鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

うつ病でも仕事を休めないと思ったあなたに知ってほしいこと

      2020/05/09

うつ病でも仕事を休めないと思ったあなたに知ってほしいこと

「人に迷惑をかけてはいけない」「自分の仕事はコツコツと実直に」と考える人が多い、生真面目な性格の日本人は風邪をひいても、例えインフルエンザでもマスクをして出社します。冬の日本の風物詩、なんて皮肉をいう人もいますね。そんな日本人のうつ病患者は年々増え続け、生涯に一度はうつ病になる人は15人に1人。医療機関にかかっているうつ病患者さんは100万人以上にものぼり、医師を受診していないうつ病患者さんは4人に3人と驚くべき人数です。日本はすっかりうつ列島と化しているといっても言い過ぎではないかもしれません。うつ病の治療に一番効果的なのは休養。仕事は忘れて頑張ってきた自分を労わってあげることですが、そうはいっても中々休めない。休めるくらいならうつ病になんてなってませんよね。そこでうつ病と上手に付き合いながら仕事を続けることはできるのか調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


うつ病でも仕事は休めないと思うのはこんな理由

学校や会社を休むこと、家事をしないで横になっていることは、うつ病者にとって大変な選択でしょう。多くのうつ病者は、「休養せよ」、「ゆっくり休め」といわれても、「これくらいで休むなんて」、「人に迷惑をかけるから休めない」と思ってしまいます。また、休むことによって、自分が今までかかわってきたことを失い、自らの存在価値までも否定されたように感じ、不安になることもあるでしょう。

引用元-うつ病の治療【うつ病のメンタルヘルスケア】

39度の発熱している状態や怪我のため多発骨折をおこした状態で、登校したり、出勤することは大きな苦痛であり、さらに肺炎を引き起こし、骨折の治癒を妨げる可能性もあります。精神のエネルギーが低下しているうつ病の状態で登校、出勤することは、発熱し骨折した状態で登校、出勤するのに匹敵するような苦痛があるでしょう。無理に頑張ってもそれによって残された結果は、更なる苦痛と自信喪失であり、決してうつ病を好転させる要因にはなりません。また、発熱や骨折は目にみえるため、周囲の人にもその苦痛が理解でき、そして配慮もなされますが、うつ病の人が無理をおして出勤していても、その苦痛がなかなか周囲に伝わりませんし、患者は苦しさと焦りの悪循環を繰り返すことになってしまいます。

引用元-うつ病の治療【うつ病のメンタルヘルスケア】

「仕事は休めない」は間違った選択肢

うつ病の特徴として、正しい休息を取らずに無理をすると症状が重くなるといわれています。うつ病にかかっている時は、すべての生活において無理をしないことが大事だといわれています。無理に何かをしようとすることは、症状をさらに重くすることにつながります。
うつ病になったら、やりたくないことを無理にやろうとしない、何もせずにぼんやりと過ごすのもいいことだといわれています。

引用元-うつ病になったら仕事を休む勇気をもとう!休職?リハビリ制度?4つの仕事探しのコツと3つの仕事術を教えます!|welq [ウェルク]

うつ病の特効薬は、思い切った休養だといわれています。一般的には仕事を続けながらだらだらと治療するよりも、思い切ってしばらく仕事を休んでしっかり休養することが大事だと考えられています。つまり会社員の方などで会社に休職制度があるのであれば、休職した方が、治りが劇的に早くなることが多いということになります。
休まず働くことが美徳とされる現代社会において、休職したら仕事が進まなくなるとか、会社をクビになるとか感じるのも無理はありませんが、実はその考え方こそ、うつ病をますます悪化させているといわれています。

引用元-うつ病になったら仕事を休む勇気をもとう!休職?リハビリ制度?4つの仕事探しのコツと3つの仕事術を教えます!|welq [ウェルク]

うつ病でも仕事を続けられるか?

◼︎1) ストレス耐性の問題
うつ病の症状を抱えながら、今の仕事の責務に耐えてやっていけるのか? ストレスに耐えながら頑張り続けていけば、やがて突破口が見つかって、バリバリ仕事が続けられるのか?
うつ病になると仕事でのストレスに対する耐性が極度に衰えてきます。困難を乗り越える心の構えが無くなってしまいます。したがって今の仕事を今の状態のまま続ける限り、突破口を切り開けるとは考えないほうが良いでしょう。

◼︎2) 業務能力の問題
うつ病になると、仕事で使う脳内のいろいろな機能が、うまく働かなくなる、というのも事実です。記憶力、判断力、決断力、コミュニケーション能力、機敏さ、バイタリティ、傾聴力、行動力、などなど、責務の遂行に必要な様々な面での能力が阻害されてしまいます。結果として、うつ病になると仕事上でのミスが増えたり、能率があがらず期限までに計画が実行できなかったり、といった現象があからさまになってきてます。
この段階にまで症状が進むと、上司や部下や同僚あるいは顧客や業者に、不満やクレームが生じることも多々発生してくるので、会社としても対応を迫られる事態になってきます。また、本人自身が深く自覚する事態となるわけです。

