鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

「食事と運動両面から」わき腹と背中の脂肪を落とす

      2018/05/03

「食事と運動両面から」わき腹と背中の脂肪を落とす

40代を過ぎると内臓の働きも低下して『脂肪』を蓄積しやすい体質になるのだそうですよ。男性、女性と性別にかかわらず脂肪のつきやすい現代社会ですが、わき腹と背中の脂肪を落とすことによって『見た目』を若くしませんか。

今回は、わき腹と背中の脂肪を落とすあれこれについてまとめてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


わき腹と背中の脂肪を落としたい

脇腹から背中にあたりまでを、引き締めるためのトレーニング方法を教えてください。
ねじるような腹筋をすれば、腹の横は鍛えられても、背中付近までは効果がありません。

引用元-脇腹から背中にあたりまでを、引き締めるためのトレーニング… – Yahoo!知恵袋

おそらく腰まわりの脂肪が気になっているんだと思いますが、下腹部・下背部あたりの脂肪はしぶといコトが多いですね。
部分ヤセというのはできないので、全体の体脂肪量を落とすのが必要だと思います。
腹筋の割れがハッキリ見えてくるまでは食事管理だけで大丈夫です。その段階でさらに背中の脂肪が気になるなら有酸素運動を考えても良いと思います。

引用元-脇腹から背中にあたりまでを、引き締めるためのトレーニング… – Yahoo!知恵袋

わき腹の脂肪を落とすには「ツイストクランチ」

1・仰向けになる

2・手を両耳の後ろに添える

耳の後ろに軽く触れて両手を支える。

3・足を90度ぐらいに曲げる

引用元-徹底解説!ツイストクランチ | 筋トレTIPS

4・上体を丸めるように起き、腰を捻りながら、右側に捻る

引用元-徹底解説!ツイストクランチ | 筋トレTIPS

5・右足をお腹にくっつけるようにおヘソ向けて曲げて、同時に左足を伸ばす

膝を内側にもってくる意識で

6・左ひじと右ひざを軽くタッチさせる。

タッチしなくてもよい。体を捩じることが重要。
上体がもっとも上がった時に息を吐ききる。

この姿勢で5秒キープさせるとさらに腹筋への刺激が高められる。

7・息を吐きながら元に姿勢に戻す。

8・反対の手と足を入れ替えて行い、左右を繰り返す。

引用元-徹底解説!ツイストクランチ | 筋トレTIPS

わき腹の脂肪を落とすには「ツイストクランチ」と「有酸素運動」

お肉が気になるな?とか、ちょっと太り気味なんだよな?という場合は、筋トレと同時に有酸素運動を行うとベストです。

目安は1日20分?30分の有酸素運動を週に3日。

1回に行う有酸素運動は、10分×2回とか10分×3回などのこま切れでもOKです。ウォーキングやエアロバイクでも十分に効果は得られるので、ぜひ実践してみてください^^

引用元-脇腹のダイエット方法!筋トレ&有酸素運動で確実に肉を落とす! | 役立ち情報届け隊

ダイエットにも良いとしていて、そして健康維持のためにも良いとしているのが有酸素運動になります。ではどのような運動が有酸素運動になってくれるのでしょうか。
有酸素運動で一番有名としているのがウォーキングになります。

引用元-有酸素運動はダイエットに効果的?【室内でも心拍数管理!】 | ダイエットブックBIZ

ゆっくりとしている動きは長時間できるからこそ酸素をより多く必要としているため、有酸素運動となります。
エアロビやエアロバイクそしてゆっくりとしている水泳もこの有酸素運動になります。

引用元-有酸素運動はダイエットに効果的?【室内でも心拍数管理!】 | ダイエットブックBIZ

わき腹と背中の両方に効くスクワット

お腹と背中の脂肪を同時に落とすスクワットがあるみたいです!

