鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

身体の部位の痛みが内臓の疾患だった?関連痛って?

      2020/05/09

身体の部位の痛みが内臓の疾患だった?関連痛って?

身体の部位である肩や背中が痛かったり、腰が張ったりするのは必ずしも肩こりや腰痛とは限りません。こういった痛みは内臓疾患のサインであることも少なくないのです。

今回は、身体の部位と内臓の病気についてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


身体の部位|前面の内臓

人体は大きく、頭(顔)、頸(くび)、体幹(たいかん)(胸・腹・背・会陰(えいん))、体肢(たいし)(上肢・下肢)に区分されます。体幹の内腔(ないくう)、胸腔(きょうくう)と腹腔(ふくくう)は横隔膜(おうかくまく)が境となり、胸腔内臓と腹腔内臓とに分かれています。

胸腔には肺や心臓がおさまっており、その上部(胸郭上口)には食道や気管が通っています。

腹腔の上部には胃・十二指腸、肝臓・胆嚢(たんのう)、膵臓(すいぞう)・脾臓(ひぞう)がおさめられています。腎臓は腹腔の後面にあり、肺と同様左右一対、2個ある臓器です。

また、肝臓、膵臓、脾臓などは、その内部が特有の組織でつまっている状態となり、実質臓器(実質器官)といわれています。それに対して胃や小腸・大腸は内部が管状で空になっており、中空器官といいます。胃や小腸・大腸はこの管腔内に食物を通すので消化管といわれています。

みぞおちの右は肝臓、左は胃などと、位置関係をよく知っておくと、病気発見にも役立ちます。

引用元-人体図 内臓前面 – gooヘルスケア

身体の部位|後面の内臓

人体は大きく、頭(顔)、頸(くび)、体幹(たいかん)(胸・腹・背・会陰(えいん))、体肢(たいし)(上肢・下肢)に区分されます。体幹の内腔(ないくう)、胸腔(きょうくう)と腹腔(ふくくう)は横隔膜(おうかくまく)が境となり、胸腔内臓と腹腔内臓とに分かれています。

胸腔には肺や心臓がおさまっており、その上部(胸郭上口)には食道や気管が通っています。

腹腔の上部には胃・十二指腸、肝臓・胆嚢(たんのう)、膵臓(すいぞう)・脾臓(ひぞう)がおさめられています。腎臓は腹腔の後面にあり、肺と同様左右一対、2個ある臓器です。

また、肝臓、膵臓、脾臓などは、その内部が特有の組織でつまっている状態となり、実質臓器(実質器官)といわれています。それに対して胃や小腸・大腸は内部が管状で空になっており、中空器官といいます。胃や小腸・大腸はこの管腔内に食物を通すので消化管といわれています。

引用元-人体図 内臓後面 – gooヘルスケア

身体の部位と内臓疾患|背中

胃の病気

背中の痛みの中には、内臓の病気が原因である事があります。その中でも、胃の裏側で感じ、特に身体の中心から左に出てくる痛みは、胃の関連痛であるかもしれません。胃の痛みは、どなたでも経験していることと存じますが、その痛みが背中の張りや肩甲骨の内側の痛みに出てくることは、あまり知られていません。それ故、背中のみに発生した痛みは、胃の病気とは考えない方が多いものです。ところが、食べ過ぎたり胃に負担を掛けた時には、肩が張ってきたり、頭がボーっとしてきたり、全身的に体調不良となる事はよく知られています。

背中の痛みに加え、お腹に痛みが出てくれば、胃の病気と想像がつきますが、背中のみの場合は、胃の病気を見過ごしてしまいがちです。なかなか治らない背中の痛みは、まずは医療検査を行うことが大切です。ここで異常がなければ、筋骨格系もしくは神経系の異常が考えられます。

