鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

文明と文化の違いって何?知ってるようで知らない違い

      2017/09/12

文明と文化の違いって何?知ってるようで知らない違い

文明や文化など日本人として親しみのあるのは文化なんでしょうか?何気なく言葉にはするけど具体的な言葉の意味を説明するのは難しですね。

そんな文明と文化の違いについて調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


文明とは?

人知が進んで世の中が開け、精神的、物質的に生活が豊かになった状態。
特に、宗教・道徳・学問・芸術などの精神的な文化に対して、技術・機械の発達や社会制度の整備などによる経済的・物質的文化をさす。

引用元-ぶんめい【文明】の意味 – 国語辞書 – goo辞書

文化とは?

文化(ぶんか、英語: culture、ラテン語: cultura)にはいくつかの定義が存在するが、
総じていうと人間が社会の成員として獲得する振る舞いの複合された総体のことである。
社会組織(年齢別グループ、地域社会、血縁組織などを含む)ごとに固有の文化があるとされ、
組織の成員になるということは、その文化を身につける(身体化)ということでもある。
人は同時に複数の組織に所属することが可能であり、異なる組織に共通する文化が存在することもある。
もっとも文化は、次の意味で使われることも多い。

・ハイカルチャーのように洗練されたもの
・象徴的な思考や学習による信念やふるまいのパターン
・ある社会組織に共有されている価値観

なお、日本語の「文化」という語は坪内逍遥によるものとされている[1]。

引用元-文化 – Wikipedia

文明と文化の誕生

「文明」と「文化」とは始めは同じ意味であり、16世紀のヨーロッパで当時の知識階級のごく一部の人々が使い始めた。しかし初めの頃は「文明 civilisation」という言葉しかなく、「文化」という言葉はなかった。「文明 civilisation」は16世紀ごろに使われていたフランス語の「civiliser 開花する、文明化する」の名詞形で、これらの語は全てラテン語の「civilis市民の」「civitas都市」に由来する。(西川長夫『国境の越え方』、p.125参照)
つまり語源から考えて「文明」とは市民の生活、様式、礼儀、都市社会のことを指していたようである。ちなみにヴィクトール・リケッチ・ミラボー侯爵の記した『人間の友、あるいは人口論』という著書の中で「宗教」を「文明」には絶対不可欠な要素である、としており、今日の「文明」の解釈である物質的な充実だけでなく、「宗教」のような人間の
精神的な要素もこの時の「文明」には組み込まれていたことには驚く。これはまた「宗教」が当時の社会や人々の共同体を支える母体であり、「文明」がそれほどまでの力を有していなかったことにもなる。

引用元-近代における「文明」と「文化」の誕生とその受容と変化について

文明と文化の違いと定義(質問)

歴史や文明に関する本を読んでいると、「文化」と「文明」の定義には、かなりばらつきが見られます。代表的には、以下の3通りの定義(説明)がありましたが、いまひとつ、はっきりしません。専門的には、どのような定義がなされているのでしょうか?

(1)文明は文化の総合体。

(2)文化は、思想・道徳・芸術などの精神的所産であり、文明は、技術的・物質的・政治制度的所産である。

(3)文化は特定の地域や歴史に縛られ、文明は、より普遍的、抽象的で、特定地域や歴史に縛られない。

引用元-「文化」と「文明」の違いは? – 歴史 | 教えて!goo

定義は論者によって幅があります。(アドバイス)

◆文化は「地域性」を特長とする「生活全般」を指しています。

気候や地形、生活形態(農耕・遊牧・狩猟採集etc)などの地域的・民族的特性から派生して、その地域・民族に特化、形成された生活全般を「文化」と呼んでいます。
研究対象としては、言語、共有する神話・歴史、それにともなう生活習慣(法的なもの・宗教、婚姻形態、社会構成etc)、道具類などが挙げられます。

◆文明は「汎用性=広域性」を特長として、上記の文化的枠組みを超えた「技術」を指しています。

もともとは一文化の部分的な要素でしかなかったものですが、例えば「鉄」を利用する生産技術・加工技術・利用技術は文化の違いを超えて普及していきます。
こうした文化という地域性にとらわれない技術やそれに付随するものを「文明」としています。
上記の「技術」には統治のための制度やその運用方法(例えば律令制や資本主義のシステムetc)も含んでいます。
政治制度に注目した文明論もあれば、技術に重点をおいた文明論もありますし、また大きく遊牧文明・農業文明と言う言い方をする場合もあります。

定義は論者によって幅がありますが、基本的には上記で良いかと。

そう言う意味で、
(1)文明は文化の総合体、ではありません。
(2)文化は精神的所産に限定されたものではありませんし、文明は技術に様式が付随しパッケージとして伝播することが多いので、精神的・思想的な影響力も持ち合わせています。
(3)縛られると言うより、文化は地域・歴史から派生したもので不可分です。そして、文明は抽象的ではなく常に具体的です。

引用元-「文化」と「文明」の違いは? – 歴史 | 教えて!goo

まとめ

それぞれの言葉の意味を理解すると文明があって文化があると思う部分もありますね。
文明という人間が存在し、人間が文化を作りだすといったところでしょうか?

twitterの反応

https://twitter.com/lamort_study/status/640723506255106048


https://twitter.com/asupe_desu/status/639444561819906048


https://twitter.com/sesami_iron/status/634867885706350592″

 - 雑学

ページ
上部へ