◼︎3) 評価や待遇あるいは失職への不安 
このような本人自身の能力低下の自覚は、自分自身に重大な不安を引き起こします。
例えば….
うつ病と診断されると今の仕事から外される、昇進や昇格が無くなる、経歴に汚点が残り、会社での将来は真っ暗になる、はたまた、最終的には会社にいられなくなる、その結果、収入も無くなり路頭に迷うようになる…..そんな不安を抱え込むようになります。
そのような妄想にも似たネガティブな考えが、頭の中に渦巻き、一杯なってしまい、これがまた新たな不安を引き起こすという悪循環に陥っていくのです。
抑圧された不安のゆえに、会社はおろか家族や医者にすら打ち明けられないという日々が続きます。
そしてついには、上司や同僚が、「最近ちょっと様子がおかしいぞ、病院に行ったら?」とアドバイスしてくれたり、あるいは自分自身の中で、苦しさが耐え切れない重さに達して初めて、病院を訪れることになります。
このようにして病院に行き、うつ病と診断されると、数週間から数ヶ月は休むようにとの診断を受けます。少なくとも今まで会社に黙って耐えていたのが、解放されたような気になります。これには正直ほっとする人も多いのではないでしょうか?

引用元-うつ病と仕事:続けるか休むか?いつどう職場復帰するか?

うつ病は仕事をしながら治せる?

うつ病の治療を仕事を休まずに続けることができている人とはどのような人なのでしょうか。
うつ病の治療は必ずしも自宅療養をする必要はありません。しかし、仕事の仕方を間違えてしまうとうつ症状がどんどん悪化していくので注意が必要です。

引用元-うつ病でも仕事ができる人とは | うつ病は仕事をしながら克服しよう

うつ病には様々な段階がありますが、「病初期」と言われる比較的うつ症状が軽い段階で気づき改善できれば仕事を休まずに克服することができます。
また、最も辛い状態を抜け、少しずつ気力、体力ともに回復してきた段階であれば、うつ病を治療しながら仕事をしても問題はありません。
しかし、最もうつ症状が辛い「底期」の状態まで進行している場合はかなり注意が必要で、無理を重ねることによって長期間療養をしなければならなくなる可能性が非常に高いので絶対に無理はしないで下さい。
一般的にうつ病は病初期→底期→回復期→リハビリ期という4つの段階を経て回復していきます。
どんな人でもうつ病になる可能性はあるという知識を持って、常日頃から自分の心と身体のバランスに気を配ることが重要です。
しかし、朝起きることができない、何となく身体がだるい、何事にもやる気が出ない、憂うつな気分が長期間続くなどのうつ症状に気がついた場合は、できるだけ早く心療内科や精神科を受診し直ちに治療を開始して下さい。
私は「底期」の段階以外であればうつ病と仕事の両立は可能だと考えていますし、実際に私自身が仕事の仕方を考えながら対応できているので「絶対に無理なこと」ではないと思います。
「うつ病でも仕事ができる人」というのは、最もうつ症状が重い「底期」以外の段階であるということをまずは覚えておいて下さい。

引用元-うつ病でも仕事ができる人とは | うつ病は仕事をしながら克服しよう

うつ病でも仕事は休めないときの対処法

「自分が会社を休んでしまったら、同僚の仕事が倍増してしまいます」「会社に迷惑をかけたくない。やりかけの仕事はどうすれば」といった心配を多くの人がします。
辛くて休みたい気持ちは山々だが、休むに休めないというのです。
こうした発言からもわかるように、皆さん非常に生真面目ながんばり屋という点で共通していますが、だからこそうつ病になりやすいともいえます。
そう、模範社員と形容されるような完壁主義で責任感の強い人ほど、うつの危険性が潜んでいるのです。

引用元-うつ病で仕事に行きたくないけど休めない人へ | ディズニー攻略

もちろん、会社を休むとなれば、誰でも職場でやり残したことが気になったり「皆に迷惑をかけないだろうか」と不安になるでしょう。
私自身も風邪で寝込んだりすれば「外来は大丈夫だろうか?」と気にかかります。
しかし、その状況自体は変えられないため、頭のスイッチを潔く切り替えることにします。
余計なことは考えずに、温かいものでも食べてひたすらグーグーと寝るようにするのです。
うつ病の場合も風邪と同じで、休むとなったら「会社と仕事」のことは頭から離して休養に専念したほうが治りが早くなります。
ところが、完壁主義の会社人間ほど、その切り替えがうまくいかないようです。

引用元-うつ病で仕事に行きたくないけど休めない人へ | ディズニー攻略

まとめ

仕事ももちろん大事ですが、頑張るあなたを想う人もいます。まずは自分を大事に甘やかしてあげてくださいね。

twitterの反応


https://twitter.com/kk__ms/status/679121529418874880

 - 人生 社会

ページ
上部へ