鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

姫路城への観光に行きたい!でも混雑状況は?

      2017/09/12

姫路城への観光に行きたい!でも混雑状況は?

世界文化遺産であり、国宝でもある『姫路城』。大天守保存修理工事が終わり多くの観光客が訪れています。真っ白な姿を見られるのも今だけです。ストレスのない姫路城観光をしてもらうために混雑状況について調べてみました!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


日本で初の世界文化遺産 姫路城

空に向かって建ち並ぶ天守群と白く美しい白壁の広がり、天を舞う白鷺のように見える姫路城は別名白鷺城(はくろじょう)ともいわれます。この姫路城は、安土桃山時代から江戸時代初期にかけての建築技術の粋を極めた傑作といわれ、軍事的・芸術的にもっとも完成された文化財として1993年12月、法隆寺とともに日本で初の世界文化遺産に指定されました。
姫路城は、徳川家康の次女督姫を妻とする池田輝政により建てられたもので、関ヶ原の戦いの翌年にあたる慶長6年(1601年)から8年の歳月が費やされました。それまで羽柴秀吉が20年前に建てた三層の姫路城が建っていましたがこの城を取り壊し、現在の5層7階の天守となりました。
姫路城には数々の物語が残っており、聡明で美しい姫といわれた徳川家康の孫娘である千姫の物語や、宮本武蔵の妖怪退治、播州皿屋敷お菊井戸など建築以外にも多くの物語の舞台として魅力あふれるお城です。

引用元-世界遺産姫路城

姫路城大天守登閣整理券の配布

大天守保存修理工事完了に伴い、姫路城グランドオープンの平成27年3月27日から、姫路城大天守の一般公開を再開いたします。グランドオープン後は、多数の来城者により城内の大混雑が予想されます。そのため、城内の混雑緩和対策、待ち時間の短縮、文化財の保護を図るため、大天守への登閣を希望される方に「大天守登閣整理券」(以下、整理券という)を配付し、登閣人数を制限いたしますので、ご理解、ご協力をお願い申し上げます。
混雑状況次第で大天守へ登閣できない場合も想定されることを予めご承知置きくださいますよう、お願い申し上げます。
今後とも、姫路城の保存・継承並びに安全・快適な見学環境の向上に、より一層努めてまいる所存でございますので、皆様のご理解を賜りますよう、重ねてお願い申し上げます。

引用元-世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況

(1)姫路城グランドオープン後、特に大混雑が予想される日において、姫路城大天守の収容人数1万5千人を上限に「大天守登閣整理券」(以下、整理券という)を実施日ごとに先着順で配付します。
(2)該当日の大天守登閣は、整理券をお持ちの方に限ります。
(3)整理券をお持ちでない方でも、大天守以外の姫路城内(西の丸、二の丸など)はご見学いただけます。

引用元-世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況

観光客で混雑する土日の状況は?

姫路城の混雑、土日に整理券をもらうには?
土日の姫路城は、結構な混雑具合のようですね。
となると、整理券の配布になるわけですが、いつまでに行けばちゃんと整理券を入手できるのだろう?と心配になりますよね。
そこで、調べてみたのですが、整理券自体が完配布になってしまうことは殆ど無いようです。
グランドオープン時でも、15000枚用意して、10000枚前後の配布だったようです。
ですから、朝一番から並ばないと入手できないなどということはないようです。
ただし、整理券をゲットして、姫路城に入場できるのと、見学の混雑は別の話のようです。

引用元-姫路城、混雑する土日の状況や役立つ裏ワザはこちら!:姫路城の情報まとめブログ:So-netブログ

土日に混雑を避けて姫路城を見学する方法
土日の姫路城は、混雑しますが、整理券は入手できるというお話は先ほどしましたね。
しかし、いくら整理券を入手しても、土日の姫路城見学の混雑は避けられません。
お昼前後ともなると、観光バスの客も押しかけてきますから、大天守の見学なども、相当な混雑になります。
では、その混雑を回避する方法はあるのでしょうか?
調べていると、姫路城は午後3時以降になると、混雑のピークが過ぎていることが多いようです。
ですから、朝から午後の早い時間までは、姫路城の周辺や市内観光をして、それから姫路城へ行くというのも、土日の混雑を避ける一つの方法のようです。

引用元-姫路城、混雑する土日の状況や役立つ裏ワザはこちら!:姫路城の情報まとめブログ:So-netブログ

観光客の混雑状況を実況で確認

姫路市が2015年の姫路城登閣者数の予想を180万人としている現在ですが、
相当な混みあいが予想されることから、
グランドオープン後は入城口の現在状況をライブカメラで確認ができるようになり、
リアルタイムの混雑状況が見れるようになりました。

引用元-姫路城の混雑状況が実況で確認できるようになります | 姫路城(世界文化遺産)おすすめ・見どころ案内

混雑状況と整理券の配布状況もリアルタイム配信
姫路城の専門サイトとして
「世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況」のサイトがオープンしています。
姫路城の混雑状況をライブカメラでリアルタイム配信し、
映像で混雑状況を確認できるようになりました。

姫路市運営の「世界文化遺産 国宝姫路城 大入実況」サイトにアクセスします。

引用元-姫路城の混雑状況が実況で確認できるようになります | 姫路城(世界文化遺産)おすすめ・見どころ案内

白い姿は今だけ 姫路城の見所

白鷺の天守は文句なしの見どころトップ
姫路城は別名「白鷺城」と呼ばれておりその理由は、その姿が空から舞い降りた白鷺を連想させる。日本のお城は姫路城に代表される白と熊本城のように黒い姿に分かれる。その白い姿を代表するのが姫路城であり、家康がこだわった権力誇示の表れといえるのだ。

引用元-姫路城/混雑、遠方からアクセス激増★お土産、見どころ満載観光地。2015年白鷺城=世界遺産の輝き

姫路城は巨大迷路?

姫路城の境内はまるで迷路のように複雑な通路があるのが特徴。これは美しさだけでなく軍事基地としての要素を重要視した家康のこだわりのひとつとも言える。徹底抗戦を意識したそのトラップを歩けば、まるで自分が敵兵となった気持ちになる。せっかくの姫路城だから、天守だけではなく門の配置や向きなどを気にしながら歩いてみると楽しいかもしれない。

引用元-姫路城/混雑、遠方からアクセス激増★お土産、見どころ満載観光地。2015年白鷺城=世界遺産の輝き

姫路城アクセス

姫路城へはJR山陽本線の姫路駅から徒歩20分ほどの距離となり、新幹線を下車してそのまま姫路城へ向かう人でも直接姫路城に向かうことができる便利な場所。何度かお話ししてきているように日本中はもちろん世界各国から多くの人が訪れる世界遺産のため、その美しい姿をしっかりと見ておきたい。

姫路城名物

姫路城を訪れたときにぜひ食べておきたいのが「姫路おでん」。ごく一般的なおでんに変わりはないが、生姜醤油につけて食べるのが姫路おでんの特徴。レストランや居酒屋などで食べられるのでぜひご賞味を。

引用元-姫路城/混雑、遠方からアクセス激増★お土産、見どころ満載観光地。2015年白鷺城=世界遺産の輝き

まとめ

真っ白なうちにその姿を是非とも観てみたいですね!

twitterの反応

https://twitter.com/mitsumameo/status/610076460049543168


https://twitter.com/1218777/status/595005262936682496


https://twitter.com/ichiniti_senri/status/10420709520″

 - 人生 社会 恋愛

ページ
上部へ