鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

洗濯機の掃除は市販の物より酸素系漂白剤100%がすごい!

      2017/09/12

洗濯機の掃除は市販の物より酸素系漂白剤100%がすごい!

洗濯機の掃除はしていますか?

きれい好きで洗濯をまめにしていても、

洗濯層が汚れていたら元も子もないですよね。

今回は、洗濯機の掃除を

酸素系漂白剤ですることについてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


洗濯機の掃除には、過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)

1.40〜50℃くらいのお湯を洗濯槽の高水位まで入れ、過炭酸ナトリウムを入れる。使用量の目安は10Lにつき約100g。洗濯槽の汚れ具合によって加減する

2.3分間撹拌してよく溶かし、1〜2時間放置する

3.浸けおきが終わったら3分間ほど攪拌して脱水。その後、すすぎ〜脱水を2回くらい行う。一度で汚れが取りきれないときは同じ作業を繰り返す

引用元-−-石鹸百科

過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)とは?

過炭酸ナトリウムは、炭酸ナトリウムと過酸化水素が 2:3 のモル比で混合された付加化合物です。化学式は 2Na2CO3・3H2O2 またはNa2CO3・1.5H2O2 と表されます。 日本の法令上は炭酸ナトリウム過酸化水素付加物と呼ばれています。通称として過炭酸ナトリウム(かたんさんナトリウム、sodium percarbonate)、過炭酸ソーダと呼ばれることが多いですが、実際には過炭酸のナトリウム塩ではありません。
過炭酸ナトリウムは、水に溶けると炭酸ソーダと水、酸素に分解される安心素材です。赤ちゃんの肌着、ふきん、色柄の衣類にも漂白・除菌・消臭できます。衣類のしみ抜き、茶渋取り、洗濯槽のカビ取りなどその用途はいろいろです。 

引用元-−-木村石鹸

洗濯機の掃除以外にも過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)を使う

タイルの目地やコーキング剤にカビが生えて色が付いてしまったときは、過炭酸ナトリウムで処理すると色を薄くできることがあります。

ぬるま湯500mlに小さじ1程度の過炭酸ナトリウムをよく溶かし、ハブラシや筆などでカビの気になるところに塗ります。しばらく放置し、水をかけながらソフトにこすり落とします。あまり強くこすると目地やコーキング剤を傷めるので注意しましょう。仕上げに消毒用エタノールや掃除用のエタノール製剤をスプレーして拭いておくと新たなカビ防止になります。

浴室全体の掃除については、こちらをご参照ください。

引用元-−-石鹸百科

洗濯機の掃除に過炭酸ナトリウム(酸素系漂白剤)−塩素系よりこちらの方が良い

量が多く、安く、効果的で大満足です。
過炭酸ナトリウムによる、漂白力の強力さと安全性は、これまでの使用で実感済みで、こちらも同じくしっかりとしたパワーがありました。
食器などの台所での使用から、毎回の洗濯時、洗濯槽のカビ取りまで、幅広く使用しています。
塩素系と比べ、安全かつ漂白力も強力。
食器やまな板は真っ白に、毎回の洗濯時に少量加えるだけで、洗濯物と同時に洗濯槽のカビの防止もでき、これをしてからは洗濯機のカビ臭さが激減しました。
そして、塩素系とは違い、色物にも安心安全に使用できるのが注目のポイント。

また、最もその強力さを実感できるのが洗濯槽のカビ取りで、塩素系とは比べものにならないくらいゴッソリ取れます。
塩素系では、粉状の黒カビが溶け出るだけでまったく取れず、カビ臭ささが残ったままであることに対し、過炭酸ナトリウムは、ヘドロのようなドロドロの塊が大量にプカプカ浮いて取れ、しっかり除去できることから臭いも取れます。
ただ、注意として、お湯で使用するということを守らなければ、その漂白力を実感できません。
私はいつも、約45度のお湯を使用し、まな板などの浸け置き漂白や洗濯槽のカビ取りをしており、これを知るまでは常温の水で使用してまったくダメだと判断していました。
あまり漂白できないという方のほとんどは、常温の水で使用しているのではないかと推測できますので、必ずお湯で使用することをオススメします。
ちなみに、洗濯槽のカビ取りには、45度のお湯を洗濯槽の限界まで入れ、1回500gほど入れてよく混ぜ、一晩置いてから浮いたカビをすくい取り、「脱水」+「洗い」をカビが出なくなるまで繰り返すという方法がオススメ。
初めてやってみると怖いくらい、しつこく出てきますので、根気良くしっかりと丁寧に除去し、後は月に1度行うことと、普段から少量ずつ毎回の洗濯時に使用することで、洗濯層を綺麗に保てます。
また、見た目にカビが見えなくても、目に見えない菌や汚れが水に溶けていますので大丈夫です。

さらに、当たり前ですが、それほど汚れていなければ汚れは出てきません。
「レビューを見てやったけど、カビが出ないんですが?」などと、自分の確認不足を認識せず、私のレビューや素晴らしい商品を否定している者が見受けられますので、一応ご説明させていただきました。

引用元-−-ちょっとした空間 逸品通販情報

洗濯機の掃除を市販のカビ除去剤でしたんだけとイマイチ

市販で売ってるやつ試したんだけどイマイチだったんだよね

引用元-−-ひまじんそくほう

俺も市販のやつで余り汚れでなくて安心してた
でも室内干した時にニオイが気になってやってみたら取れる取れる

他のやり方は知らないけどコレはマジですげぇ
ただものすごい時間かかるけどな

引用元-−-ひまじんそくほう

普段から酸素系の洗剤で洗濯しているならそんな汚れないよ
面倒でないなら過炭酸ナトリウムはネットで買える
100%じゃないのも多いから注意
水の温度は洗濯機の耐熱温度を越えない範囲で高くするといい

引用元-−-ひまじんそくほう

まとめ

カビを掬い取るのに結構な手間がかかるようですね。一度、大掛かりな掃除をすれば、後は簡単になるはずですよね。それと、洗剤も酸素系にすると防止になるとか。

引用元-−-

twitterの反応


https://twitter.com/bagiguro/status/619493346138980352


https://twitter.com/swingx3_/status/616966408627359744


https://twitter.com/mamichu_n/status/614310666883629056″

 - 住居 diy 家電

ページ
上部へ