鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

私達から月や火星までの距離はどのくらい??

      2019/05/21

私達から月や火星までの距離はどのくらい??

ぼんやりと空を見上げていると、ふと、私達から月や火星までの距離はどのくらいなんだろうと気になることってありますよね。月や火星に気軽に行けるようになる時代は来るのでしょうか。今回は、月や火星までの距離や実態について調べてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


私達から月までの距離

月は地球の衛星で、月までの距離は384400kmといわれています。ただしこの距離は平均の距離で、いつも同じというわけではなく、地球と月はこの距離より近くなることも遠くなることもあります。
地球と月の距離が変化するのは、地球を巡る月の公転軌道が円軌道ではなくて楕円軌道だからいうのがその最大の理由です。

引用元-月の距離とスーパームーン(No.0530)

楕円には「焦点」と呼ばれるものが二つ存在しており、この図で地球のある場所がその焦点の一つとなっています。
月の軌道が楕円であるため、月が軌道のどの位置にあるかによって地球と月の距離は変化します。この軌道上で月が最も地球に近づく点を「近地点」、反対に最も遠くなる点を「遠地点」と呼びます(地球に近い点、遠い点という意味です)。
月はこの軌道上を公転し
・・・〜近地点〜遠地点〜近地点〜・・・
とその位置を変えますから、地球と月の距離は月が地球の周りを公転する毎に、遠近の変化を繰り返すことになります。

引用元-月の距離とスーパームーン(No.0530)

月への移住計画?!

月への移住というほどではないものの、アメリカをはじめ、ロシア、中国、インド、日本などで月面基地計画がすすめられています。
月の表面、もしくは地下に人が居住できるスペースを建造し、これを拠点に月の探査、ひいては宇宙開発の範囲を広げる足がかりにしようという狙いがあるようです。
月は一見、クレーターばかりで何もなさそうですが、実は地球では貴重とされているヘリウム3が豊富に存在しているなど、資源が豊かにあります。
月面基地は、開発や資源採掘などが進んでいくにつれて、拡張されていくでしょう。月で仕事をする人々が住まうことになるからです。そういう意味では、月面基地計画は移住計画につながるものと言えそうです。

引用元-火星ばかり言われるけれど、月への移住の可能性はあるの? | Space Finder

これについて、もっとも大きなポイントは大気の有無でしょう。火星には薄いながらも大気がありますが、月には大気がほとんどありません。大気がないということは、酸素もなく呼吸ができないので、人は生存できません。
また、それだけではなく、大気がない月では宇宙からの放射線が容赦なくふりそそぎます。放射線は人の体に有害ですから、月の表面に立つには常に保護スーツが必須となります。

引用元-火星ばかり言われるけれど、月への移住の可能性はあるの? | Space Finder

スーパームーンと満月の違い

ますは満月の定義について見てみましょう。満月とは、月と太陽の黄経差が180度になった時に、月全面が輝いて見える事をいいます。また、「黄経差」って何?と思う方もいらっしゃいますよね。
黄経差とは、太陽が一年かけて地球の周りを「黄道」という道を通って一周しています。
月は「白道」という「黄道」に近い道を通って地球の周りとまわっています。「黄道」「白道」の差を「黄経差」といいます。つまり、地球からみて太陽と月が180℃の方向、真反対の位置にある時が満月です。(ちなみに「黄経差」0℃の時は新月になります)

引用元-へ〜!そうだったのか!スーパームーンと満月の違いはコレ! | 女子必見役立ち情報まとめ

では、続いてスーパームーンの定義について見てみましょう。
スーパームーンとは、月が地球にもっとも違づく事によって、月が大きく見られる事をスーパームーンといます。ココでの月とは「満月」はもちろん「新月」も対象です。つまり、スーパームーンは「満月」の時も「新月」の時もあるのです。
月が大きく見えると言ってもどれくらい大きく見えるのか数字で知りたいですよね。NASAの発表によるとスーパームーンの時は、一番遠くに見える満月より約14%大きくて30%も輝いて見る事ができるそうですよ。

引用元-へ〜!そうだったのか!スーパームーンと満月の違いはコレ! | 女子必見役立ち情報まとめ

私達地球から火星までの距離

地球と火星は太陽の周りをクルクルと周っている太陽系の惑星の一つです。
地球と惑星はそれぞれ異なる軌道を周回しています。
つまり地球と火星との距離はその時期によって変わってくるんですね。
そして火星の軌道は楕円状になっており、一番近い距離と一番遠い距離の時では大分その距離に差が出てきます。
一番近い時の距離は約5,400万km
一番遠い時の距離は約4億km
と言われています。
4億kmって途方もない数字ですね。
いやまあ5400万kmも大概な数字ですが(笑)
ちなみに日本から裏側にあるブラジルまでの距離は約1万8,000kmです。
宇宙は広いですねえ・・・・。

引用元-火星の大きさや地球からの距離ってどのぐらい?接近周期や重力等

夜空に浮かぶ火星の大きさはもちろん地球との距離によって変わってきます。
では地球に接近する周期はどのぐらいなのでしょうか?
火星が地球に接近する周期についてですが、
約780日の周期で地球への接近を繰りかえすと言われています。

引用元-火星の大きさや地球からの距離ってどのぐらい?接近周期や重力等

火星への移住計画?!

2030年人類火星移住計画。米国航空宇宙局(NASA)がオランダの非営利団体「マーズワン」と提携し、火星への移住希望者を募集したのはご存じの方も多いだろう。世界中から20万人以上集まったこのプロジェクト、現在では100名までに絞る二次選考が終了したばかりである。ロードマップによると、最終選考を通過した24〜40名ほどの人員が火星移住のためのトレーニングを行い、2018年には火星へ物資輸送を開始。早ければ2025年には先陣をきって4人が人類初となる火星移住を成し遂げ、その後2年おきに4人ずつ移住していく予定である。
「人類未踏の地」といわれる火星に今後人類が移住すると人体へ与える影響はどのようなものなのだろうか?

引用元-火星に移住した場合、人体にどんな影響が生じる? 〜人類火星移住計画〜

米マサチューセッツ工科大学の研究者は「68日以内に最初の死者が出る可能性が高い」と発表しており、火星で何の危険もなく生きながらえるという保証はまったくなく、文字通り“命がけ”で火星へ行くのだ。
また火星は地球との類似性をよく指摘されているが、火星環境は地球とは違いとても過酷であるという。地域や季節により差はあるが平均気温は約マイナス43度といわれており、ドライアイスのような雪が降るという。また“赤い惑星”といわれるゆえんでもある赤い荒野の土壌は、危険な過塩素酸塩(かえんそさんえん:消防法危険物第一類に該当し、過熱や衝撃、摩擦を加えると燃焼し爆発する強力な酸化剤である)などを含んでいることがわかっている。これらの粉塵は機器の故障を招くだけでなく、発がん性物質が含まれており、長時間体をさらすと被爆し、人体の甲状腺に害を与えるといわれている。
また、火星はほとんど真空である。宇宙服を着用せずに外出すると涙、粘膜、唾液、血液など体中の水分が徐々に蒸発していき干乾びてしまう。

引用元-火星に移住した場合、人体にどんな影響が生じる? 〜人類火星移住計画〜

まとめ

月と火星は地球に近づくこともありますが、やはりなんと言っても距離は相当遠いのですね。それぞれ移住計画もあるようですが、なんだかまだまだ課題が多そうですね。年に1度はスーパームーンを眺めて、お願いごとでもしておきましょう!

twitterの反応


https://twitter.com/rabbit_yosshi/status/748874363315773445

 - 雑学

ページ
上部へ