鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

子宮の検診へ行く時の服装はどうする?

      2017/09/12

子宮の検診へ行く時の服装はどうする?

内科や皮膚科にかかるのと違い婦人科ってなんとなく緊張。安心して受診できるよう子宮がん検診の検査内容と服装などの注意点について調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


伸び悩む子宮がん検診の受診率

先進国においてがん死亡率が年々増加しているのは日本だけであることがわかった。先進国の場合、高度な技術・医療施設が整っており、医療レベルは高く、日本の医療レベルも高い水準と言われている。それなのになぜ、日本だけが増加しているのだろう。その原因の1つは、「検診受診率の低さ」だということが言われている。

引用元-2月4日は「世界がんの日」、欧米主要国のがん死亡率は減少傾向、日本は年々増加 (@DIME) – Yahoo!ニュース

◼︎乳がん、子宮がんの検診率は、米国に比べて約半数という低さ

同社の調査によると、日本のがん検診受診率は、OECD(経済協力開発機構)加盟国34か国中最低水準となっている。米国では1970年代から国を挙げて取り組み、1990年代前半からがんによる死亡率は減少に転じている。例えば、乳がんと子宮頸がんの検診受診率が70~80%であるのに対し、日本は未だ40%と低い値となっている。

引用元-2月4日は「世界がんの日」、欧米主要国のがん死亡率は減少傾向、日本は年々増加 (@DIME) – Yahoo!ニュース

子宮がん検診ってどんな検査をするの?

子宮頸がんの検査

子宮頸がんは、子宮の入口になる部分の頸部に発生します。検査はこの付近を綿棒やヘラのような器具で細胞をこすり取って行います。1、2分で終了し、痛みはありません。
採取した細胞をスライドグラスに固定し、色素で染め、顕微鏡で観察(「細胞診」といいます)し、がん細胞の有無をみます。判定には1~2週間かかります。

引用元-子宮がん検診を受けましょう

子宮体がんの検査

子宮体がんは子宮の内部にできるので、少し湾曲した細い棒やチューブを子宮内部に挿入して、子宮の中の細胞を丁寧に採取して細胞診をします。多くは1~2分で終了しますが、少量の出血とともに少し痛みを伴います。

引用元-子宮がん検診を受けましょう

子宮がん検診の体験談

A:痛い。でもずっと痛いわけではなく、細胞を取る間だけ痛いので長くても数分だと思います。

B:すんごく痛いってほど痛くはなかった。

C:婦人科に行くまではすごく躊躇したけど、いざ行ってしまえば、あっという間に終わってしまいます。
先生も仕事として割り切ってしてるので、自分の迷いがバカらしくなっちゃいますよ。

D:最初はすごく緊張したけど、診察が始まると、先生は仕事だからテキパキしていて、恥ずかしさを感じる暇もなかった。
内診している時も、先生がやさしく声をかけてくれたのでうれしかった。ちなみに先生は男性です。

E:何度経験してもイヤな気分。もう、まな板の上の鯉の気持ちになって開き直ることにしてます。

引用元-検診を受けた体験談(感想):子宮がん検診の方法・費用ナビ

子宮がん検診に適した服装を選ぶ

おすすめの服・・・フレアスカート、ゆったりしたロングスカート、すぐに履ける靴、着脱がらくな靴下、上下別の下着、おしりが隠れるチュニック。

検診で面倒な服・・・オーバーオールやサロペット、ロングパンツ、ショートパンツ、ミニスカート、タイトスカート、補正用のボディスーツ、タイツ、レギンス、履きにくいロングブーツ、あるきにくいピンヒール。

子宮頸がん検診は妊婦検診と一緒で内診があります。パンツでいくと、検診時に下半身が下着だけになることもあり、なんとなく落ち着かないものです。

検診日は、長め丈のスカートが便利です。私服のまま検診が始まったら、内診時にショーツを脱ぐことになります。あまりにもミニやタイトだとショーツを脱いだ時に違和感があります。

フレアータイプのスカートなら、ショーツが無くても目立ちません。タイツやストッキング、ブーツやボディースーツは着脱が面倒です。

病院によっては検査着(ガウンやパジャマのようなタイプ)に着替えます。上下が別々の服装のほうが必要なものだけを脱げるので安心です。

引用元-子宮頸がん検診の準備

服装に気をつけて!!失敗談

・「友人はタイトめのTシャツ、スキニージーンズを履いて検診に行き、着替えに時間はかかるし、シャツでまったく隠せないから恥ずかしい思いをしたと言っていました」(29歳女性/ソフトウェア/技術職)

・「パンツで行ったら、下半身裸で移動することになった」(28歳女性/生保・損保/専門職)

・「乳がん検診でスパッツを履いて行ったら、江頭さんみたいな格好で診察……恥ずかしかったです」(29歳女性/小売店/販売職・サービス系)

ほかに「スカートをはいていったほうがいいということの意味がわかった」(30歳女性/食品・飲料/事務系専門職)という声が。どこでどんな風に診察されるのか?が想像できると、検診時の服装に気をつかえそう。

引用元-恥ずかしい思いをする前に知っておきたい婦人科検診での失敗談「下半身裸で移動」「診察台でおなら」 失敗しない服選びのポイントも|「マイナビウーマン」

まとめ

子宮がん検診は確かに躊躇しがちな検診のひとつかもしれません。でも、年に一度の検診で子宮が健康であることの確認ができるならば受診は必至ですね。そして子宮検診はリラックスして受けることもとても大切。不安要素を取り除いてぜひ婦人科に足を運んでみてください。

twitterの反応


 - 健康 

ページ
上部へ