引用元-関連痛-背中の痛み.guide

心臓疾患

背中の痛みに心臓疾患による『関連痛』というのがあります。痛みが背中に出て来ているのに、痛みの原因は背中にありません。不思議ですが、事実に従って統計化されているようです。大まかには、背中でも真ん中から左に掛けての痛みや違和感が多いです。左腕や指に放散する痛みやしびれ、もしくは違和感は、心臓疾患を疑うことも必要です。狭心症の病歴がある・心筋梗塞の病歴がある・その他の心臓の疾患を病歴としてお待ちの方や、血縁家族に心臓疾患の病歴があれば、背中の痛みは、心臓疾患も考慮することは、早く的確な治療を開始するためにも大切なことです。

引用元-関連痛-背中の痛み.guide

肺の病気

背中の痛みに肺の病気が存在していることがあります。特に左肺は、左の肺の裏側に違和感または痛みを感じます。右肺の異常や病気では、右肺の裏側に違和感や痛みを感じることがあります。また、胸椎の3番は、自律神経を介して、肺の異常が胸椎に付着しているインナーマッスルである回旋筋に影響を与えて、胸椎の3番付近に痛みを感じることがあります。この痛みは圧痛であることも有りますので、触診によって痛みが発見されることも有ります。肺の病気にも色々な病気が存在しています。中でも多いのは感染症や腫瘍です。

引用元-関連痛-背中の痛み.guide

身体の部位と内臓疾患|腰

内臓はなんで腰痛の原因になっているのでしょうか。体の中心の胴体内部には、内臓が詰め込まれています。そのため、内臓の大きさは胴体内部のの大きさによって決まってきます。

この内臓が、病気などによって肥大すると中からお腹や腰を圧迫します。この内臓による圧迫が痛みとして感じられることが、腰痛の原因となっているのです。

腰痛を伴う病気としては

慢性胃炎、胃潰瘍、十二指腸潰瘍、胆嚢炎、胆石症、胆道結石、

腎盂腎炎、尿路結石、、子宮筋腫

卵巣嚢腫、卵巣炎、腹部大動脈瘤、帯状疱疹による神経痛

などが挙げられます。

引用元-危険な腰痛!あなたのその腰痛は内臓が関係している?? | 大阪市大正区の人気整体 ひろ整骨院

身体の部位と内臓疾患|頭痛

週に2回くらい、夕方などに頭がガンガンと痛くなり、ひどい時には吐き気やめまいがありました。元々、肩凝りもひどいので、肩からかなぁ〜と思いつつ、緊張性頭痛の薬をもらっていましたが、それもあまり効かず・・・。

リハビリもしましたが、余計に頭痛がひどくなり・・・・・。痛い時には冷えピタや、肩、首に湿布を貼って寝ているだけでした。

頭痛外来があることを知り、行ってみたところ、CTでは異常無し。

問診をしてもらい、結果は「偏頭痛」でした。疑いながらも、薬をもらって、痛くなった時に服用してみたら、気持ち良く治りました!偏頭痛の元をなくすことはなかなか難しいことらしいですが・・・判明しただけでも、気分的には楽になりました。

引用元-注意したい肩こり【1】頭痛・めまい・吐き気・・・こうした症状がみられたら病院へ!:肩こり百科

頭痛・めまい・吐き気が続き、マッサージに通っておりました。 ところが食欲が無くて1週間、ますますひどい状態に。眼科で緑内障の検査をしても異常なし。

念の為に、近所の脳外科でCTを撮ってもらったら、「硬膜下に血腫が溜まっている」と・・・ 即、大きな病院を紹介され入院→手術・・・ 
予後は良かったのですが、まさかこんなことにという体験でした。 

引用元-注意したい肩こり【1】頭痛・めまい・吐き気・・・こうした症状がみられたら病院へ!:肩こり百科

まとめ

身体の部位とその内部にある内臓のだいたいの位置を知ったり、働きを知る事で病気の治療期間が短くできるかもしれませんね。

twitterの反応

https://twitter.com/GuidestoneGuard/status/650583039332843520


https://twitter.com/sunjoysmile369/status/593742636835414017

 - 健康・病気

ページ
上部へ