鳳凰の羽が皆様のお役に立ちますように!

鳳凰の羽

大学のゼミ、入らないと就活に不利になるの?

      2018/01/30

大学のゼミ、入らないと就活に不利になるの?

ゼミに入ると友達ができて大学生活が充実するとか、ゼミで鍛えられることで社会に出てから役立つなどと言われているようです。そんなゼミですが最初から入りたい気持ちがある人は別として、入るべきか、入らないべきかで悩んでいる人は、就活に不利かどうか?ということが気になっているようです。実際のところ、ゼミに入らないと就活には不利になるのでしょうか?調べてみました。

スポンサーリンク


  こんな記事もよく読まれています

重曹を置くだけでなぜ消臭できるの?計り知れない重曹パワー !

お掃除の定番アイテムの一つになっている重曹。テレビや雑誌、コ...

目がゴロゴロする時の対処方法!

ふとした瞬間に目がゴロゴロすることありませんか?目にゴミが入...

作るのが楽しい料理なら盛り上がりもUP!鉄板料理はコレ!

料理は女性がやるものという認識が薄れてきている昨今ですが、料...

ポリエステル素材の洗濯方法は?ドライクリーニングに出すべき?

ポリエステル素材の洗濯はどのようにされていますか?扱いやすく...

エビ水槽の掃除の仕方 !

エビに限らず、どんな生き物でも水槽で飼育している以上は水槽の...

「シワアイロン 顔用」とは?使い方やおすすめなどについて !

シワアイロンと聞いて一番に思い浮かぶのは衣服に使うアイロンか...

日帰り登山であったら便利なおすすめグッズをご紹介!

登山専門店をのぞいてみると様々なメーカーから登山につかえる便...

ブレーカーが頻繁に落ちるようになった!原因と対策は?

ついうっかり電気を使いすぎると落ちてしまうブレーカー。夜の暗...

余ったシチューやカレーの保存方法とリメイク料理!

小さな子供からお年寄りまで、幅広い年代層の人に人気のあるメニ...

男だって自分で作る楽しい料理!

最近は男性でも料理を作る方が増えてますよね。ある調査によると...

トイレ掃除はどこからすると効果的なのか?!

みなさんはトイレ掃除、どこから掃除していますか?実はトイレに...

観葉植物でおしゃれ部屋を作る! 初心者向けの種類と方法!

つい人を呼びたくなるような、自慢したいほどおしゃれな部屋って...

色々な作業に音楽を聴いて集中する方法!

作業ってなかなか長くできるものではないですよね。数十分・数時...

猫と死別。悲しくても最後の挨拶をしましょう。

かつてはペットといえば犬が代表格でしたが、最近では飼われてい...

腹痛、しかも激痛・吐き気もある。どんなことが考えられる?

「おなかが痛い」という経験は誰しもあるはずです。食当たりかも...

癒しを与えてくれるメダカ。その産卵時期はいつ?

かつては小川によく見かけられたメダカですが、今ではその姿を見...

点滴でできたむくみを簡単に解消する方法!

点滴を受けた後に、むくみができて、体が重くなったりしたことは...

郵便局に転居届を!一人暮しの第一歩

家を出て一人暮しを始めるのは不安と期待が入り混じっているので...

排卵日・高温期の数え方って?

赤ちゃんが欲しい方にとって一番気になるのが排卵日ではないでし...

「好印象がキー」履歴書の封筒の住所や番地まで手を抜かない

履歴書は特別なものです。入社への一歩目です。封筒の住所の番地...

スポンサーリンク


大学でゼミに入った方がいい理由

就活中は何も情報がない状態からスタートします。私は姉もいなかったので、そんな時就活を乗り切るのに一番頼りになったのがゼミの友達でした

これは私のゼミが就活に力が入っていたというのもあったのですが、先生が資料などを集めてくれてゼミ生全員で企業調べをして情報共有したりしました。
もちろんゼミ生ではなく大学の友達と情報集めをするのでもいいんですが、私のゼミがけっこう就活に力を入れていたためか、ゼミ生ではない子に就活の話をしても「まだ何もしてない」と言われてしまい、あまり参考にならなかった事を覚えています。

逆に何をしたらいいのかと聞かれることも多く、私はゼミで準備をしていたため、就活を始める前はそんなに不安を抱えることなくスタート出来ました。

また、ゼミに入っていると先生も就活に協力してくれます。もちろん自分のゼミ生にはいい所に行ってもらいたいという気持ちがあるのだと思いますが、先生に企業の話をしてブラック企業ではないかを教えてもらったり、内定をもらった企業のどっちの企業に行くか迷っていることを伝えたり、落ち込んでいる時にも先生にはたくさん相談にしてもらいました。

引用元-大学生は必ずゼミに入った方がいい理由3つ!就活に役立つ!?私の体験談

ゼミに入らないと就活で不利?

