属製のプレート)を犬に付けない場合は罰則の対象となり、鑑札も付いていない飼い主不明の犬が外に放されているということになれば、通報や見回りにより直ちに捕獲されかねません。

引用元-保健所

犬の鳴き声の苦情は保健所で円満解決

生き物のことに関しては、手っ取り早さから言って、まずは保健所に相談するといいですよ。
保健所って殺処分するところ?
とそのイメージを強く持つ人もいますが、適正飼育の指導や里親探しなど他にも仕事はいろいろあります。

引用元-犬の苦情は保健所に?円満に解決する方法を紹介!

一般的には保健所とか動物愛護センターと呼ばれていて、飼い犬の登録や、野犬・猫の捕獲などを行っている施設を調べましょう。
そして、お近くの保健所に電話で相談をしましょう。
なるべくどのように吠えや鳴き声がうるさいのか特にうるさいと感じる時間帯など、情報になりそうなものとして、分かっていることは全てお話しておいた方が対応もスムーズに進むと思います。
うるさいという感じ方は人によって違うので、初めて話を聞いた人でも、それは問題だと思えるくらいの場合は対応も早いかもしれません。

また、匿名を希望することは可能なので、匿名を希望したい場合はその旨を伝えましょう。
基本の流れは、調査をした後に職員が飼い主に指導をするという対応になります。
指導の後に、どう変化があるかは飼い主の対処次第で結果が出ますね。
でも、このように注意を促すだけでも、大抵は気を付けようと思うのでだいぶ変わってくるのではないでしょうか。

吠えの問題、調べるとけっこうトラブルはあるようです。
まずは保健所を介して注意を促すというのが先決な考えかもしれません。

引用元-犬の苦情は保健所に?円満に解決する方法を紹介!

犬の鳴き声の苦情を伝えるときは

一番効果的なのは、自治会や近所の人と複数でお話しにいくことです。
もし、皆さんが思う「うるさい」が誰がどう聞いてもうるさいのであれば、ご近所の方々も同じように苦労されていると思いますからね。
逆に「うるさいとは思わないけど・・確かに鳴いてるけどね」という意見が多いようであれば、ちょっと自分自身が過敏なのかも知れません。

ちなみに、いきなり取り囲んで「何とかしなさいよ!」ではダメですよ。
「朝5時にいつも鳴いてるから、その時間帯だけでも何とかならないかしら・・」
「午後留守中によく鳴くから、留守にする時は真ん中の部屋でケージに入れて・・とか無理ですかねぇ・・」
落ち着いて、あくまでも提案という形で伝えると上手く行きやすいです。
ずっとイライラしてて我慢してきた訳ですから、何でこっちが下手に・・と気に食わない方々もたくさんいらっしゃると思いますが(苦笑)、世の中そんなもんです^^;
結果を操作しているのはこっちですから、「な?こう言えばこう動くだろ?全部わかってるんだぜ、俺は」と優越感にでも浸ってやり過ごしましょう。

引用元-保健所側から見る犬の苦情 犬の鳴き声編 | +獣医のペット病院ウラ話!?

犬の鳴き声の苦情を伝える前にできることはある?

相手の方に注意をするだけでなく、自分でできる対策も考えてみることにしましょう。
一番簡単な防音対策は耳栓やイヤーマフを利用することです。簡易なものであれば100円均一などでも販売されているので安価に騒音対策をすることができますね。
もし家のリフォームなどを考えているのであれば、二重窓や防音サッシをつけるのも良い対策となるでしょう。家を新築する際にもこういった防音対策をしておくと安心です。
集合住宅の方は家具の配置を変えるのが効果的です。音のする方の壁に本棚などの大型家具を設置することで、防音効果が期待できます。
「なぜこちらが対策をしないといけないのか」と思うかもしれませんが、少しの工夫でご近所とのトラブルを避けられると考えると良いかもしれません。

引用元-鳴き声がうるさくてイライラ…どうする?近所の犬の騒音対策|Tsunayoshi [ツナヨシ]

どうしても鳴き声の苦情を受け入れてもらえないときは

警察に注意してもらっても改善が見られない場合、最後の手段はやはり法律に頼るしかありません。
実は犬の騒音被害の裁判は珍しくなく、実際に何度も民裁判が行われています。
そしてポイントなのが、ほとんど被害者側の主張が認められ、飼い主に指導が入るという判決に至るケースが多いようです。
ポイントは、こちらに非がないように行動することです。
犬がうるさいからとこちらも音楽やラジオを大音量で流して対抗したりすると、逆に犬の飼い主側が被害を受けたと訴えてくる場合があります。
保健所や警察に指導してもらっても、一向に改善の様子が見られないということを、一環として主張することで勝訴できる可能性が高まります。
また、本気で裁判もじさないとまでに考えが至った場合は、まずは内容証明郵便を郵送しましょう。
これは手紙の内容と日付を公的に証明することができる方法で、確実に相手に郵便が届いたことを証明することができます。
これに「小額訴訟」や「簡易裁判」を起こす考えがあることを伝えれば、大抵の場合は犬を本気でしつけしようとする飼い主が多いです。
しかし、ここまでしないと動かないような人には、犬を飼ってほしくないものですね。

引用元-騒音問題を解決!近所の犬がうるさいときの6つの効果的な対処法 | 犬スタイル

まとめ

人間のパートナーとして大昔から共に過ごしてくれている犬たち。その愛らしさのお陰で毎日を楽しく過ごしている方もたくさんいるはず。可愛い愛犬、なるべくご近所に嫌われたりすることがないように気を付けたいものですね。

twitterの反応

https://twitter.com/nsaito7/status/658654768747835392


https://twitter.com/kozshibata/status/481405104466046977
https://twitter.com/Kshatlina/status/278148634007191553
https://twitter.com/MRNyuki61/status/277884452582064128


https://twitter.com/rukupro/status/794672034575847425

 - 生活 暮らし 食

ページ
上部へ