鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

ベランダに小さい赤い虫が大量発生!その正体と対策は?

      2017/09/12

ベランダに小さい赤い虫が大量発生!その正体と対策は?

初夏になると毎年ベランダに大量発生する小さい赤い虫。見た目の気持ち悪さと共に、この虫がいるために洗濯物や布団が干せなかったり、人によってはベランダに出ることさえためらっているようです。そんな季節限定でベランダに大量発生する小さい赤い虫の正体とは?そして対策とは?調べてみました!

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


ベランダに大量発生(質問)

鉄筋コンクリートのマンション(6階建ての2階)に住んでいます。
毎年、春先から梅雨入り辺りにかけてベランダにたくさん現れる小さい赤い虫に困っています。
ベランダ周辺、物干し竿、干している洗濯物。
両隣の奥さんたちは気にしていないのか、布団を手すり部分に干しているので、赤い虫のことを聞くと
「ウチのベランダでは見たことないわ。」
と言ってました。
私はベランダ掃除も普段からマメにしており、キレイな方です。
リビング、キッチン、食卓のテーブルの上でも現れます。
パソコンでメール中にキーの隙間からも出てきました。
とにかくどの部屋でも、どんな部分にも出てきます。
室内では時間帯に関係なくいつでもいます。
やはり、現れなくなる時期まで我慢するしかないのでしょうか。

引用元-この時期に現れる、小さい赤い虫に困っています。 – 掃除・洗濯・家事全般 解決済 | 教えて!goo

ベランダに大量発生(回答)

私も悩んだ経験があります。これは「タカラダニ」ですね。

引用元-この時期に現れる、小さい赤い虫に困っています。 – 掃除・洗濯・家事全般 解決済 | 教えて!goo

・屋外性のダニで大きさ1〜2mm。色は鮮明な朱赤色で、大量発生するため、良く目立ちます。
・梅雨時の前、5〜6月にハマベアナタカラダニがビルの屋上や壁面、石垣や塀などを伝ってくる。
・ビルの屋上などに発生したものが外壁を伝って屋内に迷い込んでくることがあるため、不快の原因となります。
・人に対する直接の被害はありません。植物には害を与えません。
・フェニトロチオンやダイアジノンなどの乳剤を、噴霧すれば駆除できます。
・手軽な方法としては、ホースの水の水圧で洗い落とす方法があります。
・つぶすと赤い汁が出るので、壁が汚れる。

あなたの場合は、発見する場所が多いですね。
お家の外壁に穴が開いてたり、排水溝、網戸、少し開いた窓から侵入してるのかもしれません。
そこを封じたほうがいいですね。

引用元-この時期に現れる、小さい赤い虫に困っています。 – 掃除・洗濯・家事全般 解決済 | 教えて!goo

小さい赤い虫 タカラダニ

正式名称は「カベアナタカラダニ」
北海道から沖縄まで全域に分布しているからウザイ。
体長1mm前後で意外と大きいからキモイ。
雑食で、幼虫期は地衣類(光合成生物のコケなど)を食べて育ち、セミや蜘蛛に寄生し体液を吸って育つ。
このまま天に召されればいいのに、満腹になると地上に落ちて脱皮。成虫へとなる。
成虫は、花粉や小型の昆虫を食べる・・・・・キモイんですけどっ!

コンクリートの表面などに大量発生する理由は、そこにコケなどの地衣類が食べ物や住むところを提供しているから。
春先になると、そこに花粉が大量に付着するからそれを食べているようです。

引用元-小さい赤い虫のタカラダニ(赤いダニ)!対策と予防・駆除方法まとめ | Joker’s Style

駆除方法は簡単ですが、間違って潰してはいけません。
なぜかというと、タカラダニは赤い体液をだしますのでうっかり潰すと体液が残ります。
白い壁やベランダならそこがシミになってしまいます。
だから絶対に潰してはいけません!

引用元-小さい赤い虫のタカラダニ(赤いダニ)!対策と予防・駆除方法まとめ | Joker’s Style

小さい赤い虫が大量発生!

