ディズニーランドのお土産でみんなに人気なのは文房具!
2017/09/12

ディズニーランドに行って、心はハッピーこの上ない。
そんな時、同僚、友人にも幸せを
おすそ分けしてあげますよね。
お土産で人気なのは文房具です。
ディズニーランド内にも
文房具専門店もあるようですよ。
今回は、ディズニーランドのお土産でみんなに喜ばれる
文房具について調べました。
スポンサーリンク
こんな記事もよく読まれています
-     
-  重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ... 
-     
-  目がゴロゴロする時の対処方法!ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入... 
-     
-  作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料... 
-     
-  ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく... 
-     
-  エビ水槽の掃除の仕方 !エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の... 
-     
-  「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか... 
-     
-  日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便... 
-     
-  ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗... 
-     
-  余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ... 
-     
-  男だって自分で作る楽しい料理!最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると... 
-     
-  トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに... 
-     
-  観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って... 
-     
-  色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時... 
-     
-  猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい... 
-     
-  腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも... 
-     
-  癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見... 
-     
-  点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは... 
-     
-  郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので... 
-     
-  排卵日・高温期の数え方って?赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし... 
-     
-  「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地... 
スポンサーリンク
ハウス・オブ・グリーティング−ディズニーランドで文房具を探したいのならここ
ミッキーとミニーのディスプレイがかわいい文房具を中心に扱っているショップ。.
ボールペン、シャープペン、ポストカード、メモ帳と文房具で揃わないものはない品揃えです。.
また、ディズニーギャラリー側のエリアでは書籍、DVD,CDの販売もしています。.引用元-−-Dlove
店内にはオリジナルスタンプを押して配達してもらえるメールボックス用のライティングデスクもあります。.
引用元-−-Dlove
イル・ポスティーノ・ステーショナリー−昔ながらの郵便屋さんには文房具がたくさん並んでいます
イル・ポスティーノとはイタリア語で郵便屋さんの意味。.
昔ながらの郵便局の風情あふれる店内には郵便物をはかるはかりや、私書籍をデザインしたキャビネットなどが置かれています。.
ペンやノートなどのステーショナリーを中心に、ジグゾーパズルやCD、ガイドブックなども手に入ります。.
CDの試聴ができたり、ガイドブックの見本を見たりできます。.引用元-−-Dlove
”2015初春”発売東京ディズニーランド文房具−大人のためのプリンセスシリーズ5色ボールペン
好きな色を選択してオリジナルボールペンが作れる三菱鉛筆のSTYLE FIT(スタイルフィット)シリーズ東京ディズニーリゾート限定の5色ホルダーに入った大人かわいいプリンセスシリーズが登場しました♡
引用元-−-MezzoMikiのディズニーブログ
価格1000円
インクの色:ブラック、レッド、スカイブルー、ベビーピンク、ブルー
長さ約15cm
爽やかなブルーがきれいなシンデレラ
手帳などでの使い分けに便利な5色カラーのボールペンがプリンセスシリーズで使えるようになります!引用元-−-MezzoMikiのディズニーブログ
”2015初春”発売東京ディズニーランド文房具−ミニーちゃんシャープペンシル
価格750円
長さ約14.5cm
エメラルドグリーン、ブラック、レッドの3色が発売されたミニーちゃんシャープペンシル
シャーペンの芯の先がいつも尖って文字が太らないシャープペン「クルトガ」シリーズ東京ディズニーリゾート限定のミニーちゃんデザインで登場です☆
3色あるので、好きな色のミニーちゃんが選べますね!引用元-−-MezzoMikiのディズニーブログ
ダッフィーの文房具
文房具はダッフィーのホームタウン、ケープコッドをモチーフにしています。
ボールペンもシャープペンも、可愛いダッフィーとシェリーメイがついています?勉強が楽しくなりそう!?
この他にもメモ帳やペンケースがあります。いつもそばに置いておきたい可愛さです。引用元-−-Campus Magazine
ボールペンも人気!
手軽なお土産として、ボールペンもまた、人気アイテムの一つだったりします。価格が他のお土産などに比べて、リーズナブルな点の他、実用性も高いので、喜ばれるんですよね。
また、大きさ的には小さな物ですが、それだけに、それぞれ描かれたキャラクターが魅力的に感じられ、愛着の持てるアイテムとなってくれるのです。
最近の人気のものとしては、画期的な””消せるボールペン””として話題となった、フリクションボールペンタイプの物です。まさに、時代を表わしているラインナップの一つと言えますね。そんなフリクションボールペン商品が、ボールペン人気ランキングでは堂々の一位となっています。第一位「ミニー フリクション ボールペン セット 3色」です。摩擦熱によって消せる、画期的な商品とディズニーとのコラボです。目新しさも手伝って、きっと喜ばれますよ。
第二位は、「ディズニー キャラクターグッズ スティッチ DISNEY mimiペン・二色ボールペン」です。ちょっと太めのボールペンで、頭の部分に人気キャラであるスティッチの顔があしらわれています。ファンにはたまらない、可愛らしい一品ですね。そして第三位は、「ミッキー&ミニー《ラブラブ》ボールペン」です。名前の通り、ラブラブなミッキーとミニーが、ボールペンの小さな空間の中、所狭しと描かれています。ボールペンを使うこっちまで幸せな気分にさせてくれるので、ちょっと、勉強なども捗るかもしれませんね(笑)。
バリエーションも豊富で、選び応えがあります。お土産にボールペン、いかがでしょうか。引用元-−-ディズニーランドお土産ランキング
付箋セット TSUM TSUM CANDY ディズニーキャラクター
ツムツムキャンディーのキュートなビッグ付箋セット。大きめサイズの付箋が2種類、その他大きさの違う手のひらサイズの付箋が8種類と豊富なバリエーション。メッセージの内容や用途にあわせてサイズが選べるよ♪
思わずほっこりしちゃうデザインと色合いで、気分も雰囲気も明るく演出☆お気に入りのステーショナリーで、デスク周りを華やかにしちゃおう!引用元-−-Disney Store
まとめ
可愛くって、使うとき楽しくなりそうですね。新発売の情報もファンサイトでアップされていますよ。
twitterの反応
今日の夢はディズニーランドで美月ちゃんへのお土産のキティちゃんグッズを選ぶ夢です。
— あやこ (@aya_jcr) July 3, 2015
 https://twitter.com/Gun_0306kaho/status/615858674825715712
 https://twitter.com/xoxo_chu26/status/615714300758376448
 https://twitter.com/i_baseball0930/status/615156544997490688
 https://twitter.com/n1b4/status/614405936803766272
いつだかの正月、姪っ子にあげたお年玉の額で親戚中で僕が一番高額をあげたんだが、その金で姉と姪はディズニーランドに行って僕にお土産を買わなかったし土産話の一つもしやしなかったのでそれ以来高額小遣いをあげることはやめました。叔父さんは心が狭いのです。
— 西川旭・新作中華風異世界、好評連載中! (@beerman0726) June 20, 2015
いよいよ明日はディズニーシーだ!!
何年ぶりなんだろ?13年ぐらい行ってないかも
いつも、ディズニーランドだったからな…何人かの人にはお土産買ってきます!!
— 角田 美桜 (@Kak58Mio) June 20, 2015
ディズニーランドのお土産にお菓子を頂きました♪ヽ(´▽`)/ 今月はお菓子を食べ過ぎです( ;´・ω・`) 特にキャラメル(ーー;)
— 烏丸ちゃわん (@chawankick) June 16, 2015
 https://twitter.com/CcoNak/status/609005649381367808
 https://twitter.com/puz_dra0/status/607821143651655680″