ゼミに入っていない学生も多くいると思いますから、入っていないことについて企業が別に思うことはないと思います。ゼミに入っていないと困ることがあるとするならば、ゼミについての話が面接などにおいてできないというくらいだと思います。

結構、学生の中には面接等で話すネタとしてゼミを選ぶ人は多いと思います。ゼミは話しやすい題材なんだと思います。ゼミは何人かのグループになって、あるテーマなどについて協力して調べて、最後発表するような形をとっているところが多いのではないか? と思いますけど、それって、面接で凄い話しやすいと思うのです。

自己PRとか、学生時代に特に力を入れたことなどの話題になりやすいのです。その理由は、実際の仕事と似ている部分が多いからです。実際の仕事もゼミのような形でチームとして進めていくことが非常に多いので、ゼミでの経験はかなり生きるということがいえると思いますし、だからこそ面接の場でアピールしやすいのです。

それができないというのがゼミに入っていない人ということになりますけど、不利になるという言い方が適切か?どうかは分かりませんけど、強いて挙げるなら、そこだということです。ただ、ゼミに入っていないと困る点があるとするならば、ここくらいですから、ほとんど困ることはないといって良いと思います。別にゼミ以外でもアピールできる材料はたくさんあると思うので、それを見つけてアピールできるように話を考えていけば良いと思います。

引用元-就活でゼミに入っていないと不利ではないが、理由は考えておこう – リア充、非リアも関係ない!楽しい大学生活を送るには?

希望しても入れない場合もある

大学生になると、ゼミナールと呼ばれる特殊な授業があります。これは10〜20人くらいの人数で、クラスよりもさらに少ない少人数で討論や発表、独自の研究などをする授業になります。だいたい、どこの大学にもゼミはあると思いますけど、強制的に入らないといけない大学もあれば、任意の大学もあります。また、時期については1年からいきなりあるところもあれば、もっと後になってからゼミが始まるところもあると思います。私の大学は3年生からでした。

ですから、2年の秋くらいにゼミについての説明会があって、それに出席して、2年のうちから入りたいゼミに応募して、面接を受けたり、成績を見られたりして、入れるか?どうかが決まります。うちの大学は任意なんですが、希望しても入れるとは限りません。学生の人数と定員の数を考慮すると、1学年のうち、3割くらいの人は入れません。学部にもよるのかもしれませんが、私が在籍していた学部はそれくらいの人数は入りたくても入れなかったのです。

引用元-大学のゼミに入らないとマズイ?入る必要性はあるのか? – Youもフリーランスで早期リタイアしない?

就活と大学のゼミの関係

就活とゼミの関係

でも、ゼミってマジメにやらないと就活で失敗するんじゃないんですか?」

そんな質問もよく受けますが、ゼミと就活に関連性はほとんどありません。確かに、エントリーシート(書類選考)で、「大学で勉強した分野の中で特に興味のある分野はなんですか?また、そこから何を学びましたか?」って聞かれたり、

面接で「ゼミでは何を学びましたか?」って聞かれたりはしますが、その程度です。「◯◯を学んでいたから採用」とか「◯◯教授のゼミだから採用」なんて言うのは文系のゼミにはありません。いや、慶応などの学閥が強い大学にはあるようですが、ごく少数なので”ない”ことにします。

いくら「ゆるいゼミ」だからと言っても、最低限の「選考分野」はあるので、就活の質問に答えられないってことはありません。

いっそのこと”入らない”選択肢

大学や学部によっては卒業条件にゼミが入っていないこともあります。が、よほど特別な事情がない限りはゼミには入っておきましょう。先ほどとは逆になりますが、就活では大学での勉強の話は必ず聞かれます。ゼミにさえ入っていれば、適当に答えられるのです。どれだけ適当にやっていても、ゼミには専攻分野があり、教授もいます。ゼミに入らないということは、専攻分野がなく、就活や進路の相談相手もいないということ。

入らないくらいなら、学部で一番”ゆるい”ゼミに入ってください。

引用元-大学生のゼミ(研究室)の選び方(学部の勉強に全く興味がないときの話) – 大学生はこれを見ろ(跡地)

ゼミに入らないのは就活に不利?

私の大学でもゼミは
試験又はレポートで選抜された学生しか入れてもらえないので、保険をかけて(?)いくつも申し込む友達もいました。私は3年の時は希望のゼミに入れましたが、4年の時は選考落ちし、所属しませんでした。(普通は3年から4年まで同じゼミに所属するのでしょうが、担当教授が留学された為、なくなってしまったのです)

しかし、ゼミに所属していたことがそれほど就職に役立ったとは思えません。ただ、尊敬する教授と同じ学問に興味を持った仲間と楽しい時間が過ごせた、というのが唯一の収穫でしょうか。

就職活動は、何かアピールポイントがあれば有利です。それがゼミである人もいれば、アルバイトである人、留学経験である人、家業の手伝いである人、様々です。ですから、あまり落胆せずに、何かアピール出来るものを探しておくといいと思いますよ。

引用元-ゼミに入れませんでした – 大学・短大 解決済 | 教えて!goo

まとめ

入りたくないのに無理して入るのも結果としてよくなさそうです。

twitterの反応

https://twitter.com/zion1415/status/716615264175935489


https://twitter.com/bookingcpa/status/696571411540774912


https://twitter.com/toshiyan_1824/status/690547091890802688

 - 学問 教育 子育て

ページ
上部へ