鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

大学のゼミを刺激にしよう!ゼミの目的と魅力とは?

      2017/09/12

大学のゼミを刺激にしよう!ゼミの目的と魅力とは?

大学に行くとよく耳にする『ゼミ』とは?いったい何の目的があって参加するものなのでしょうか?実際に参加するまでは中々わかりにくいかもしれません。そんな大学のゼミについて調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


大学のゼミの目的とは?

演習(ゼミ)の目的は、①自分で問題を発見する能力、②自分で資料を調査して情報を収集する能力、③収集した情報に基づき、問題を総合的・多面的に検討できる能力、④自分の言いたいことを口頭で明確に人に伝えられるプレゼンテーション能力、⑤他人と議論できるディスカッション(ディベート)能力、⑥卒論などを作成することにより法律論文を書く能力、などを磨くことです。

したがって、教員が一方的に話をしても仕方がないので、私は、演習の時間帯での発言をできるだけ控えます。『演習の主役は自分たち学生』ということを、つねに頭のどこかにおいておいてください。

引用元-演習(ゼミ)の目的

ゼミの活動はメリットがいっぱい

なんといってもいろんな人と知り合えることがゼミの最大の魅力ではないでしょうか?ゼミで一緒になった同級生はもちろん、ゼミの先輩たちともかかわる機会はたくさんありますし、課外活動が多いゼミではたくさんの経験を積んできた方とお話しできることもあります。

それから、ゼミは少人数で協力しながらの活動なのでゼミ生同士ですぐに打ち解けることも少なくないそうです!

また、私自身一緒にお話をした社長さんの考えはやっぱり決断力にあふれていてとても刺激になりました。

Facebookで連絡を取り合う仲になって感じたのは、そんな社長さんにも私たちと同じように悩んだり、自由にやりたいことをやったりしていた時期があったんだなーってことです(笑)

引用元-大学のゼミは、どうやって選ぶ? 〜先輩の事例 編〜 | Doしたい

ゼミとは理論力を養う最高の場!

ほとんどのゼミでは、学生が持ち回りで文献輪読や個人研究の発表をすることと思います。実はこの発表の場が就活において非常に大事なのです。

就活で面接を突破するためには、相応の論理力が求められます。際限なく時間をもらえる友人同士の会話とは違い、面接官からは10~20分程度の時間しか与えられません。

限られた時間で自分のアピールを最大限するには、「論理力」を身につけるほかないのです。

ゼミでの発表もまったく同じです。
ゼミ生や先生に自分の研究を理解してもらうためには、「時間内で理路整然と」発表を進めなければなりません。

就活で成功したいのであれば、まずはゼミでの発表を分かりやすく、簡潔に(制限時間内で)、かつ内容の濃いものにする努力からはじめましょう。

引用元-就活前にゼミを頑張ったほうがいい3つの理由 | 就活の栞

大学のゼミって何してるの?(質問&回答)

1、まずゼミとは何でしょう?。
2、別途学費がかかるの?
3、何を何の為にしているんでしょう?(ゼミの利点)
4、大学は単位を必要な数、取得すれば卒業できるのにも関らず、それでは物足りない人が受講するんですか?。
5、ある友人の大学生は「ゼミなんてサボりまくりでOK」と言い、
違う友人は「ゼミもやらないといけないから勉強詰め・・・。」との事。この違いは何でしょう?。

引用元-大学のゼミって何してんの – 大学・短大 | 【OKWAVE】

1、週一回、講義とは異なり少人数での授業です。なんだろう受け売りを聞くのではなく自主的な活動がメインです。
2、普通の講義と同じですから学費はかかりませんでした。
3、翌年の卒業研究の予備知識などを聞くための時間ですかね…
4、選択科目ですが教授と親しくなる分受講していた方がよいかと思います。
5、前者は人柄の問題から2パターンでしょう。十分に卒業研究する知識がある人間or翌年違う教授につけばいいやという楽天主義者、
後者もまぁ2パターンかな…教授が厳しいor自分に厳しい
個人的な意見を言うなら、
『サボるぐらいなら受けなければ良い』かと思いますけどね。

引用元-大学のゼミって何してんの – 大学・短大 | 【OKWAVE】

ゼミの志望理由について(質問&回答)

ゼミ選考を控えた大学二年生です。
私は将来やりたいことがあり日々自分で勉強しているのですが、私が今通う学部の分野とはかけ離れている分野なのです。そこで、自分のやりたい勉強と学校の勉強とは別物!と考えて、学部のゼミで惹かれるものを選んで志望理由書を出したのですが、そこで不安な点が2つあります…

①この学部でやりたいことはまだ見つかっていない、と正直に書いてしまった
②500字以上という文字数制限で600字弱しか書かなかった(周りは1000字とか、多い人だと2000字くらい書く人もいるそうです)

自分が思っていることを正直に全て書いたのですが、やはりこういう志望理由書はあまり印象がよくないでしょうか

引用元-ゼミ志望理由について – こんにちは。ゼミ選考を控えた大学二年生です。… – Yahoo!知恵袋

別にそんなことはないと思いますよ。基本はゼミから外れることはないでしょう。

引用元-ゼミ志望理由について – こんにちは。ゼミ選考を控えた大学二年生です。… – Yahoo!知恵袋

まとめ

自分の興味のある分野のゼミに参加することで、他の人の意見や考えを吸収できメリットも沢山なゼミなら参加しないなんてもったいないですね。

twitterの反応


https://twitter.com/024Nxv/status/710782581520732160″

 - 雑学

ページ
上部へ