腕を前に上げ、
お尻を下げながら、後ろに引きます。この時に、背筋がギュッっと収縮するのを感じるはず。

引用元-お腹だけでなく、背中の脂肪まで落とせるスクワットが話題に! | TABI LABO

腕を後ろに引くことで、肩甲骨を充分に寄せ、背筋を刺激することができるのだそう。
実際にやってみると、見た目以上にハードなトレーニングです。

引用元-お腹だけでなく、背中の脂肪まで落とせるスクワットが話題に! | TABI LABO

わき腹、背中、太ももに効くスクワット

◆鍛える場所
 ・わき腹上部
 ・背中
 ・お尻
 ・太もも

◆効果
 体の背面を引き締める

◆レッツ エクササイズ

1.足を肩幅に開いて立つ
2.肩を下げ、首を長くして胸を開く
3.両手を体の横に伸ばす

引用元-手伸ばしスクワット(背中・お尻・太もも引き締めエクササイズ) – からだづくり-徒然なるままに

4.両ひざを曲げて腰を落とす
 Point:太ももが床と平行になるくらいひざを曲げる
5.同時に両腕を真っ直ぐ上に伸ばす
 Point:両腕は耳の横で伸ばす
     :手の先〜腰までが一直線になるように

引用元-手伸ばしスクワット(背中・お尻・太もも引き締めエクササイズ) – からだづくり-徒然なるままに

以上のエクササイズを15回を1セットとし、2セット行なってみましょう

このエクササイズを行なう際は、しっかりと腰、背中、腕が伸びていることをイメージしながら行なってください
頑張って続けると、綺麗な引き締まったボディを手に入れることができますよ

引用元-手伸ばしスクワット(背中・お尻・太もも引き締めエクササイズ) – からだづくり-徒然なるままに

わき腹、背中の脂肪をつけない|食べ物で冷やさない

冷たい食べ物や飲み物を摂取すると、‘お腹周りの脂肪が増えやすくなる可能性があるよ’ということです。

冷たい食べ物や、飲み物ばかりを摂取していると、内臓は冷えてしまって、機能が低下しやすくなります。

そこで、お腹周りに集まっている内臓を冷やさないようにしようと体が反応して、お腹周りに脂肪をつけやすくしようとするのです。
(この状況に誰もがなるわけではありません)

ですから、なるべくお腹を冷やさないように、

・水は常温で飲むようにする
・暖かい食べ物を摂るようにする(特に夏場)
・体が温まる食べ物を食べるようにする(ショウガなど)

特に40代を過ぎると何もしていなくても、内臓の機能が低下してお腹周りに脂肪がつきやすくなるので、冷たい食べ物を控えるだけではなく、お腹を冷やさないよう腹巻などもするのも有効だと思います。お試しあれ。

引用元-お腹周りの脂肪を落とす為の食事戦略とは? | 簡単に筋肉をつける方法

脂肪を落とす食生活

脂肪を減らすには、朝ごはんはしっかりと食べ、昼食は普通量、晩御飯は少量という食事法が一番効果的なのです。

朝はエネルギー消費が最も高くなる時間帯なので、たくさんの量を食べても太ることがありませんが、逆に夜はエネルギー消費が低下するため、食べた分だけ脂肪になります。

ですので、朝型の食事に切り替えることが効率的に脂肪を落とす最善の方法だと言えます。

また1日の食事の理想的な比率としては、朝5:昼3:夜2です。また、満腹まで食べず、腹8分目で抑えるようにしましょう。

引用元-さらば、ぷよぷよお腹よ!しぶとい脂肪がごっそり落ちる9つの方法 | Dreamer

揚げ物やスナック菓子、脂身の多いお肉などは高カロリーなため、ダイエット時には不向きなので控えるようにしましょう。

ただし、魚に含まれている脂質は体の脂肪になりにくい性質を持っており、タンパク質を補うという意味では必要なものなので、肉食よりも魚食へと変えることをおすすめします。

引用元-さらば、ぷよぷよお腹よ!しぶとい脂肪がごっそり落ちる9つの方法 | Dreamer

まとめ

どの方法もお手軽に始められて、続けられる内容となっています。今日から早速はじめましょうか。

twitterの反応

https://twitter.com/ot1kt9/status/694878861436170240
https://twitter.com/mhhmk2/status/673027669311623168


https://twitter.com/ozka/status/393618826224361472

 - 運動 ダイエット 趣味

ページ
上部へ