鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

大学を選ぶ時や専攻を考える際に意味を見出そう

      2017/09/12

大学を選ぶ時や専攻を考える際に意味を見出そう

これから進む大学を選ぼうとする段階で専攻とはどんなものかを知っておく必要があります。自分がどんな分野の人生を送りたいのかを考えた上で意味のある学生生活を送ることにもつながることでしょう。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


大学の「専攻」の意味は、扱っている分野のこと

普通、「専攻」と言ったら、卒論で自分が扱う分野、卒論がないのなら、それに代わりゼミ研究などで自分が扱っている分野のことです。

たとえば「私は文学部の日本文学科で、紫式部を専攻しています」のように使います。そこまで細かく説明することを要求されているわけではないなら、「文学部で日本文学を専攻してます」って言い方もアリです。

また大学によっては、「○○科」の変わりに「○○専攻コース」などを設けている場合もあります。この場合、○○の部分を自分の専攻であると言ってしまっても差し支えありません。

引用元-専攻とは – 大学・短大 | 教えて!goo

『大学での「専攻」は?』ときかれた時の意味は・・・味

卒論は別なら、単純に専攻科目とその中身ですよね。

日本文学科で近代文学を専攻しております。
近代文学の中でも特に詩歌を中心に扱うゼミに所属しており、
○○の作品や○○についての研究発表を行ってきました。

私の場合です、ぱっと思いつくのはこんな感じですがね・・・

例えば、法学部法学科だったら、
民法を専攻していたとか、刑法を専攻していたとかじゃないですか。

引用元-専攻科目ってどういう意味ですか。就職活動中の大学生です。履歴書に専攻… – Yahoo!知恵袋

大学の仕組み上、専攻の位置づけは?

文学部で国語学を中心に学んでいるのであれば国語学専攻と言えると思います。
大学の仕組み上、学部の中で学科に分かれ、その下に専攻があると私は認識しています。
私の知っている大学の文学部(日本語系)では古典文学、近代文学、近世文学と同じように専攻として言語学や表現(書道など)や国語教育などもあります。

引用元-「専攻」とは何でしょうか? – 辞書的な意味合いは分かるんで… – Yahoo!知恵袋

大学の専攻プログラム~新潟大学の例

学習成果を具体的に明示した主専攻プログラムと,幅広い学びを実現する副専攻プログラム

大学に入学すると,自分の夢の実現のために,所属する学部が提供する主専攻プログラムのもとで学ぶことになります。夢の実現にはどのような知識・技能が必要か,そしてそれを身につけるためにはどのような学習が必要なのかを主専攻プログラムとして具体的に示しました。学生が,確かな学習成果を得ることを,教員は全力を挙げて支援します。

副専攻には,「環境学」,「法律学」をはじめ,22のプログラムがあります。

引用元-主専攻プログラム・副専攻プログラム|新潟大学

大学の中での専攻が対象とする内容~大阪府立大学の例

観光・地域創造専攻

ツーリズムの時代、地域の魅力とオリジナリティーを探る
この専攻が対象とする「観光」は、いわゆる旅行業に関連する狭い範疇で捉えることはできません。ここではさらに広い「ツーリズム」という概念で問題群を捉えながら、その地域に暮らす人々=ホストと、その土地に感動や交流を求めて訪れる旅行者=ゲストとによって織り成される相互的な価値創造活動に着目し、これらの現象を検証、分析しながら、地域が発信すべき魅力やオリジナリティーの再発見を試みます。その上で、修士課程2年間の目標は「地域文化プロデュース」という核概念のもとに、地域創造のための実践的学知の体系化を図りつつ、地域経済の開拓や発展に取り組める「地域牽引型イノベーター」を育成することにあります。

引用元-経済学研究科 専攻紹介(カリキュラム)|大阪府立大学

神戸大学の新しい専攻が誕生

-神戸大学 大学院理学研究科惑星学専攻 理学部惑星学科 が誕生しました-

■専攻・学科からのメッセージ
2015年4月1日に、私たちは新たな一歩を踏み出しました。これまでの、よく見かける地球惑星科学の名称を改め、講座・研究教育分野も再編しました。新たな名称である「惑星学(Planetology)」は、地球科学と惑星科学を融合した、より包括的な意味を持ちます。私たちは断じて「地球」を捨てた訳ではありません。むしろ、「なぜこの星は地球なのか?」—太陽系惑星の中でなぜ地球にだけ液体の水があり、生命が永続的に存在し、プレートテクトニクスが作動するのか?また、その水はどこから来たのか?— という根源的な問いに答えを出したいのです。そして学生諸君には、多様な惑星現象に対する広範な視野とさまざまな手法を用いた解析能力・論理的思考力、そしてなにより豊かな感性を備えた「惑星人」に育ってほしいと思っています。また、目先の成果ばかりを追い求めるのではなく、「独創的な研究者」として巣立ってほしいと願っています。

引用元-神戸大学大学院 理学研究科 惑星学専攻 トップページ

まとめ

これから大学生活を送ろうとする人にとって、進みたい方向の仕事につくためにも、それぞれの大学で特色のある専攻内容があることを知り、将来を考えた上で意味のある選択ができるとよいですね。

twitterの反応


https://twitter.com/nttdnll/status/645302345140539392


https://twitter.com/denkooo139/status/645942099410419712

 - 学問 勉強 サイエンス

ページ
上部へ