鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

簿記試験の持ち物や注意点のまとめ

      2017/09/12

簿記試験の持ち物や注意点のまとめ

経理の仕事などに必須の簿記の資格をとるため今まで勉強してきた方にとっては試験が間近に迫ってくるとドキドキしていることでしょう。これまで頑張ってきた成果を出すために簿記の試験当日の持ち物や注意点をまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


簿記試験前日の過ごし方、当日の注意点

試験本番前の待ち時間

・直前に糖分を摂取。脳は糖分をたくさん消費します。チョコレートや大福などがオススメです。
・ミスノートがある人は試験前、ミスノートを眺めます。過去問で間違った場所だけ確認するのも有効です。
・緊張した場合、試験前に勉強するのを止めて、人間観察をすると心が落ち着きます。いろいろな人が受験していて面白いです。学校の中をうろうろと探検してみても良いです。

簿記3級の注意点

●試算表の種類に注意!
合計試算表、残高試算表、合計残高試算表で記入する金額が違います。問題文にも、ヒントが書いてありますので、確認しましょう。

●損益計算書と貸借対照表は出る!
財務諸表の問題が出ても驚かないようにしておきましょう。最近よく出題されています。

簿記2級の注意点

●難しい問題が出る!
最近6回は見たことがない問題が毎回出ています。合格した人も難しい問題は不正解で合格しています。
大切なことは難しい問題は後回しにして簡単な問題を正確に解答することが大切です。

●解く順番は第1問から解かない!
仕訳問題が難しい場合があります。前から順に解いてはいけません。全問題を見て、簡単そうな問題から手を付けましょう。工業簿記は基本的な問題が出題されていますので、工業簿記から解くのがオススメです。工業簿記が見たことがない問題だったら、商業簿記から解きましょう。

●問題文の指示に従う!
問題文の指示を無視してはいけません。また、第1問では勘定科目の選択肢を確認することも大切です。

引用元-試験前日の過ごし方、当日の注意点 | パブロフ簿記のブログ

簿記試験、持ち物に赤ペンは必要?!

赤ペンで解答するような箇所は日商簿記試験にはありません。
定規も必要ないです。
試験に「しめきり」を求めてくる問題はありません。
勘定がカッコになっててそこを埋めるようになっています。

シャーペンはHB指定ですが(試験申込時の注意事項にHBの
シャーペンか鉛筆と書かれています)
Bか2Bくらいなら問題ないのでは?

試験中はシャーペン、消しゴム、電卓以外はカバンにしまうように
指示があります。
シャーペンの芯なども出していたらしまうように言われました。
なので、芯は何本か必ず入れておき、予備のエンピツも置いておくと
万全かと思います☆

引用元-来月16日に簿記検定を受けます。持ち物の事でお聞きしたいので… – Yahoo!知恵袋

簿記試験、当時の持ち物を確認して70点以上を!!

持ち物を確認しておきましょう。

①受験票
一応、万が一忘れてたり無くしたりしても、当日の再発行は可能です。もっとも、忘れないのが基本ですが。

②身分証明書
中学生以上は、免許書・パスポート・社員証・学生証・住民基本台帳カードなどが必要です。

③電卓
使い慣れた電卓が一番です。
携帯電話の電卓機能は当然不可です。日数計算機能のある電卓も不可です。

④筆記用具
「HBかBのえんぴつ」「シャープペンシル」「消しゴム」のみ使えます。
ボールペン・ラインマーカー・色鉛筆・定規などは使えません。

⑤腕時計
試験中、携帯電話を時計がわりに使用することはできません。時計をお持ちいただく場合は、原則として腕時計に限ります。

以上です。

検定試験ですので、70点とれば誰でも合格です。だから、敵は、隣や前の席の人ではありません。自分自身です!

引用元-試験当日の持ち物 | 簿記検定完全攻略

予想問題集で簿記2級試験直前!

テキストが終わり、模擬試験でしっかり対策をしたら、簿記2級試験の準備は、ほぼ完璧と言ってよいでしょう。さらに本番までに余裕がある人は、試験問題を予想し、ヤマを張っておくとバッチリでしょう。
  
それには、まず、簿記2級試験の過去問を見てみると良いでしょう。簿記2級試験は出題傾向がわりあいハッキリしていますので、過去問を分析すると予想は立てやすいはずです。
  
しかし、自分で過去問を分析している時間がないという方も多いでしょうし、時間がある方でも、効率よく簿記2級試験の準備をするためには、予想問題集を購入することをお勧めします。
 
だいたい試験直前の時期になると、書店の簿記の本のコーナーに、専門学校などから出た簿記2級試験の予想問題の書籍が並びます。これは色々な専門学校や出版社が、簿記2級試験の過去の出題傾向を分析し、予想を的中させることを競い合って出しているものなので、かなり信用できます。

引用元-予想問題集で簿記2級試験直前対策

簿記試験合格体験記~学校に行くのもおすすめ!

合格発表の日に自分の受験番号をネットで見つけることができました。点数を確認したら、やっぱり満点でした。今回は簡単な回だったようですが、それでも一つの結果を出すことができたのは嬉しかったです。

今は2月を目標に簿記2級の勉強をしています。仕事では簿記3級の知識で事足りるのですが、せっかく勉強を始めたのだから工業簿記を勉強してみたい、また自分の仕事と無縁の本支店会計や社債についても勉強してみたい、と思ったからです。簿記2級は簿記3級の知識が必要となります。学校でしっかり基礎を固めておいてよかった、と何度も思います。

簿記の勉強を止めようと思ったことは多くありました。試算表でどれだけ頑張っても合計が合わない時は、自分は理系で数字が好きなのにどうして?と涙が出たこともありました。でも頑張っているのは自分一人ではない、と励まし合う仲間がいたことは本当にありがたかったです。

決まった日の決まった時間に学校に行かなければならない、というデメリットを感じる方は多いと思いますが、そのデメリットを遥かに上回るメリットが自分にはありました。

引用元-第129回・日商簿記検定3級 合格体験記 No.56 | 日商簿記検定 合格体験記

まとめ

初めての簿記試験の3級と2回目の2級では緊張感も違うかもしれませんが、やはり試験当日は万全体制で臨みたいですね。持ち物を再確認してゆったりリラックスできるといいですね。

twitterの反応


https://twitter.com/yukiyuwacle/status/709019991597670400
https://twitter.com/munch311/status/604297696141180929
https://twitter.com/eri_eringi/status/173391274278256640


https://twitter.com/HSYsgr/status/269927911405006848″

 - 学問 勉強 サイエンス

ページ
上部へ