タカラダニはダニの一種で、日本全国どこでもみられます。
活動時期は、4月下旬から7月頃までで、大量に発生します。
その頃見つかるのは雌が殆どで、単為生殖 (雌が自分だけで卵を産む事)の為に出ているとも言われています。
幼虫期には、菌類を食べて大きくなり、その後、セミやクモ、カマキリなどの昆虫に寄生しますΣ(゜ロ゜;)!!
セミに寄生している姿が、セミが宝物を抱えているように見えたところから、「タカラダニ」と言うようになったそうです。
タカラと言うぐらいなので、昔の人は、赤い色が鮮やかで綺麗に見えたのでしょうか^^;
その後、成虫になったら、花粉や小さい昆虫を食べるので、コンクリートなどに大量発生するのは、花粉がついているからだと考えられています。

引用元-小さい赤い虫が家のコンクリートに沢山!駆除はどうする? | はっぴいtopics

ベランダにいる赤い虫の駆除方法

ベランダにいる赤い虫の赤ちゃんがいる時の駆除方法

いくら人体に害はないといっても赤ちゃんがいると安心してられないですよね。
洗濯物は外に干せないし、網戸をくぐって入って来そうでおちおち窓も開けられない。
殺虫剤は赤ちゃんがいるので使用したくないという場合は、手作り駆除剤で撃退する方法もあります。

用意するもの
1.食器洗い用の液体洗剤 30ml
2.洗濯糊(ポリビニールアルコール)30ml
3.水 440ml
4.霧吹き

上記を混ぜたら完成。あとはタカラダニがいるところに吹きかけるだけ。
駆除剤を吹きかけられたタカラダニは、体の周りに水の被膜ができてしばらくすると窒息します。
糊が含まれているので壁にいるヤツらでもでも垂れにくく使えますよ。

ただ、マンションやアパートの場合は、自分のところだけ駆除しても他からまた来るので 完全に駆除するというのは難しいかと思います。

ベランダにいる赤い虫の予防対策は?

タカラダニを寄せ付けない有効な方法を紹介します。

ベランダの掃除を定期的にする タカラダニは花粉や苔、ハダニなどを食べると言われています。
花粉時期が過ぎるとベランダには目に見えない花粉がたくさん残っていたり、日が当たらない部分には苔が生えてたりとタカラダニが住みやすい環境になってるかもしれません。
エサがなければ別の場所を求めに行くので 高圧洗浄機など使って、花粉などを洗い流しておくといいでしょう。

引用元-ベランダにいる赤い虫を駆除する方法|赤ちゃんがいる場合は?対策は?

予防と対策

タカラダニが大量にいた場所には、タカラダニが卵を産み付けています。
一時的に駆除してもまたタカラダニが大量に発生してしまうと言うことになります。
その都度、駆除すれば良いのですが、さすがに面倒ですよね。
ですので、一度駆除したらまた発生しないように予防と対策をしましょう。

高圧洗浄機で卵を吹き飛ばす

もしご自宅に高圧洗浄機があるのであれば、それで卵を吹き飛ばしてしまいましょう。
ご自宅周辺にコケの生えた地面や壁があればそこに卵を産み付けているハズなので高圧洗浄機でキレイに落としてしまってください。
あとは、高圧洗浄機で出来ない場所はブラシなどを使ってキレイに擦り落とせば良いでしょう。
この作業をやっておけばタカラダニがまた大量に発生した、と言う事はなくなります。

引用元-赤い小さい虫がベランダに?駆除する方法を紹介! | 役立つ情報ナビ

まとめ

ベランダをしっかり掃除しておき予防することが有効なようです!

twitterの反応

https://twitter.com/shiochan511924/status/731917868921577472


https://twitter.com/eight_tre_es/status/731320132555792387


https://twitter.com/green_ars5/status/730871465730396160


https://twitter.com/meromiii/status/730551044531314688
https://twitter.com/honocan15/status/730226409767985153

 - 生活 暮らし 食

ページ
上部へ